GUNDAM WAR Wiki内検索 / 「その場合」で検索した結果

検索 :
  • その場合
    その場合 この記述が含まれたテキストは、「その場合」を挟んで前述の効果を適用できた場合に限り、後述の効果を適用する事ができます。 この間にカットインする事はできません。 前述・後述の効果が、それぞれ一部でも適用できない場合、効果全体の解決に失敗し、前述・後述の全ての効果が適用できません。前述・後述の対象は、共にプレイ時に指定します。 Ver.2.0までは この記述が含まれたテキストは、「その場合」を挟んで、前述の効果を適用できた場合に限り、後述の効果を適用する事ができます。この間にカットインする事はできません。 もし効果の解決時に、前述の効果が完全に適用できなくなっていた場合、(あるならば)前述の効果の残りを適用し、後述の効果は無効になります。 ただし、前述の効果の対象が「全てのプレイヤー」で、その効果が完全に適用できなくなっていた場合は、その効果(カード)をプレイ...
  • その場しのぎ
    その場しのぎ 相剋の軌跡 OPERATION(UNIT) O-40 黒 1-2-0 C (常時):《(0)毎》このカードがセットされているユニットは、ターン終了時まで、+1/±0/-1を得る。この効果は、1ターン中に、そのユニットの本来の防御力と同じ値までしか解決できない。 防御力と引き換えに格闘力を上げる事ができるオペレーション。 ちょうど咄嗟の機転の逆の効果を持つカード。 例えば[5][2][5]のユニットなら、テキストを4回使って[9][2][1]といった感じになるので、格闘力を上げるオペレーションとしては効果は高い。 もちろんキャラクターが乗って防御力が1でも増えれば、防御力と同じ回数だけ解決してもユニットは落ちない。 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様)や、ジ・オ《1ST/BB1》と組み合わせればシュート並みの効果を発揮するだろう。 ...
  • 通じ合う心
    ...軍本国を7回復する。その場合、自軍捨て山の上のカード3枚までを可能な限り廃棄する。 (自動A):このカードは、青国力1を発生する。 Generation QG-8 緑 IR ユニーク (自動B):このカードが場に出た場合、自軍本国を7回復する。その場合、自軍捨て山の上のカード3枚までを可能な限り廃棄する。 (自動A):このカードは、緑国力1を発生する。 Generation QG-9 黒 IR ユニーク (自動B):このカードが場に出た場合、自軍本国を7回復する。その場合、自軍捨て山の上のカード3枚までを可能な限り廃棄する。 (自動A):このカードは、黒国力1を発生する。 Generation QG-10 赤 IR ユニーク (自動B):このカードが場に出た場合、自軍本国を7回復する。その場合、自軍捨て山の上のカード3...
  • 激しき情念
    ...取り除く事ができる。その場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。 (自動A):このカードは、青国力1を発生する。 Generation QG-2 緑 IR ユニーク (自動B):ダメージ判定ステップに、手札にあるこのカードをゲームから取り除く事ができる。その場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。 (自動A):このカードは、緑国力1を発生する。 Generation QG-3 黒 IR ユニーク (自動B):ダメージ判定ステップに、手札にあるこのカードをゲームから取り除く事ができる。その場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。 (自動A):このカードは、黒国力1を発生する。 Generation QG-4 赤 IR ユニーク (自動B):ダメージ判定ステップに、手札にあるこのカードをゲームから取り除く事がで...
  • カミカゼ・アタック
    ...ット1枚を廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、廃棄したユニットの格闘力までの値とする。 破壊 OPERATION VO-3 緑 2-3-0 U (ダメージ判定ステップ):《[1・X]R(1)》手札にある、緑の指定国力を持つ、特殊効果以外のテキストを持たないユニット1枚を廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、廃棄したユニットの格闘力までの値とする。 破壊 OPERATION VO-3 黒 2-3-0 U (ダメージ判定ステップ):《[1・X]R(1)》手札にある、黒の指定国力を持つ、特殊効果以外のテキストを持たないユニット1枚を廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、廃棄したユニットの格闘力までの値...
  • ダミー
    ...持ち主の手札に移す。その場合、そのカードのテキストの、まだ未解決のその効果を無効にする。この効果は、「プレイされたカード」も対象にできる。その場合、そのカードのプレイを無効にする。 自軍カード専用のバウンスカード。 プレイされたカードも対象に取れる。 非常に汎用性が高く以下のような使い方が出来る。 1.武力による統制やベルトーチカ・イルマ(BB2)のように場に出た時に効果を発生するカードを使いまわす。 2.生還のように破壊にカットで破壊を無効。 3.アクシズからの使者や気化爆弾にカットで効果の解決を失敗をさせる。 4.機体の旧式化や木星圏からの出発のようにタイムリミットを持つカードを使いまわす。 5.プレイされたカードを対象にして、抵抗する意思の様なカウンター対策カードとしての使う。 時と場合によってさらに用途が増えるのでプレイングスキルが必要となる。 ...
  • 発掘道具
    ...枚を選んで廃棄する。その場合、自軍捨て山のカード1枚を引く。 茶の、基本的なドローソースの一つ。 捨て山さえあれば1ターンに1枚手札を入れ替えられるため、高速で無駄カードを有効カードへ変換できる。 立ち位置としては内部調査に近い。 現在はこのカードの亜種であるニュータイプの排除が、ロールするGの枚数が少ないため、優先される傾向にある。 もちろん、1国力軽い事や引いたカードを手札に加える事が重要なデッキであれば、こちらが優先されるが。 これまでにエラッタが2回出ている。 「宇宙の記憶」に収録された頃のテキストは以下の通り。 現在のものより色拘束も弱く、起動コストも軽く、1ターン中に何度も起動できる「毎」の文字があった。 さらに、当時のルールではコストに「毎」がある効果を1カット中に何度でも使用可能だったため、場に出たターンにオペ割りされてもGの枚数分...
  • セット/キャラ・G
    ...ーにもセットできる。その場合、このカードの戦闘修正は、このカードがセットされているキャラクターの戦闘修正に加えられる。 このカードが、「艦船」「拠点」を持たないユニットにセットされている場合、そのユニットに(別の)キャラクターをセットする事ができる。その場合、このカードはそのキャラクターにセットされる。 このカードは、キャラクターもセットされている場合、「ユニット1枚にセットできるキャラクターは1枚まで」という制限に含まれない。 ※「セット/キャラ」を持つカードは1枚のキャラクターに、何枚でもセットできます。 セット/G (自動B):このカードは以下のルールを持つ。 このカードは、自軍基本Gにもセットできる。その場合、このカードの戦闘修正は、無効になる。 このカードは、Gにセットされている状態で、そのGがG以外のカード種類として(も)扱われるようになった場合、廃棄され...
  • 重税
    ...軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍捨て山の上のカード1枚を引く。 入門用スターター OPERATION BS-17 赤 1-3-0 (常時):《R》自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍捨て山の上のカード1枚を引く。
  • 幼き象徴
    ...軍G1枚を廃棄する。その場合、(1)(資源1)を支払った事の代わりとできる。 (自動D):自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国へのダメージを1減殺する。 (注:これらの効果は「効果(資源/ダメージの支払い)の置き換え」として作用する)
  • 二手先の計略
    ...ールする事ができる。その場合、この効果は無効となる。Xの値は、1~3とする。 不確定カウンター。常時タイミングでG(とACE)以外ならば何でも対象に取れる。Xは1~3となっているが、指定国力の兼ね合いから最短では先攻2ターン目。 このカードの最大の弱点は、一定数のロールであっさり無効化されてしまうことである。 相手の場が整っていない状況で使用できればいいが、例えば速さが重要なウィニーであれば1ターン目から2枚3枚とカードが並んでしまうことも珍しくない。そうなれば、カウンターとしての信頼性は全くと言っていいほどない。 またロール対象外なのは基本Gだけなので、特殊Gが多い環境でも怪しい。 以上のことから、このカードは実質的に、相手に「複数枚のロール」か「カウンター」かの二択を迫る効果である。単純なカウンターとして使うのではなく、相手がどちらを選んだ場合でもその...
  • 突撃隊潜入
    ...1ダメージを与える。その場合、ターン終了時にカード1枚を引く。 手札を減らさずに撃てる、キャントリップ付き1点火力。 防御力1点のユニットを除去すれば1対2交換を取る計算なので、それが一番強い使い方である。 ただ、防御力1点のユニットというのは珍しい存在なので、戦闘ダメージで足りない1点分を補うために使ったり、衛星ミサイルなどの他の火力と併用したり、といった使い方がポピュラー。 また、緑はドローの苦手な色なので、デッキ圧縮だけを目的として採用されている事も少なくない。 他、RFザクを採用している緑ウィニーでは、追加コストを支払い易くするために一緒に採用される場合もある。 注意点として、サイ・サイシーや特殊シールドなどによってダメージを0点に減殺された場合、その場合以前の条件を満たさないため、ドロー効果も発生しなくなってしまう。 カウンターされた場合は当...
  • 大気圏突入
    ...を地球エリアに移す。その場合、(あるならば)このカードを対象とした、未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。 “あるならば”という注意書きにより、「その場合」の後述の効果を解決できなくても(何かしらの効果の対象になっていなくても)「大気圏突入」のプレイは可能です。 大気圏突入を持つユニットは青、白に多く、それ以外の色は殆ど不可能に近い(黒にも存在する事はするが、数が少ない)。 関連 特殊効果
  • テルコット
    ...イン1個を取り除く。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (常時):《(1)》このカードの上にコインが2個以上ある場合、そのコインを全て取り除く。その場合、カード1枚を引く。 M Ch [0][0][0] 敵軍カードの上にあるコインを取り除く能力を持つキャラクター。コインを2個以上取り除くとドローできるオマケ付き。 戦闘修正などは無いがセット/Gを持つため、アストナージ・メドッソなどと同様に、オペレーションに近い運用ができる。 対になるデザインであるチェイに較べると、直接場に影響を及ぼすものでは無い。 しかし、場のコイン、即ちユニットやキャラクターとして扱われるコインに対処するのであれば、わざわざチェイを利用する必要は無い。通常の除去効果などでも十分である。 それに対して、例えば戦闘修正コインを取り除いて敵軍ユニットの強化を妨害したり、キリ...
  • 高潔なる理想
    ...ゲームから取り除く。その場合、敵軍本国にXダメージを与える。Xの値は、取り除いたコマンドの枚数と同じとする。 プリベント付き本国火力。 タイミングが(常時)なのが強み。 ただ、相手がたくさんコマンドを使ってくれないと、大ダメージは出ない。 イフリート改などとコンボさせても良いが、これもやはりオーバーキルな感があるし、そもそも相手のデッキにコマンドがほとんど入っていないなんて事もあり得る。 コマンドを多用するデッキに対してサイドイン、という使い方が無難だろうか。 事実それを目的として、赤系コントロール対策として緑ウィニーなどに採用された事はある。その場合、コスモ・バビロンにカットインする事で、プリベントを最大限に活かせる。 また、地味ながら、ジャンクヤード対策としても機能する。 取り除けるのはコマンドだけなので効果的に機能する相手はかなり限られるが、例...
  • 隠し財産
    ...ポイントを-3する。その場合、自軍G1枚の上に金塊コイン1個を乗せる。 (自軍配備フェイズ):《R》金塊コインが上にある自軍G1枚を廃棄する。その場合、廃棄したGの上にある金塊コインの数だけ、自軍捨て山からカード1枚を引く。 バルチャーポイントをドローに変換できるオペレーション。 タメGにコインを乗せる事ができるので、ブーストになる。(Q A414参照)
  • ベン・ウッダー
    ...ユニットを廃棄する。その場合、そのユニットの防御力と同じ値のダメージを、敵軍本国に与える。 M Ad [0][0][1] ユニットの防御力分のダメージを敵軍本国に直接与えるシュート系カード。 若干の違いはあるが、ノリス・パッカード《2nd/BB1》と似たテキストを持つ。 タイミングが自軍帰還ステップであるが、防御力を高めればそこまで生き残る可能性も高くなる。 G-3ガンダム《SP》および弾幕と組み合わせてシュートするコンボが存在する。 ベースドブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-47 黒 1-2-0 C 艦船用修正(±0/+1/±0) (戦闘フェイズ):《(0)》(解決時の)手札が0枚の場合、このカードがセットされているユニットを破壊する。その場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。 M Ad [0][0][0] 敵軍手札を無作為に...
  • チェイ
    ...イン1枚を取り除く。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (常時):《(1)》このカードの上にコインが2個以上ある場合、そのコインを全て取り除く。その場合、カード1枚を引く。 M Ch [0][0][0] カードとして扱われているコインを取り除くキャラクター。 コインを2枚以上取り除くと、カードを引くこともできる。 中立地区防衛部隊に対しては強烈な対策になるし、デメリットなしにコインを展開してアドバンテージを得るコングロやカロッゾ・ロナ《17th》にはお手軽かつ永続的な対策となる。 能力のタイミングが配備フェイズである為、ラフレシア・プロジェクトで戦闘フェイズに場に出るコインには対応できない。
  • 危険な投資
    ...枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (自軍ドローフェイズ):《(0)》このカードの上のコイン3個を取り除く。その場合、手札が6枚になるまで、カードを引く。 3ターンかけてコインを乗せるのでドローまでやたらと時間がかかる。 ドローする前に除去されてしまえば、それまでに廃棄した手札は丸損となるわけで、名前の通り危険な投資である。 廃棄するなら三段構えやプロトタイプガンダム《CB1/EB2》、もしくはGを落として神聖軍事同盟でブーストするなど、出来る限り無駄のないように。
  • 裏工作
    ...敵軍ハンガーに移す。その場合、敵軍捨て山の上のカード1枚を自軍ハンガーに移す。 補強 再生 リスクのあるハンガー奪取オペレーション。 ジャンクヤードの指定はないので、敵軍ジャンクヤードのカードを選ぶことはできるが、その場合はそのまま相手に使われてしまう可能性が高い。 その後、こちらが引くのは敵軍捨て山のカードなので、こちらが使えるようにするには他の準備が必要になる。 自軍ジャンクヤードのカードを対象とした場合、ワークスジンまたはライク・アント《25th》と共に使うことで、カード・アドバンテージを稼ぐことができる。またオードリー・バーンと共に使うことでも、大きな損失無く相手の捨て山を奪うことができる。 破滅ジークジオンのパーツとしても使うこともできるし、単純にジーク・ジオンでユニットを展開しても良い。
  • 後方部隊
    ...ールする事ができる。その場合、(1)(資源1)を支払った事の代わりにできる。 (注:この効果は「効果(資源の支払い)の置き換え」として作用する) いかなる資源の支払いにも任意に適用できるので融通が利くが、青は回復が得意な上に、現在はACEの登場によりGも重要なコストとなるので、このカードの出番はほぼないだろう。 文章だけ見ると分かりづらいが、この効果は複数回適用することができる。(Q A421) 今風に書き換えるなら、「資源コストの支払いをする毎に、自軍G2枚をロールする事ができる。その場合~」と言ったところか。
  • メッチェ・ルーベンス
    ...のカードを廃棄する。その場合、このカードがセットされている、「女性」を持つキャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に戻す。 M Ad [0][1][1] 劇中において、ファラ・グリフォンを生存させて自身が戦死したことを再現したテキスト。 女性キャラクター限定の捲土重来といったところか。 ユニットの破壊からキャラクターを逃がして原作のように機能するのはもちろんのこと、王留美やフォウ・ムラサメ《DB4/EB3》のテキストを再利用する目的にも使える。 「その場合」のルールより、女性キャラクターを手札に移せない場合、このカードを廃棄することはできない。
  • 真実を識る者
    ...GX枚をロールする。その場合、自軍捨て山の上のカードX枚を見て、その中からカード1枚を手札に移し、残りのカードを任意の順番で元の捨て山の上か下に戻す。 月のマウンテンサイクルの亜種。安定性は劣るが指定国力が1なので混色では使いやすい。 他のサーチカードと大きく違うのはサーチしたカードを捨て山の上か下に戻せるという点にある。 欲しいカードが複数あれば上に戻しディアナ帰還で本国の上に戻す事も出来るし(あるいはわざとジャンクヤードに落とす)欲しいカードを確実に宝物没収でひく事も出来る。月のマウンテンサイクルとは違い茶の必須ラインとのシナジーが取りやすいと言える。 読みは「しんじつをしるもの」。 解決時にGがロールできない場合、その場合以降の効果が解決できないのでアクシズからの使者などには弱い。
  • 震える山
    ...廃棄する事ができる。その場合、このカードを本来の持ち主の手札に移す。 (防御ステップ):手札X枚を選んで廃棄する。その場合、エリア1つにいる全ての敵軍ユニットにXダメージを与える。ただし、Xの値は自軍国力の値を上限とする。 ウィニーに対して有効なカードであるが、手札を廃棄してしまうために最近では気化爆弾を採用するケースが多い。 しかし、気化爆弾のように効果の解決が失敗するようなことは起きづらく、再利用能力もあるのでこちらのカードを採用する人もいる。 配備エリアにいるユニットも対象に出来るため防御ステップの規定の効果の前にこのカードを使い敵軍ユニットにダメージを与えることが出来る。
  • 玉虫色の選択
    ...無効にし、廃棄する。その場合、カード1枚を引く。 対デュアルユニット専用カウンター。 キャントリップ付きで、1国伸ばせばプリベントを無視する事ができる。 「栄光の戦史」現在、プリベントを持たないデュアルユニットとなるとかなり限られる。よほど特殊なメタゲームに対応する場合でも無ければ、素直に5国のカードとして見るのが良い。 ただその場合は実質的に宇宙を統べる者とコストが同じ。(資源コスト1点分だけ重い) キャントリップが付いている事で1対2交換を取れるアドバンテージカードであり、対象の狭さも「脅迫の様なものだ」と考えればそうなのだが。
  • ノリス・パッカード
    ...ユニットを廃棄する。その場合、敵軍本国に、そのユニットの格闘力と同じ値のダメージを与える。 M Ad [2][1][1] ノリスシュートなど、シュートデッキ元祖として冠に祭られたカード。 ジ・オ《1st/BB1》、クイン・マンサ《1st/BB1》、∀ガンダム(ハンマー装備)《6th/BB3》などを投げ、現在でも(トーナメントレベルではないにしろ)本国ダメージ偏重型の緑中速デッキに採用されている。 一度エラッタがかかっており、変更前のテキストは以下。 (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードが部隊の先頭にいる場合、このカードがセットされているユニットを廃棄する。その場合、敵軍本国に、そのユニットの格闘力と同じ値のダメージを与える。 つまり、テキストに国力指定が無かったわけだが、そのおかげで本来の指定国力の薄さゆえに、∀シュートから5色ハンマーまでタ...
  • 合同軍事演習
    ...1~3枚を廃棄する。その場合、廃棄したカードの中にある全てのユニットを、自軍配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時に、その全てのユニットを廃棄する。 展開 本国からユニットを展開するカード。 自軍本国を廃棄してその中にあるユニットを展開できる。指定国力や合計国力などコストは問わないので一種のブーストとして使うことができ、うまくいけば3ターン目に重ユニットが3体並ぶこともあるだろう。ギャンブル性は高いが強力なカードである。 ただし廃棄した中にユニットがいなければただ本国を削っただけになってしまう。さらにユニットが出てもターン終了時に廃棄されてしまうので、手札に戻したりジャンクヤードから回収するなどのギミックを与えてやる必要がある。 廃棄したカードの中にユニットが1枚も無かった場合、その場合のルールに基づき本国を廃棄しなかったことにする、という、いわ...
  • マルガレーテ広場
    ...軍G1枚を廃棄する。その場合、キャラクター1枚を破壊する。 地球 [*][0][3]
  • 災いの種
    ...枚を選んで廃棄する。その場合、このカードを廃棄する。この効果は、全てのプレイヤーが使用できる。 手札1枚か自軍カード1枚を毎ターン廃棄させるオペレーション。 卑劣な手口の亜種と言える。 自分も対象に含まれるので扱いには注意が必要だが、武力による統制や不要になった御しえぬ野心などを廃棄してしまえばむしろメリットにも転じる効果となる。 任意に手札を廃棄できる効果ということで、ジャンクヤードを利用するカードとも相性が良い。 2つ目のテキストでこのカードが廃棄されてしまう可能性もあるが、その場合でも資源5を支払わせるのであまり損した気分にはならないだろう。 ただしその性質上、貼ってすぐには効果が期待できないのが欠点。 場に出してからターンを重ねなければほとんど意味がないので、ロック系デッキのような、自然と勝負を長引かせられるデッキで運用したい。
  • 避難命令
    ...軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国を3回復する。 入門用スターター OPERATION BS-18 青 1-2-0 (常時):《R》自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国を3回復する。 繰り返し使える回復カード。ロールしてG1枚を廃棄すると3点回復できる。 カード1枚を犠牲にして3点回復、という割合はあまり効率が良いとは言えない。例えば、同じ2国力の回復カードとして半舷上陸があるが、あちらは1枚で5点回復できるカードである。こちらはこのカードとGの2枚を使ってようやく3点回復するところを、あちらは2枚使えば10回復できてしまうと考えると、パワー負けしている感は否めない。 余剰となったGの活用手段としては悪くないが、青のデッキであれば政治特権の廃棄に用いる、ACEのロールコストとして使う、などの手段が最初から組み込まれている場合も多く、わざわざこのカード...
  • ガーベラ・テトラ改
    ...を無作為に廃棄する。その場合、自軍カード1枚を選んで廃棄する。 宇宙 地球 [4][2][4] 緑の高機動ユニット。 本国にダメージを通せばハンデス能力が起動するのだが、高機動を持っているため達成は容易。 また、地味に宙間戦闘(2)があるため、高機動ブロッカーと交戦してもそこそこ強い。 手札破壊をした場合、引き換えに自軍カードの廃棄も要求されるため、使い易い効果というわけでは無い。 ただし「その場合」であるため、相手の手札が0枚だったりする場合なら、自軍カードも廃棄せずに済む。単純な手札破壊と言うよりも、相手に展開を強要する効果だと言える。 もちろん、相手の手札の重いカードを落として一発逆転を防ぎつつ高機動でクロックを刻む、というフィニッシャー的な活躍も期待できる。 また、緑にはドロー拠点などのキャントリップユニットが豊富なので、それらを廃棄しても良い。 ...
  • 強大な圧力
    ...表にする事ができる。その場合、このカードは、指定国力0、合計国力0としてプレイできる。 (常時):ユニット、コマンド、オペレーションの、いずれか1枚のプレイを無効にし、廃棄する。 条件を満たす事により、コスト無しでプレイする事ができるカウンターコマンド。4国力あれば普通に使うこともできるが、その場合の性能はほぼ劣化ハマーンの嘲笑でしかない。そのため、デッキに投入するのならコスト無視能力を見込んで投入すべきという事になるだろう。 コストを無くす条件は、自軍Gが0枚かつ、このカードと、このカード以外の赤の指定国力を持つカードが手札にある事。こちらが先行の場合はゲーム開始と同時にGを置くはずなので、この効果を活かすタイミングは無い。実質的に、相手が先行1ターン目にプレイしたカードをカウンターするための効果という事になるだろう。 用途が非常に狭い上にかなり運任せの要素が...
  • ザクタンク
    ...のカードを廃棄する。その場合、自軍本国、または自軍捨て山の上からカード1枚を引く。 地球 [1][0][1] デッキ圧縮カードの一種。 捨て山からも引けるので、本国に負担を掛けずに圧縮する事ができる。 また、茶の捨て山操作カードとのシナジーも期待できる。 破壊された場合に廃棄にカットインするなど、無駄の無い使い方を心掛けよう。 不敗の流派 / エクステンションブースター3 UNIT U-145 黒 1-1-0 C 解体 (自軍配備フェイズ):《(0)》このカード以外の、「解体」を持つ自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、カード1枚を引く。 地球 [1][0][1] 解体ユニットを解体せず、手札に再利用する能力を持っている。 ザクタンク《BB2》と違って自分自身を手札に変換する事はできないが、これが2枚並べば、お互いを対象に能力を使う事で...
  • ガンダム試作0号機ブロッサム
    .../±0/-1を得る。その場合、カード1枚を引く。 (自軍ダメージ判定ステップ):《(0)毎》このカードは、戦闘エリアにいる場合、ターン終了時まで±0/±0/-1を得る。その場合、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。 試作ガンダム系 MS 専用「ジャック・ベアード」 宇宙 地球 [3][1][3] 防御力をドローや火力に変換する効果を備えた、ガンダム開発計画(GPプロジェクト)の試作MS。 デメリットとして、両方のテキスト共に、使用する場合には戦闘エリアにいる必要があり、加えて自身の防御力を下げてしまう。 このカード自体が交戦に強いデザインでもないので、破壊されるのを覚悟の上で使用するか、そうでなければ何らかのサポートが必要になってくる。 自身が受けるのはダメージではなくマイナス修正であるため、破壊されている状態でも効果を適用できる。例えば他に防御...
  • 蓄財
    ...ポイントを-Xする。その場合、このカードの上に金塊コインX個を乗せる。 (常時):《(1)》このカードの上にある、金塊コインX枚を取り除く。その場合、自軍プレイヤーは、バルチャーポイントXを得る。 支配 ガンダムエアマスター《DB8》のように、バルチャーポイントをコインとして貯蓄することができるオペレーション。 余剰バルチャーポイントをコイン化することで、以降のターンに繰り越せるので、バルチャーを積極的に使用するデッキでは有用。 大量にためることができれば俺の声が聞こえるか!やGコントローラーを有効に使えるかもしれない。 ガンダムエアマスターとは異なり、1ターンに貯めることができるポイント、一度に使用できるポイントのそれぞれに制限がない。 とはいえ、効果としては大差ないので、ユニットとロールコストの種のどちらが必要か、あるいはユニットとオペレーシ...
  • ブルーノ
    ...軍配備エリアに移す。その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。 M Ad [0][1][1] 戦闘エリアから配備エリアに退避し、未解決の全ての効果から逃れるテキストを持つ。 ヤコップ《4th》と全く同じ性能である。 ただし、テキストに注意。 その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。 即ち、キャラクター破壊の様な効果のみを回避できる効果である。 実用的だとは言い難い。 「全ての」という対象を持つカードは解決時に対象の再指定を行う為、それらのカードから逃れることはできない。 烈火の咆哮 / エクステンションブースター3 CHARACTER(UNIT) CH-61 茶 1-2-0 C クイック (戦闘フェイズ):《(1)》このカードが...
  • ヤコップ
    ...軍配備エリアに移す。その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。 M Ad [0][1][1] 戦闘エリアから配備エリアに退避し、未解決の全ての効果から逃れるテキストを持つ。 ブルーノ《4th》と全く同じ性能である。 ただし、テキストに注意。 その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。 即ち、キャラクター破壊の様な効果のみを回避できる効果である。 実用的だとは言い難い。 「全ての」という対象を持つカードは解決時に対象の再指定を行う為、それらのカードから逃れることはできない。 烈火の咆哮 / エクステンションブースター3 CHARACTER(UNIT) CH-62 茶 1-2-0 C クイック (戦闘フェイズ):《(1)》このカードが...
  • 敵機の鹵獲
    ...にロール状態で出す。その場合、敵軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出す。 敵軍ジャンクヤードからユニットを釣ることができるコマンド。 ただし交換条件として、こちらもジャンクヤードからユニットを差し出さねばならない。 現在では似たような効果としてビルケナウ《17th》がいるので、なかなかこのカードが採用されることはない。 しかし、ジーク・ジオンや見え透いた嘘などのコマンドを使えば、敵軍配備エリアに出したユニットもこちらに帰ってくる。 これをうまく利用すればビルケナウ《17th》より強力なカードとなるので、まだまだ完全に出番がなくなった訳ではない。 サイズで劣るウィニーデッキでは、ハンデスを駆使して半ばぼったくりな交換が可能になる。 その場合、自分のユニットもついでに落とせる報道された戦争や確実に相手ユニットを落とせるシ...
  • チュン・ユン
    ...ー1枚をロールする。その場合、このカードがセットされているユニットの破壊を無効にする。 (ダメージ判定ステップ):《R》このカードを廃棄する。その場合、キャラクターがセットされている自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。 [1][1][1] 自身のユニットか、他のキャラクターが乗るユニットの破壊を無効にするキャラクター。 自身のユニット破壊無効は、他のキャラクターをロールさせる必要がある。 これはオードリー・バーンやイーサン・ライヤー等、Gや拠点にセットされている、所謂システムキャラをコストにすれば良いので、条件は容易。 他のキャラクターがセットされているユニット破壊無効は、このカードが生贄となる。 緊急時に扱う事になるが、他の高性能なキャラクターを生かし続けられれば上等である。 いずれの効果もダメージ判定ステップ限定の為、タイミングが狭い。 ...
  • ミン
    ...ユニットを廃棄する。その場合、このカードの部隊の全てのユニットは、ターン終了時まで、戦闘ダメージではダメージを受けない。 [1][0][0]
  • ペギー・リー
    ...グループを廃棄する。その場合、キャラクターが属するセットグループ1つの破壊を無効にする。 M Ad [1][1][1] ウッソ・エヴィンやマーベット・フィンガーハットを救う為に犠牲になった様を再現したキャラクター。 キャラクターが属するセットグループ1つを破壊から守れる。 このカードにもセット先が必要である為、多くは2:2交換である。 青ウィニーにおいて重要な戦力は1枚制限/1枚制限・自軍持ちのユニットと、元来1枚しか場に存在できないキャラクターの組み合わせであり、それを選択して破壊から守れるのはそれなりに有用である。 対象の制限が国力に影響されない為、大型のユニットを対象にすることもできる。 変革の叛旗 CHARACTER(UNIT) CH-200 青 1-2-0 C (敵軍攻撃ステップ):《(1)》このカードがセットされているユニットを廃棄する...
  • 情報の把握
    ...ーが選んで廃棄する。その場合、カード2枚を引く。 ブリーフィングの順番を逆転させたような効果。 ブリーフィングと比較すると、  メリット: 公開する枚数が1枚少なくて済む。 公開する手札を選ぶことができる。 タイミング的に使いやすい。 ロシアの荒熊にカウンターされない。  デメリット: 「手札」が公開されてしまう。 「廃棄」してしまうのでアドバンテージの損がある。 プレイ時に手札が3枚以上必要。 1国力分重く、G事故を招きやすい。 このカードのプレイから、効果の解決までの間に手札を1枚まで減らされてしまうと、その場合以前の効果の解決に失敗するため、ドローそのものが出来なくなってしまう。 やはり黒らしい大デメリットのドローカード。上記のようにメリット・デメリットが存在し、結果的なカードパワーはほぼ互角と言ってよい。 一見手札1枚を廃棄によりアドバンテージを...
  • リック・ドム[シュトゥッツァー](ガブリエル・ゾラ機)
    ...ルすることが出来る。その場合、このカードを自軍ハンガーに移す。 (防御ステップ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。その場合、そのユニットをロールする。 宇宙 [3][1][3] ゲルググ[シュトゥッツァー](カザック・ラーソン機)の地形適性を宇宙のみにし、替わりに合計国力を1下げたユニット。 ゲルググ[シュトゥッツァー](カザック・ラーソン機)同様、今までのシュトゥッツァー系ユニットとは違い、手札などのリソースを消費せずにハンガーに戻ってくる。 又、焼きとロールが一体化したテキストも同様に所持しており、交戦に強い。 参考 名称:[シュトゥッツァー]であるユニット。 (リック・ディアスを除き)共通して、ジャンクヤードからハンガーへ回収できる効果を持っている。 宿命の螺旋と烈火の咆哮のカードは手札の廃棄、変革の叛旗のカードは...
  • 戦士の鉄則
    ...敵軍ハンガーに移す。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。 カード・アドバンテージを相手に与える代わりに、自軍ユニットをパンプアップするオペレーション。 戦闘修正は+3/+3/+3と特攻並だが、対象のユニットを失うマイナス効果は無い。タイミングも戦闘フェイズと十分に広く、かなり使い易いカードとしてデザインされている。 単純な打点アップとしてはもちろんコンバット・トリックや各種火力耐性など、多くの仕事が期待できる。 ただし相手にカードを引かせるという性質上、乱発には注意。 せっかくの有利な状況を、このカードで有効カードを引かせてしまったせいで逆転された、なんて事になったら目も当てられない。 ただ、逆にこの効果を「敵軍本国を1枚減らす」と見る事もできる。戦闘修正と合わせて4点の追加となるわけだが、これは総攻撃が追加する打点と同...
  • インコム
    ...のカードを廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。 紫の火力兵装。 Sガンダム《3rd》やガンダムMk-V《3rd》などが持つ言わば「インコム能力」をそのまま兵装にした様なデザイン。 とりあえず交戦相手に2点火力が撃てる。 また、このカード自身を廃棄する事でさらに2点飛ばせる。こっちは自身のエリアは問わないので、配備エリアから飛ばしたり、反対側の戦闘エリアに飛ばしたりできる。 クイックもあるので奇襲性も十分ある。使いきるつもりなら交戦相手に計4点飛ばせるという事で、裁きを下すものとの共通点はいくつか見出せる。 兵装であるため、廃棄する効果を使った後も、対応するユニットを使えば回収可能。 なおその場合、ガンダムMk-V《22nd》は強襲を持つので、ダメージ判定ステップの火力であっても十分に相性が良い。 ...
  • ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)
    ...ゲームから取り除く。その場合、このカードの破壊を無効にする。 宇宙 地球 [3][2][3] 攻撃時のパンプアップ能力に強襲、防御力は平凡ながらも破壊無効能力を持つなど、それぞれの効果が良く噛み合った優秀な4国ユニット。 破壊無効にはコストとして自軍ユニットの犠牲が必要だが、ドロー拠点やドップ・ガトルなどを取り除くならば被害をかなり小さく抑えられるし、全体除去を喰らった場合ならば、一緒に破壊されたユニットを取り除いても良い。 破壊無効能力のテキストには「このカードが破壊されている場合」といった条件は無いため、テキストのプレイ自体はいつでも可能。ただしその場合、自軍ユニットを取り除く事も無く、「資源を支払っただけ」という結果に終わる。(Q A492参照) パラレルカードである。ブースター版が森下直親、スターター版がK2商会によるイラスト。
  • クェス・エア
    ...にロール状態で出す。その場合、このカードをそのユニットに移し、このカードがセットされていたユニットを廃棄する。 F Ch NT [1][2][1] α・アジールに搭乗した時のクェス。ハンガーの重ユニットを早出しできる。 モルゲンレーテなどと併用してやろう。 また、合計国力以外のコストは通常通り支払う必要がある。対象となるユニットの殆どは赤なので単色であれば問題ないが、混色であったりサイコガンダムMk-IIを出す場合などは注意。 8以上の合計国力とサイコミュを持つユニット サイコガンダムMk-II クイン・マンサ ノイエ・ジールII α・アジール ディビニダド [部分編集] エクステンションブースター CHARACTER(UNIT) CH-96 赤 1-3-0 R 【(自動B):このカードの名称は、「クェス・パラヤ」と同じとする】...
  • ∀ガンダム(核弾頭保管時)
    ...イン1個を取り除く。その場合、このカードは「範囲兵器(4)」の効果を使用する。 (自動D):このカードが、核弾頭コインが上にある状態で破壊された場合、このカードをゲームから取り除く。その場合、その核弾頭コイン1個につき、自軍本国は4ダメージを受ける。 宇宙 地球 [3][0][4] 2回だけ範囲兵器(4)を使用できるユニット。カードデザインとしては、ガンダム試作2号機《3rd/BB2》に良く似ている。ただし、2回使用する前に破壊された場合、自軍本国に大ダメージを与えるというデメリットを持つ。 戦闘力などのスペックは5国力ユニットとして力不足なため、デッキに採用するのであれば範囲兵器の威力を見込んで採用する事になるだろう。しかし、最近では特にデメリットも無く範囲兵器(4)を使用できるガンダムX(フラッシュシステム)などが登場した事もあり、あえてこちらを採用する理由...
  • バンデット
    ...ード1枚を廃棄する。その場合、廃棄したカードの合計国力が3以上の場合、このカードと同じエリアにいるユニット1枚に1ダメージを与える。 宇宙 地球 [3][2][3]
  • 偽装工場
    ...枚を選んで廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中からユニット1枚を抜き出し、表にした後で手札に移す事ができる。その後、敵軍プレイヤーに自軍本国をシャッフルしてもらう。 デッキのキーとなるユニットが欲しい場合やマルチプルの弾を持ってきたりとそこそこ使える。 ただし緑単色の場合キーとなるユニットやマルチプルを持っているユニットが少ないのが難点、指定が1なので他色とあわせてみるといいかもしれない。 参考 「永久の絆」の、特定のカード種をサーチするサイクル 戦場へ 方針転換 休日の出来事 新たな火種
  • @wiki全体から「その場合」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー