「不平分子の拘束」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

不平分子の拘束 - (2007/03/20 (火) 15:01:26) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*不平分子の拘束 **[[戦慄の兵威>18th]] COMMAND C-71 黒 1-1-1 R [[ヴァリアブル(1)>ヴァリアブル(X)]] (配備フェイズ):敵軍プレイヤーは、手札1枚を選んで自軍本国の上か下に移す。 Generation (自動A):このカードは、[[黒]]国力1を発生する。この国力は、無効にしたり変更する事ができない。 ---- 「[[戦慄の兵威>18th]]」で初登場した、[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]カード。 [[黒]]は[[手札破壊]]で、[[謀略の糸]]や[[用済み]]が近いか。 手札破壊としてはやや物足りない。 大抵の場合相手は、最も不要な1枚を本国の下に送るだろう。 大事なカードばかりならば上に置き、上手く行けばそのまま引き直す事も許してしまう。 相手の手札に1枚きりの強力な切り札を叩き落す事もあるが、あまり期待はできない。 だが、確実に相手の手札と1対1交換を取れるカード、という点は評価できる。 直接的なカード[[アドバンテージ]]を重視する場合は、[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]を持っている事も合わせて、かなり優秀な部類に入る。 [[ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)]]配備前に打つことで、キーカードを破棄できる確率を高めたり、[[狂乱の女戦士]]のサポートカードとしてならば十分な[[シナジー]]を発揮できるだろう。 -このタイミングの[[手札破壊]]効果は、結構珍しく、[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]サブ・アーム・ユニット]]との相性もいい。 //[[エラッタ]]前までは「手札を削りながらGを展開できるカード」として評価が高かったが… //記述ミスを引き合いにしても、仕方が無いでしょう。発売後即エラッタというのは、そういう事です。 // **参考 「[[戦慄の兵威>18th]]」の各色[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]カード -[[周辺警護]] -[[破壊工作]] //-[[不平分子の拘束]] -[[雲散霧消]] -[[出土品]] -[[ロゴスの私兵]] ----
*不平分子の拘束 **[[戦慄の兵威>18th]] COMMAND C-71 黒 1-1-1 R [[ヴァリアブル(1)>ヴァリアブル(X)]] (配備フェイズ):敵軍プレイヤーは、手札1枚を選んで自軍本国の上か下に移す。 Generation (自動A):このカードは、[[黒]]国力1を発生する。この国力は、無効にしたり変更する事ができない。 ---- 「[[戦慄の兵威>18th]]」で初登場した、[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]カード。 [[黒]]は[[手札破壊]]で、[[謀略の糸]]や[[用済み]]が近いか。 手札破壊としては、かなり物足りない。 大抵の場合、相手は最も不要な1枚を本国の下に送るだろう。 大事なカードばかりならば上に置き、上手く行けばそのまま引き直す事も許してしまう。 相手の手札に1枚きりの強力な切り札を叩き落す事もあるだろうが、あまり期待はできない。 だが、確実に相手の手札と1対1交換を取れるカード、という点は評価できる。 直接的なカード[[アドバンテージ]]を重視する場合は、[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]を持っている事も合わせて、かなり優秀な部類に入る。 [[報道された戦争]]や[[ジャブローの風]]、[[狂乱の女戦士]]などのサポートとして、十分な[[シナジー]]を発揮できるだろう。 -このタイミングの[[手札破壊]]効果は、結構珍しい。敵軍配備フェイズでもプレイできるので、[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]サブ・アーム・ユニット]]との相性も良い。 //[[エラッタ]]前までは「手札を削りながらGを展開できるカード」として評価が高かったが… //記述ミスを引き合いにしても、仕方が無いでしょう。発売後即エラッタというのは、そういう事です。 // **参考 「[[戦慄の兵威>18th]]」の各色[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]カード -[[周辺警護]] -[[破壊工作]] //-[[不平分子の拘束]] -[[雲散霧消]] -[[出土品]] -[[ロゴスの私兵]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー