ウルベ・イシカワ
[部分編集]
不敗の流派
CHARACTER(UNIT) CH-G19 茶 1-1-0 U
M Ad GF [2][1][1]
国力に比してサイズが大きいため、その埋め合わせにマイナステキストを持っているが、例えばデッキ中のGFがこれ1枚なら関係無い。
また、仮にこれが有効になっても防御には出撃できるので、他のGFで十分な打点が出せるなら、それでも構わない。もともと格闘要員の多い茶ならばなおさらだ。
また、仮にこれが有効になっても防御には出撃できるので、他のGFで十分な打点が出せるなら、それでも構わない。もともと格闘要員の多い茶ならばなおさらだ。
[部分編集]
絶対戦力
CHARACTER(UNIT)
CH-G73 茶 1-4-0 U
(攻撃ステップ):《(1)》自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、合計国力-2した上で通常のコストを支払ってリロール状態で場に出し、このカードをセットすることができる。そのユニットが、「特徴:Lサイズ」を持つユニットではない場合、ターン終了時に、そのユニットを廃棄する。
ネオジャパン 男性 大人 GF
[2][1][1]
通常のコストは支払うものの、合計国力は-2された状態で出せる為に早出しとしては十分なのだが、通常のユニットではターン終了時にユニットごと廃棄してしまう。
ネロスガンダム(虹色の脚)等でフォローしたい所。
ネロスガンダム(虹色の脚)等でフォローしたい所。
しかし、出したユニットがLサイズユニットなら話は別で、場に残し続ける事が可能。
専用機となるグランドマスターガンダムとの相性は良いが、他のLサイズユニット、特に指定国力の低いガンダム試作3号機デンドロビウムやノイエ・ジール等も活かし易い。
自身も指定国力が1と低い為、特に限定構築戦やブースタードラフトでも見られる組み合わせの1つとして、十分想定できる。
専用機となるグランドマスターガンダムとの相性は良いが、他のLサイズユニット、特に指定国力の低いガンダム試作3号機デンドロビウムやノイエ・ジール等も活かし易い。
自身も指定国力が1と低い為、特に限定構築戦やブースタードラフトでも見られる組み合わせの1つとして、十分想定できる。