「ガンダムEz8」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダムEz8 - (2010/10/29 (金) 18:22:13) のソース

*RX-79〔G〕Ez-8 ガンダムEz8
#areaedit()
**[[撃墜王出撃>2nd]]
 UNIT
 U-25 青 1-2-0 U
[[クイック]]
【追加コスト>自軍ユニット1枚を廃棄する】
 地球 [2][1][3]
----
プレイするのに必ず自軍ユニットがいるというのは少々難儀である。
ガンダムEz8《[[BB3]]》がほぼ[[上位互換]]であるため、このカードの出番は全くと言って良いほど無い。

-[[陸戦型ガンダム]]からの現地改修機である、という設定を再現したテキストだと言える。
//[[陸戦型ガンダム]]からの現地改修機であることを再現したテキストであり、以降のガンダムEz8にはこの種のテキストが必ず採用されている。
//その一言で「換装」関係まで含めてしまうのは、誤解があるのでは無いかと。
//↑そうは思わないけど「換装」持ちは記述から外すことにしよう。個人的にはむしろガンダムEz8《DB1/BB3》の方が再現性としては浮いていると思うので、このカードのみの言及に留めておく。
#areaedit(end)
----
#areaedit()
**[[一年戦争編>DB1]] / [[ベースドブースター3>BB3]]
 UNIT
 U-97 青 2-3-2 R
[[砂漠]]
(自動B):《[1・1]》このカードをプレイする場合、「[[クイック]]」を持っているかのように扱い、リロール状態で場に出す事ができる。この方法でプレイする場合、「[[艦船]]」「[[拠点]]」を持たない自軍ユニット1枚を、通常のコストを支払う代わりに廃棄する。
 地球 [2][1][3]
----
[[代替コスト]]の原型と言える能力を持つEz8。
他のユニットを廃棄する事で、早出ししつつ[[クイック]]・[[リロールイン]]も付く。

ガンダムEz8《[[2nd]]》と比べて一見通常のコストが増えているが、実はかなり単純な強化版である。
[[クイック]]でプレイする分には起動コストの青国力1点があれば良く、ユニットの廃棄を要求しない通常のプレイも可能。ユニット性能としても[[砂漠]]持ち。
これにより[[片適性]]ながらも優秀な[[吃驚ブロッカー]]であり、例えば[[ザクII(ククルス・ドアン機)]]や[[コルレル]]にとってこのカードは天敵と言えるほど苦手なカードである。
欠点として[[艦船]]や[[拠点]]を廃棄できない点、また通常のコストが高いため[[脅威の装甲]]などとの[[アンチ・シナジー>シナジー]]が挙げられるが、それらを重要視しなければ単純な[[上位互換]]として計算できる。

[[ボール改修型]]を廃棄して1ターン目から打点を出す動きと、ユニット[[除去]]に[[カットイン]]する事でディス・アドバンテージを軽減する動きは、[[青ウィニー]]の基本戦術である。特にこの後者により[[生還]]《[[4th]]》的な仕事を兼ねていると言える。
他、[[転向]]や[[気化爆弾]]に[[カットイン]]して被害を防いだり、使い込んだ[[シロー・アマダ]]《[[DB8]]》や[[テム・レイ]](のセット先)を廃棄して2枚目を出すなど、メリットと言って良い効果に転じる事もある。
単純なカードパワーの高さに合わせて、[[青]]には数少ないトリッキーな動きが可能なカードである事から、収録当時から現在に至るまで[[青ウィニー]]に採用され続けている名カードである。
//↑カットとカットインの用語の違いに注意。

過去にエラッタが出ている。
それまでは《[1・1]》という起動コストが無かったため、何色のデッキにでも採用できた。
「相手が[[緑]]単色のジオンウィニーだと思ったらガンダムEz8が出てきた」なんて風景は笑い話でも何でも無く、普通にトーナメントデッキに搭載されたテクニックだった。(→[[2001年度上半期グランドトーナメント第4位デッキ]]参照)

-[[気化爆弾]]のプレイに対し、対象に取られたユニットから1枚をこのカードのコストとする事で、[[気化爆弾]]の解決を失敗させる事ができる。([[Q&A483>Q&A451~500#q483]]参照)
#areaedit(end)
----
#areaedit()
**[[刻の末裔>10th]] / [[疾風の砲火>TS1]]
 UNIT
 U-173 青 2-3-1 R / C
《[1・1]》[[換装]]〔陸戦型ガンダム〕
(自動D): このカードがユニット3枚の部隊(「[[艦船]]」「[[拠点]]」「[[サポート]]」を持つユニットの数は数えない)として出撃した場合、その部隊の全てのユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。この効果は重複しない。
 地球 [3][1][3]
----
戦闘力が増え、更に自軍部隊に[[戦闘修正]]を与えるEz8。
今までの展開コストの代わりに[[換装]]を持っている。陸戦型ガンダムには優秀なものが多いため、[[換装]]で場に出ることも多いだろう。戦闘修正を与える能力は一見条件が難しいように思えるが、地球に3枚出撃して残りは宇宙に行けばいいだけ。青ウィニーには両適性が多いため、それほど難しくない。
//使えない点より、どう使えるかということを書きました(掲示板で相談済み)

また、[[艦船]]などを数えない事を利用して、[[ミデア輸送機]]などを使って、4点以上の打点アップを狙う事ができる。

-出撃時に3枚の部隊であれば問題無い。その後に3枚の部隊では無くなっても戦闘修正は消えないし、仮に4枚目のユニットが部隊に追加されても、そのユニットに戦闘修正は与えられない。
-[[陸戦型ガンダム(第08MS小隊機)]]、[[陸戦型ガンダム(カレン・ジョシュワ機)]]とは、3枚を横に並べることで1枚の大きなイラストになる。また、それぞれのテキストに「ユニット3枚の部隊(「艦船」「拠点」「サポート」を持つユニットの数は数えない)」という記述が、共通して含まれている。
--このテキストは原作の再現と思われる。08小隊(Ez8+[[陸戦型ガンダム(第08MS小隊機)]]+[[陸戦型ガンダム(第08MS小隊機)]]or[[陸戦型ガンダム(カレン・ジョシュワ機)]]+[[ホバートラック]])で出撃すると、原作を見事に再現する事ができる。
//陸戦型ガンダム(第08MS小隊機)よりコピー。これで伝わるでしょう。
//またこのテキストは[[チーム]]の原型だと思われる。
//違うと思います。効果が違いすぎます。
#areaedit(end)
----
#areaedit()
**[[ガンダム・ザ・ガンダム編>DB7]] / [[エクステンションブースター3>EB3]]
 UNIT
 U-284 青 2-3-1 C
[[砂漠]] 《[1・1]》[[換装]]〔陸戦型ガンダム〕
(自動B):このカードの「[[換装]]」では、「[[解体]]」を持つ自軍ユニットを、「陸戦型ガンダム」として扱う事ができる。
 地球 [3][1][3]
----
[[解体]]ユニットなら、何でも[[換装]]元にできるEz8。
ガンダムEz8《[[DB1]]/[[BB3]]》が非常に優秀なため、発売当初はあまり注目されなかった。

何にでも[[解体]]を持たせられる[[アストナージ・メドッソ]]とは[[シナジー]]がある。
[[ボール改修型]]や[[ドロー拠点]]といった[[キャントリップ]]ユニットに[[解体]]を与えて[[換装]]、再展開して追加ドロー、というエンジンが考案され、[[青スライ]]の原型となった。
//換装先が[[解体]]を持つ自軍ユニットである点や、それ以外のテキストが特別どうという事がない点、
//砂漠は持っているし、それ以外特にどうっていうのは、BB3Ez8も同じでは。
#areaedit(end)
----
#areaedit()
**[[ガンプラ30thメモリアルエディション>CB2]]
>UNIT
>GP-32 青 1-3-2 R
[[砂漠]]
【[[代替コスト]]>〔合計国力-2〕:自軍カードを1枚廃棄する】
(ダメージ判定ステップ):《①》このカードと、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。その場合、自軍手札1枚と敵軍手札1枚を無作為に自軍ハンガーに移す事ができる。
>陸戦型ガンダム系 Ez-8系 MS 専用「[[シロー・アマダ]]」
>地球 [3][1][3]

#areaedit(end)
----

#areaedit()
**[[オールウェイズビギニングセット]]
>UNIT
>EV-3 青 1-3-1 C
>陸戦型ガンダム系 Ez-8系 MS 専用「シロー・アマダ」

>地球 [3][1][3]
----
初心者用の[[バニラ]]ユニット。
[[特徴]]を持つ事と[[名称]]の便利さを除けば、[[ガンダイバー]]の[[下位互換]]である。
#areaedit(end)
----
目安箱バナー