GUNDAM WAR Wiki

アプサラス基地

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アプサラス基地

刻の末裔

UNIT
U-168 緑 1-1-0 C
拠点
(自動B):このカードが場に出た場合、手札全てを廃棄する。
(常時):《(0)》このカードは、手札が6枚以上ある場合、「変形」の効果を使用する。ターン終了時に、このカードを廃棄する。
地球 [*][1][4]

[0][4][5]

条件を満たせば一度だけアプサラスIIIになる拠点。

手札が6枚以上になったときに変形の効果を使用できるが、プレイか否かに関係なく、場に出たときに手札を全て廃棄しなければならない。
つまり他のカードによるドローが無ければこのカードの配備後6ターン待つことになり、他のカードをプレイしたり相手からハンデスを受けたりすればさらに遅くなる。
変形できたとしてもそのターンの終了時に廃棄されてしまうので使えるのは1度だけ。
手間がかかる割りにリターンが少ないカードである。

アプサラスIII10th》のエラッタ前では、名称が「アプサラス」なので換装元になるという意味が一応あったが、やはり手札の全廃棄がまったくかみ合わなかったのでアプサラスデッキでも採用されなかった。
エラッタ後の今ではさらに採用する意味は無いだろう。

  • 「手札」なので廃棄するのは自軍の手札のみ。
  • 変形形態を持つが変形は持たないので、瞬時の変形などの対象にはならない。

参考

コンプリートカードガイド3および4の巻末のカードリストでは、このカードは以下の別名称・別テキストのカードとして記載されている。コンプリートカードガイド5では正しいものに直っている。

東南アジア方面基地

UNIT
U-168 緑 1-1-0 C
拠点
(自軍配備フェイズ):《(0)》(解決時の)手札がユニット1枚のみである場合、そのユニットを、このカードに表向きでセットする。【そのユニットは以後、このカードにセットされている間、OPERATION(UNIT)として扱う】
(自動D):手札が6枚以上になった場合、このカードにセットされているユニットを、自軍配備エリアにリロール状態で出す。
地球 [*][1][4]


ウィキ募集バナー