「ドップ(ガルマ・ザビ機)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドップ(ガルマ・ザビ機) - (2010/09/04 (土) 13:29:59) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ドップ(ガルマ・ザビ機) #areaedit() **[[果てなき運命>14th]] / [[知略の猛将>TS3]] >UNIT >U-226 緑 2-2-0 R 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 [[プリベント(3)>プリベント(X)]] [[クイック]] (自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。 (自動A):このカードと同じエリアにいる、本来の戦闘力が*/1/1である全ての自軍ユニットは、±0/+1/±0を得る。 >地球 [0][1][2] ---- [[キャントリップ]]付きの[[クイック]]・[[リロールイン]]ユニット。 [[1枚制限/自軍>1枚制限]]付き[[ドップ]]と言えるデザインで、[[ドップ]]などを[[パンプアップ]]する能力を持つ。 とりあえず[[エラッタ]]前の[[ドップ]]的立ち位置で、[[緑ウィニー]]などに採用できる。射撃要員兼[[デッキ圧縮]]としてだけでも十分優秀。 更に格闘力が*では無く0点である事や、[[パンプアップ]]能力など、地味な要素ではあるが役立つときはかなり役立つ。 //カード名称を指したものではないと感じられたため、総攻撃からリンクをはずさせていただきました。 //格闘が*じゃなくて0だから、総攻撃の+2/0/0を得られるって話なんじゃないの? [[ドップ]]や[[ヴィーゼル]]はトーナメント環境における[[緑ウィニー]]にも一般的に採用されているカードであり、これらを引き連れて大打点を出す光景も珍しくない。 またこれ以上の選択肢が欲しければ、混色にしたり[[重力下仕様]]などを使う事で更に追加できる。 [[緑ウィニー]]や[[水ランデス]]にはもちろん、拠点型の[[緑中速]]デッキにも、[[ニューヤーク]]・[[サイド3]]に次ぐ7枚目の[[キャントリップ]]ユニットとして、採用されている事がある。 -[[キャリフォルニア・ベース]]のユーコンコインの戦闘力も*/1/1だが、コインの戦闘力は[[本来の]]ものでは無い為、このカードの[[パンプアップ]]テキストの対象にはならない。([[Q&A429>Q&A401~450#q429]]参照) -「[[果てなき運命>14th]]」においては、[[パラレル]]カードである。ブースター版が[[森下直親]]、スターター版が[[K2商会]]によるイラスト。 --「[[知略の猛将>TS3]]」ではブースター版が再録された。また、[[リロールイン]]テキストは[[戦闘配備]]に変更されなかった。 ***本来の[[戦闘力]]が[*][1][1]で地球適性を持つ[[緑]]のユニット -[[ドップ]] -[[マゼラ・アタック]] -[[公国軍戦闘ヘリ]] -[[ジャーチョー]] -[[ヴィーゼル]] -[[マゼラ・アイン空挺戦車]] //地味に増えているのでこのように。見づらかったら変えちゃってください。 #areaedit(end) ----
*ドップ(ガルマ・ザビ機) #areaedit() **[[果てなき運命>14th]] / [[知略の猛将>TS3]] >UNIT >U-226 緑 2-2-0 R 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 [[プリベント(3)>プリベント(X)]] [[クイック]] (自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。 (自動A):このカードと同じエリアにいる、本来の戦闘力が*/1/1である全ての自軍ユニットは、±0/+1/±0を得る。 >地球 [0][1][2] ---- [[キャントリップ]]付きの[[クイック]]・[[リロールイン]]ユニット。 [[1枚制限/自軍>1枚制限]]付き[[ドップ]]と言えるデザインで、[[ドップ]]などを[[パンプアップ]]する能力を持つ。 とりあえず[[エラッタ]]前の[[ドップ]]的立ち位置で、[[緑ウィニー]]などに採用できる。射撃要員兼[[デッキ圧縮]]としてだけでも十分優秀。 更に格闘力が*では無く0点である事や、[[パンプアップ]]能力など、地味な要素ではあるが役立つときはかなり役立つ。 //カード名称を指したものではないと感じられたため、総攻撃からリンクをはずさせていただきました。 //格闘が*じゃなくて0だから、総攻撃の+2/0/0を得られるって話なんじゃないの? [[ドップ]]や[[ヴィーゼル]]はトーナメント環境における[[緑ウィニー]]にも一般的に採用されているカードであり、これらを引き連れて大打点を出す光景も珍しくない。 またこれ以上の選択肢が欲しければ、混色にしたり[[重力下仕様]]などを使う事で更に追加できる。 [[緑ウィニー]]や[[水ランデス]]にはもちろん、拠点型の[[緑中速]]デッキにも、[[ニューヤーク]]・[[サイド3]]に次ぐ7枚目の[[キャントリップ]]ユニットとして、採用されている事がある。 -[[キャリフォルニア・ベース]]のユーコンコインの戦闘力も*/1/1だが、コインの戦闘力は[[本来の]]ものでは無い為、このカードの[[パンプアップ]]テキストの対象にはならない。([[Q&A429>Q&A401~450#q429]]参照) -「[[果てなき運命>14th]]」においては、[[パラレル]]カードである。ブースター版が[[森下直親]]、スターター版が[[K2商会]]によるイラスト。 --「[[知略の猛将>TS3]]」ではブースター版が再録された。また、[[リロールイン]]テキストは[[戦闘配備]]に変更されなかった。 ***本来の戦闘力が[*][1][1]で地球適性を持つ緑のユニット -[[ドップ]] -[[マゼラ・アタック]] -[[公国軍戦闘ヘリ]] -[[ジャーチョー]] -[[ヴィーゼル]] -[[マゼラ・アイン空挺戦車]] //地味に増えているのでこのように。見づらかったら変えちゃってください。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー