「シャイニングガンダム&ゴッドガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シャイニングガンダム&ゴッドガンダム - (2009/08/17 (月) 11:03:16) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*GF13-017NJ GF13-017NJII シャイニングガンダム&ゴッドガンダム #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] >UNIT >SP-73 茶 3-7-2 >シャイニングガンダム系 ゴッドガンダム系 MF コンビ 専用「[[ドモン・カッシュ]]」 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[戦闘配備]] 【[[MF]]】 [[流派:東方不敗]] [[換装]]〔シャイニングガンダム〕 [[換装]]〔ゴッドガンダム〕 (自動A):このカードは、「特徴:MF」を持つ、取り除かれている全てのユニットのテキストを得る。ただし既に持っているテキストは得られない。 (常時):《(0)》手札、自軍ハンガー、自軍ジャンクヤードにある「特徴:MF」を持つユニット1枚をゲームから取り除く。 >宇宙 地球 [6/8][1/2][6/7] ---- ギアナ高地での交代劇を再現したユニット。 複数のユニットを一枚のカードで再現しているのは[[マスターガンダム&風雲再起]]に続く二枚目。 [[自動A]]効果は[[ゲームから取り除>ゲームから取り除く]]かれたユニットを参照するが、もう一つの能力のお陰で自力で取り除ける。 取り除かれている全ての「[[特徴]]:[[MF]]」を持つユニットのテキストをコピーするので、複数の能力を同時に持つことになる。 //[[ガンダムローズ(ローゼス・スクリーマー使用時)]]の戦闘修正を飛ばす能力を得ることも、[[ネーデルガンダム]]のアンタッチャブル能力を得ることもできる。 //かなりの枚数をゲームから取り除くことで鬼神の如き活躍ができる。 //ぶっちゃけ今のカードプールだと、特別有効な組み合わせって無いんじゃないかと。組み合わせが無いっていうより、シュツルム1枚でだいたいokだったりするので。 // //手札を減らして[[ガンダムマックスター(ボクサーモード)]]の効果を使うこともできる。 //ボクサーは特徴:MFを持ちません。 「ただし既に持っているテキストは得られない」ので、例えば[[ガンダムシュピーゲル(シュツルム・ウント・ドランク)]]を複数取り除いて回避しまくり、という動きは不可能。 また[[換装]]に起動コストが付いていない点にも注目したい。 例えば[[シャイニングガンダム]]があれば、簡単に早出し可能で、有効な[[弾丸]]を用意していなくても4国でこのサイズが出てくるのは驚異。 //例えば[[シャイニングガンダム]]があれば、簡単に早出し可能。 //シャイニングガンダムをキッドで二国にして早出し換装すれば早くから高打点が出せる。 //ちょっと追加。 任意の種類・枚数をゲームから取り除ける[[君臨するもの]]や[[突貫作業]]、また[[専用機のセット]]が成立する[[ドモン・カッシュ]]《[[EB2]]》などと相性が良い。 どちらも[[ディアナ帰還]]との組み合わせが前提となるが、もともと、茶デッキには必須といってもいい位のカードなので、比較的使いやすい。但し、前者は回復という役割が被ってしまうが。 //任意のカードをゲームから取り除き、同時に回復もできる[[君臨するもの]]は特に相性がいい。/イラストもピッタリで、うまくハマれば本当の意味で"君臨"できる。 //-キャラクターも必要になるが、ユニットを取り除いてカード1枚を自軍ハンガーに移せる[[突貫作業]]とも相性が良い。 //どっちにしても結局ディアナ帰還依存になるので、それほど相性良いって感じはしません。 //シナジーはあるのでまとめてみました。どのみちディアナは入ってるだろうから問題無いかと。 -対象が「[[MF]]を持つユニット」では無い点に注意。[[シャイニングガンダム]]や[[マスターガンダム]]など、「特徴:MF」を持たない[[MF]]ユニットを取り除く事はできないし、仮に取り除かれていてもテキストをコピーしない。 -コピー能力は強制。例えば[[ガンダムマグナート]]の能力など、マイナステキストも得てしまう。 -ルールブック上級編 Ver.2.3における改定で【 】内の記述をコピーできなくなったため、[[ノーベルガンダム]]の大型化する能力、[[ノーベルガンダム(バーサーカーモード)]]の二段攻撃能力をコピーできなくなった。 -コピー元の持ち主は問わない。相手もMFデッキであれば、ゲームが非常に複雑になる可能性がある。 //-既に[[プリベント(5)>プリベント(X)]]を持つ事から、例えば[[マスターガンダム&風雲再起]]を取り除いても[[プリベント(9)>プリベント(X)]]を得る事はできないと考えられる。例えばプリベントをかき集めて[[憂いの夜]]で大[[回復]]」というプレイングは不適正。 -「[[プリベント(5)>プリベント(X)]]」と「プリベント(9)」などが「同じテキストなのかどうか」は現在のところ不明。例えば、[[憂いの夜]]を使用する場合に問題となる。 //根拠が不明なので、ちょっと丸く。誰か根拠があれば、追加編集してください //宙間戦闘の「重複しない」の動きを鑑みれば、プリ5とプリ9は同じもの扱いかと //宙間戦闘の重複しないとは、自軍ユニットが2枚以上いても同じ相手ユニットに与える修正は1回だけという注釈。そもそも、プリベントのことなのに宙間戦闘を持ちだしても意味がない。現状で確実な結論が出ない以上、編集合戦になるだけだろうからオフィで裁定が出るまで触れないほうがいい。 //-「[[プリベント(5)>プリベント(X)]]」と「プリベント(9)」などが「同じテキストなのかどうか」は「[[違えた理想]]」と比較すると加算されていくと考えられる。 //プリベントが加算されるなんて誰でも解る。ここでの問題はプリ(5)と(9)が、「プリベント(X)」という括りで括られるのかどうかの話。 -ガンダムウォーツアー`09[第1期]の来場者全員に配布。 ***参考 「特徴:MF」を持つユニット一覧 -[[デビルガンダム(第三形態)]] -[[ガンダムローズ(ローゼス・スクリーマー使用時)]] -[[ガンダムマグナート]] -[[ミラージュガンダム]] -[[テムジンガンダム]] -[[ミラージュガンダム(DG細胞)]] -[[ボルトガンダム(グラビトンハンマー)]] -[[マスターガンダム&風雲再起]] -[[ノーベルガンダム]] -[[ゴッドガンダム]] -[[ガンダムゼブラ]] -[[ネーデルガンダム]] -[[ゼウスガンダム]] -[[ガンダムシュピーゲル(シュツルム・ウント・ドランク)]] -[[シャイニングガンダム&マスターガンダム]] -[[マンモスガンダム]] -[[タントラガンダム]] -[[マンダラガンダム]] -[[バイキングガンダム]] -[[ノーベルガンダム(バーサーカーモード)]] #areaedit(end) ----
*GF13-017NJ GF13-017NJII シャイニングガンダム&ゴッドガンダム #areaedit() **[[プロモーションカード>SP]] >UNIT >SP-73 茶 3-7-2 >シャイニングガンダム系 ゴッドガンダム系 MF コンビ 専用「[[ドモン・カッシュ]]」 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[戦闘配備]] 【[[MF]]】 [[流派:東方不敗]] [[換装]]〔シャイニングガンダム〕 [[換装]]〔ゴッドガンダム〕 (自動A):このカードは、「特徴:MF」を持つ、取り除かれている全てのユニットのテキストを得る。ただし既に持っているテキストは得られない。 (常時):《(0)》手札、自軍ハンガー、自軍ジャンクヤードにある「特徴:MF」を持つユニット1枚をゲームから取り除く。 >宇宙 地球 [6/8][1/2][6/7] ---- ギアナ高地での交代劇を再現したユニット。 複数のユニットを一枚のカードで再現しているのは[[マスターガンダム&風雲再起]]に続く二枚目。 [[自動A]]効果は[[ゲームから取り除>ゲームから取り除く]]かれたユニットを参照するが、もう一つの能力のお陰で自力で取り除ける。 取り除かれている全ての「[[特徴]]:[[MF]]」を持つユニットのテキストをコピーするので、複数の能力を同時に持つことになる。 //[[ガンダムローズ(ローゼス・スクリーマー使用時)]]の戦闘修正を飛ばす能力を得ることも、[[ネーデルガンダム]]のアンタッチャブル能力を得ることもできる。 //かなりの枚数をゲームから取り除くことで鬼神の如き活躍ができる。 //ぶっちゃけ今のカードプールだと、特別有効な組み合わせって無いんじゃないかと。組み合わせが無いっていうより、シュツルム1枚でだいたいokだったりするので。 // //手札を減らして[[ガンダムマックスター(ボクサーモード)]]の効果を使うこともできる。 //ボクサーは特徴:MFを持ちません。 「ただし既に持っているテキストは得られない」ので、例えば[[ガンダムシュピーゲル(シュツルム・ウント・ドランク)]]を複数取り除いて回避しまくり、という動きは不可能。 また[[換装]]に起動コストが付いていない点にも注目したい。 例えば[[シャイニングガンダム]]があれば簡単に早出し可能。能力も、有効な[[弾丸]]が無くても[[ブラフ]]として十分機能するし、単純に4国でこのサイズというのも脅威的。 //例えば[[シャイニングガンダム]]があれば、簡単に早出し可能。 //シャイニングガンダムをキッドで二国にして早出し換装すれば早くから高打点が出せる。 //ちょっと追加。 任意の種類・枚数をゲームから取り除ける[[君臨するもの]]や[[突貫作業]]、また[[専用機のセット]]が成立する[[ドモン・カッシュ]]《[[EB2]]》などと相性が良い。 どちらも[[ディアナ帰還]]との組み合わせが前提となるが、もともと、茶デッキには必須といってもいい位のカードなので、比較的使いやすい。但し、前者は回復という役割が被ってしまうが。 //任意のカードをゲームから取り除き、同時に回復もできる[[君臨するもの]]は特に相性がいい。/イラストもピッタリで、うまくハマれば本当の意味で"君臨"できる。 //-キャラクターも必要になるが、ユニットを取り除いてカード1枚を自軍ハンガーに移せる[[突貫作業]]とも相性が良い。 //どっちにしても結局ディアナ帰還依存になるので、それほど相性良いって感じはしません。 //シナジーはあるのでまとめてみました。どのみちディアナは入ってるだろうから問題無いかと。 -対象が「[[MF]]を持つユニット」では無い点に注意。[[シャイニングガンダム]]や[[マスターガンダム]]など、「特徴:MF」を持たない[[MF]]ユニットを取り除く事はできないし、仮に取り除かれていてもテキストをコピーしない。 -コピー能力は強制。例えば[[ガンダムマグナート]]の能力など、マイナステキストも得てしまう。 -[[【 】]]内の記述はコピー不可能。[[ノーベルガンダム]]の大型化能力や[[ノーベルガンダム(バーサーカーモード)]]の二段攻撃能力はコピーできない。 -コピー元の持ち主は問わない。相手もMFデッキであれば、ゲームが非常に複雑になる可能性がある。 //-既に[[プリベント(5)>プリベント(X)]]を持つ事から、例えば[[マスターガンダム&風雲再起]]を取り除いても[[プリベント(9)>プリベント(X)]]を得る事はできないと考えられる。例えばプリベントをかき集めて[[憂いの夜]]で大[[回復]]」というプレイングは不適正。 -「[[プリベント(5)>プリベント(X)]]」と「プリベント(9)」などが「同じテキストなのかどうか」は現在のところ不明。例えば、[[憂いの夜]]を使用する場合に問題となる。 //根拠が不明なので、ちょっと丸く。誰か根拠があれば、追加編集してください //宙間戦闘の「重複しない」の動きを鑑みれば、プリ5とプリ9は同じもの扱いかと //宙間戦闘の重複しないとは、自軍ユニットが2枚以上いても同じ相手ユニットに与える修正は1回だけという注釈。そもそも、プリベントのことなのに宙間戦闘を持ちだしても意味がない。現状で確実な結論が出ない以上、編集合戦になるだけだろうからオフィで裁定が出るまで触れないほうがいい。 //-「[[プリベント(5)>プリベント(X)]]」と「プリベント(9)」などが「同じテキストなのかどうか」は「[[違えた理想]]」と比較すると加算されていくと考えられる。 //プリベントが加算されるなんて誰でも解る。ここでの問題はプリ(5)と(9)が、「プリベント(X)」という括りで括られるのかどうかの話。 -ガンダムウォーツアー`09[第1期]の来場者全員に配布。 ***参考 「特徴:MF」を持つユニット一覧 -[[デビルガンダム(第三形態)]] -[[ガンダムローズ(ローゼス・スクリーマー使用時)]] -[[ガンダムマグナート]] -[[ミラージュガンダム]] -[[テムジンガンダム]] -[[ミラージュガンダム(DG細胞)]] -[[ボルトガンダム(グラビトンハンマー)]] -[[マスターガンダム&風雲再起]] -[[ノーベルガンダム]] -[[ゴッドガンダム]] -[[ガンダムゼブラ]] -[[ネーデルガンダム]] -[[ゼウスガンダム]] -[[ガンダムシュピーゲル(シュツルム・ウント・ドランク)]] -[[シャイニングガンダム&マスターガンダム]] -[[マンモスガンダム]] -[[タントラガンダム]] -[[バイキングガンダム]] -[[マンダラガンダム]] -[[ノーベルガンダム(バーサーカーモード)]] #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー