「デュアルカード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

デュアルカード - (2009/09/21 (月) 09:23:19) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*デュアルカード 指定国力の記述を2つ持つカードを、そのカードの種類に関わらず、「デュアルカード」と呼びます。また、デュアルカードであるユニット、コマンド等を、種類ごとに「デュアルユニット」「デュアルコマンド」等と呼びます。 *デュアルカードのプレイ デュアルカードをプレイする場合、通常の指定国力の支払いを、以下に変更して行います。 発生している自軍国力が、2つの「指定国力」で指定されている国力の種類と値を、それぞれ満たしていなければなりません。 *紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイ 片方、または両方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカードをプレイする場合、 X枚以上の自軍紫基本Gが場にある状態、または3種類以上の自軍国力が発生している状態で、 それぞれの指定国力を異なる種類の国力で支払わなければ、プレイできません。Xの値は、どちらかの「紫」の指定国力の値と同じとします。このルールは、通常のプレイ以外でコストを支払う場合にも適用されます。 *デュアルカードの指定国力の値 何らかの効果で、デュアルカードの指定国力の値を参照する場合、2つの記述の値の合計値を、指定国力の値として使用します。また、デュアルカードの指定国力の値は、デュアルカードを指定した効果以外では増減しません。 //全項目、ルールブック上級編 Ver.2.3 に準拠しています。 ---- 大きく分けて、言わば「普通のデュアルカード」と「紫の指定国力を持つデュアルカード」の2種類が存在する。 前者は[[青]]・[[緑]]・[[黒]]・[[赤]]の各組み合わせしか存在しないが、後者の存在のお陰で、デュアルカードを使えない色というのは([[紫]]を除いて)存在しない。 また、前者は[[コマンド]]と[[オペレーション]]のみ存在するのに対して、後者はG以外の全てのカード種類が存在する。 //千年女王の件については、↓この辺参照で。http://relena.sakura.ne.jp/gr/cbbs.cgi?mode=al2&namber=12360&rev=&no=0 -紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイに関して。例えば[[ガンダムエクシア]]の[[コスト]]として[[青]]国力2点+[[赤]]国力2点+合計国力4点といった風に支払う場合、更に青か赤以外の色の国力を発生している必要がある。[[千年女王]]などといった特殊な国力源が無い限りは、実質的に5国力必要となる。 --「紫基本G」について既に言及されているが、該当するカードは現在存在しない。2009年11月中旬発売予定の「[[エクステンションブースター3>EB3]]」での収録が予定されている。 //&br()[[ガンダムアストレア]]なども同様に、黒では無い国力1点+黒国力2点+合計国力3点に加え、更にもう1色発生している必要がある。 //ちょっと長くなりすぎたので、一旦コメントアウト。 // //この別パターンは、どちらかの「紫」の指定国力と同じ枚数の自軍紫基本Gが場に有れば、それぞれの指定国力を異なる種類で支払う事でプレイできるというもの。この条件を満たしている場合、片方の指定国力を満たすだけの紫基本Gが既にあるので、もう片方の指定国力を「紫」以外で支払えばプレイする事ができる。つまり上のパターンとは違い、さらに別色の1国が要らない。 //とりあえずまだ無いカードの話になっちゃうので、今は無くて良いのでは。 -デュアルカードが起動[[コスト]]付きのテキストを持っている場合、その起動コストの指定国力は、デュアルカードの右側の色で支払う。([[Q&A548>Q&A501~550#q548]]参照)&br()例えば[[ガンダムデュナメス(スナイパーモード)]]の[[換装]]に付いている《[1・4]》なら、[[紫国力]]1点+合計国力4点という風に支払う。 //--両方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカード(当時の用語で「指定国力:ダブルオー」)が起動[[コスト]]付きのテキストを持っている場合、その起動コストにも同様のルールが適用される。([[Q&A548>Q&A501~550#q548]]参照)&br()例えば[[ガンダムデュナメス(スナイパーモード)]]の[[換装]]に付いている《[1・4]》なら、青国力1点+赤国力1点+合計国力で4点、といった風に支払う。/片方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカードが起動コスト付きテキストを持っている場合の処理は、現在不明。&br()例えば[[ガンダムアストレア]]に[[Gブル]]で[[換装]]を与えた場合に、黒国力2点+合計国力2点と支払うのか、それとも例えば青国力2点+黒国力2点+合計国力2点という風に支払うのか。 //Q&Aの更新に合わせました。 // //エクシアなどと同様、Q&A548から後者ですよ。 //アストレアが、Q&A548で言う「指定国力00」に該当する根拠がありません。 //該当するとか以前の問題。Q&A548は、「本来の国力の紫2+紫2が必要」と「それぞれ別の国力で」ということ。「本来の国力」と「別の国力」、かつ、上で「起動コストにも同様のルールが適用される」と書いてあることからも、アストレアに前者の解釈が成り立つ余地がない。 //いやだから、指定国力00に該当しなきゃそのルールが適用されないって言ってるんだが。この場合の論点は、「アストレアは指定国力00なのかどうか?」の一点。そこが分かれば解決するし、そこが分からなければ解決しない。後半は、じゃあ文章直しておくよ。あと、正直全体的に何言ってるか分からんので、誤解してたらごめん。 //8/3にルールナビに電話質問したところ、「エクシアなどと同様、黒2+黒と紫以外2、合計2で支払う」という旨の回答をいただきました。 -初出は「[[不敗の流派>17th]]」。 --[[紫]]の指定国力を持つデュアルカードの初出は「[[変革の叛旗>19th]]」。 ---片方の指定国力で[[紫]]が指定されているデュアルカードの初出は「[[放たれた刃>21st]]」。 -[[「指定国力:ダブルオー」>ダブルオー]]とは、両方の指定国力で[[紫]]が指定されているデュアルカードの事。 **参考 -[[ダブルオー]] ----
*デュアルカード 指定国力の記述を2つ持つカードを、そのカードの種類に関わらず、「デュアルカード」と呼びます。また、デュアルカードであるユニット、コマンド等を、種類ごとに「デュアルユニット」「デュアルコマンド」等と呼びます。 *デュアルカードのプレイ デュアルカードをプレイする場合、通常の指定国力の支払いを、以下に変更して行います。 発生している自軍国力が、2つの「指定国力」で指定されている国力の種類と値を、それぞれ満たしていなければなりません。 *紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイ 片方、または両方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカードをプレイする場合、 X枚以上の自軍紫基本Gが場にある状態、または3種類以上の自軍国力が発生している状態で、 それぞれの指定国力を異なる種類の国力で支払わなければ、プレイできません。Xの値は、どちらかの「紫」の指定国力の値と同じとします。このルールは、通常のプレイ以外でコストを支払う場合にも適用されます。 *デュアルカードの指定国力の値 何らかの効果で、デュアルカードの指定国力の値を参照する場合、2つの記述の値の合計値を、指定国力の値として使用します。また、デュアルカードの指定国力の値は、デュアルカードを指定した効果以外では増減しません。 //全項目、ルールブック上級編 Ver.2.3 に準拠しています。 ---- 大きく分けて、言わば「普通のデュアルカード」と「紫の指定国力を持つデュアルカード」の2種類が存在する。 //前者は[[青]]・[[緑]]・[[黒]]・[[赤]]の各組み合わせしか存在しないが、後者の存在のお陰で、デュアルカードを使えない色というのは存在しない。 //([[紫]]を除いて) //また、前者は[[コマンド]]と[[オペレーション]]のみ存在するのに対して、後者はG以外の全てのカード種類が存在する。 //どちらも存在するようになったのでコメントアウトします 2009年9月18日に、「紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイ」のルールが変更された。以前は >どちらかあるいは両方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカードをプレイする場合、紫の指定国力は紫以外の任意の国力で支払う事ができますが、それぞれ異なる種類の国力で支払わなければいけません。 というルールで、2種類の国力で指定国力コストを支払う事に特に条件が無かった。また、[[紫国力]]での支払いは不可能であった。 -紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイに関して。例えば[[ガンダムエクシア]]の[[コスト]]として[[青]]国力2点+[[赤]]国力2点+合計国力4点といった風に支払う場合、更に青か赤以外の色の国力を発生している必要がある。 //--「紫基本G」は現在、「[[エクステンションブースター3>EB3]]」で収録がされている。しかしそれでも入手が非常に困難なため公式大会などでは特殊な処置が施されている。 //もうこの記述必要ないかと。「公式大会などでは」ったって、ブードラだけじゃね? // //&br()[[ガンダムアストレア]]なども同様に、黒では無い国力1点+黒国力2点+合計国力3点に加え、更にもう1色発生している必要がある。 //ちょっと長くなりすぎたので、一旦コメントアウト。 // //この別パターンは、どちらかの「紫」の指定国力と同じ枚数の自軍紫基本Gが場に有れば、それぞれの指定国力を異なる種類で支払う事でプレイできるというもの。この条件を満たしている場合、片方の指定国力を満たすだけの紫基本Gが既にあるので、もう片方の指定国力を「紫」以外で支払えばプレイする事ができる。つまり上のパターンとは違い、さらに別色の1国が要らない。 //とりあえずまだ無いカードの話になっちゃうので、今は無くて良いのでは。 -デュアルカードが起動[[コスト]]付きのテキストを持っている場合、その起動コストの指定国力は、デュアルカードの右側の色で支払う。([[Q&A548>Q&A501~550#q548]]参照)&br()例えば[[ガンダムデュナメス(スナイパーモード)]]の[[換装]]に付いている《[1・4]》なら、[[紫国力]]1点+合計国力4点という風に支払う。 //--両方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカード(当時の用語で「指定国力:ダブルオー」)が起動[[コスト]]付きのテキストを持っている場合、その起動コストにも同様のルールが適用される。([[Q&A548>Q&A501~550#q548]]参照)&br()例えば[[ガンダムデュナメス(スナイパーモード)]]の[[換装]]に付いている《[1・4]》なら、青国力1点+赤国力1点+合計国力で4点、といった風に支払う。/片方の指定国力で「紫」が指定されているデュアルカードが起動コスト付きテキストを持っている場合の処理は、現在不明。&br()例えば[[ガンダムアストレア]]に[[Gブル]]で[[換装]]を与えた場合に、黒国力2点+合計国力2点と支払うのか、それとも例えば青国力2点+黒国力2点+合計国力2点という風に支払うのか。 //Q&Aの更新に合わせました。 // //エクシアなどと同様、Q&A548から後者ですよ。 //アストレアが、Q&A548で言う「指定国力00」に該当する根拠がありません。 //該当するとか以前の問題。Q&A548は、「本来の国力の紫2+紫2が必要」と「それぞれ別の国力で」ということ。「本来の国力」と「別の国力」、かつ、上で「起動コストにも同様のルールが適用される」と書いてあることからも、アストレアに前者の解釈が成り立つ余地がない。 //いやだから、指定国力00に該当しなきゃそのルールが適用されないって言ってるんだが。この場合の論点は、「アストレアは指定国力00なのかどうか?」の一点。そこが分かれば解決するし、そこが分からなければ解決しない。後半は、じゃあ文章直しておくよ。あと、正直全体的に何言ってるか分からんので、誤解してたらごめん。 //8/3にルールナビに電話質問したところ、「エクシアなどと同様、黒2+黒と紫以外2、合計2で支払う」という旨の回答をいただきました。 -紫の指定国力を持つデュアルカードのプレイにおいて、紫基本Gで片方の指定国力を払う場合の条件は「X枚以上の自軍紫基本Gが場にある状態」。つまりその紫基本Gが何の国力を発しているかは参照しない。 --例えば、紫基本Gと[[ヴァリアブル>ヴァリアブル(X)]]の効果でGにした[[周辺警護]]が自軍の場にそれぞれ1枚ずつある状態で[[ティターンズ結成]]が解決されたとしても、「黒国力1+青国力1を発生、さらに紫基本Gが自軍に1枚ある」という条件を満たしているため、この状態でも[[Oガンダム]]等のコストは支払える。 -初出は「[[不敗の流派>17th]]」。 --[[紫]]の指定国力を持つデュアルカードの初出は「[[変革の叛旗>19th]]」。 ---片方の指定国力で[[紫]]が指定されているデュアルカードの初出は「[[放たれた刃>21st]]」。 -[[「指定国力:ダブルオー」>ダブルオー]]とは、両方の指定国力で[[紫]]が指定されているデュアルカードの事。 **参考 -[[ダブルオー]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー