GUNDAM WAR Wiki内検索 / 「帰還ステップ」で検索した結果

検索 :
  • 帰還ステップ
    帰還ステップの「規定の効果」 戦闘エリアにいる全てのユニットをコントローラーの配備エリアに移し、ロールする。 ルールブック上級編 Ver.2.3 に準拠しています。 Ver.2.2 からの改定はありません。 ルーリング フリータイミングは規定の効果前、効果後共に存在する。 規定の効果後のフリータイミングでは、出撃しているユニットがロール状態で配備エリアにあるので、変形や特殊シールドなどを使用できないといった違いがある。 配備エリアに移す際、何らかの効果で地形適性を持っていないエリアに移っていたユニットは破壊される。
  • 帰還ステップ終了時とターン終了時
    帰還ステップ終了時とターン終了時 帰還ステップ終了時とターン終了時は同時である為、「戦闘フェイズ中有効な効果」は、「ターン終了時まで有効な効果」と同じタイミングで終了します。 「このターンの戦闘フェイズをとばす」等の効果が適用されたターンは、その以前のフェイズ(この例であれば配備フェイズ)の終了時がターン終了時となります。
  • ダメージ判定ステップ
    ...あり、その後原則的に帰還ステップまで交戦中のチェックは無い。ダメージ判定ステップ中に防御側のユニットを全て除去したとしても、本国に戦闘ダメージが通る事は無い。何らかの手段で交戦中のチェックを発生させる事ができれば、ルール的には戦闘ダメージを通す事が可能。ただし「変革の反旗」現在、その様な手段はガンダムウォーに存在しない。 同様に、ダメージ判定ステップの開始時の交戦中のチェックで部隊の順番も確定する。ダメージ判定ステップ中に部隊の先頭が除去された場合、「先頭のいない部隊」となる。ただしこちらの場合は、ペズ・バタラ(トビア・アロナクス機)などの能力を使うことで再編成可能。
  • 宇宙を乱す怪光
    ...リロール状態で出す。帰還ステップ開始時に、そのユニットを元のハンガーに移す。このカードは、帰還ステップにはプレイできない。 コストを無視してユニットをハンガーから利用できるカード。 ユニットは帰還ステップ開始時にハンガーに移ってしまう為捕獲兵器のハンガー版とも言える。 発売時は「このカードは、帰還ステップにはプレイできない。」という一文がない状態で印刷されていた為ブーストカードとしても使用できた。 ユニットをハンガーに送る必要があり、このカードの分手札を消費し、更に帰還ステップであればそのターン中に出撃することができない為意図通りの効果であるという説もあったが、そういう訳ではなかったようである。 デザインの意図はどうあれ、エラッタによりモード選択のできる強力カードから単なる捕獲兵器のバリエーションとなった後は目立たないカードとなってしまった。
  • リセットカード一覧
    ...を持つ全てのカード 帰還ステップ本国の上に移す 破滅の終幕 茶2-5-0 全ての場のカードと全ての手札 自軍攻撃ステップ解決はターン終了時捨て山に移す 永遠への回帰(リターン・トゥ・フォーエバー) 白3-5-2 場と自軍手札にある全てのユニット ターン終了時本国の下に移す ガラスの王国 白3-5-2 全てのユニット 自軍防御ステップ手札に移す 血のバレンタイン 白3-5-2 全ての手札 自軍帰還ステップ捨て山の下に移す THE ORIGIN 紫0-6-0 全ての場のカード 自軍帰還ステップ解決は相手ターン開始時なので、カットインが不可能。手札はリセット対象にならず。本国に移す 魂の輝き 緑1-黒1-4-1 リングを含む、全てのユニット 攻撃ステップ破壊 宇宙を走る閃光 青2-黒2-6-0 キャラクターのセットされていない全ての敵軍ユニット 自軍攻撃ステップ破壊プレイは敵軍効果では無効...
  • 補給(X)
    補給(X) (帰還ステップ):《(0)》このカードの部隊にいる、「艦船」「拠点」を持たない、リロール状態の自軍ユニットX枚までは、このターン、帰還ステップの規定の効果でロールしない。 Ver.2.3までは、 (帰還ステップ):《(0)》このカードと同じ部隊にいる、リロール状態の「艦船」「拠点」を持たない、X枚までの任意の枚数のユニットは、このターンの帰還ステップの規定の効果でロールしない。 (注:ロール状態のユニットをリロールする事はできない) という記述だった。 ロール状態のユニットを対象にすることはできません。 関連 特殊効果 特殊効果に対する修正値
  • スキウレ
    ... サポート (自軍帰還ステップ):《R》このカードの部隊の自軍ユニット1枚をロールする。その場合、敵軍本国に1ダメージを与える。または、「艦船」を持つ敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。 宇宙 [*][2][1] 「サポート」持ちユニットでは数少ない優良カード。 本国を削る分には実質射撃力3と考えることができ、交戦しても帰還ステップまで部隊のユニットがいれば1ダメージを飛ばすことができる。 キャラクターの戦闘修正は受けられないが、背水の陣の修正は受けられる為、背水ウィニーに採用された。 背水の陣下では部隊のユニットも修正を受けている為、帰還ステップまで生き残る確率も高い。 ガトル・ジッコの採用率が低下し、背水の陣も選択されなくなってきている中で、部隊のユニット数も少なくなり、また帰還ステップまで生き残る確率も低下しこのカードの採用率も下がっている。
  • G破壊カード一覧
    ...-5-0 全体 自軍帰還ステップ要コロニー G-3ガス輸送任務 黒3-5-0 全体 自軍帰還ステップ汚染コイン得るごとにG1枚の破壊を無効 毒ガス作戦 黒2-5-3 全体 自軍リロールフェイズ 誘爆 黒2-4-1( R 3-5-2) 全体 自軍帰還ステップ手札全てを廃棄する フォン・ブラウン制圧 黒1-4-1 解体コインのないすべての特殊G 自軍攻撃ステップ サンクキングダム 白2-2-0 敵軍G1枚 戦闘エリアで破壊されて廃棄された場合 死神と呼ばれるG 白3-4-1 基本G1枚 自軍リロールフェイズ ターンX(月光蝶システム発動時) 茶4-7-2 全体 破壊されて廃棄された場合 貴族主義抵抗派 紫特殊G 特殊G 自軍攻撃ステップ 破壊以外(廃棄など) カード名称 コスト 対象 備考 月光蝶 茶2-5-2 全てのG 自軍攻撃ステップ持ち主の手札に移す 地球クリーン作戦 ...
  • ケネディ宇宙空港
    ... 拠点 (自軍帰還ステップ):《R》地球エリアにいる、自軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。 地球 [*][0][4] 自軍ユニットをバウンスできる拠点。 自軍ユニットの救済手段として考えた場合、ユニットが破壊されるタイミングとしては、戦闘フェイズのうちでもダメージ判定ステップまでがほとんどなので、使い易いとは言えない。 一応、地形適性「地球」を持たないユニットが地球エリアに攻撃に出ていた場合の救済手段にはなるが、状況が限られすぎている。 積極的な使い方としては、ユニコーンガンダムやガンダム(ティターンズ仕様)の様な、「(プレイされて)場に出た場合」に効果を持つユニットを使い回す、などが考えられる。ジム・コマンド(モルモット隊仕様)のドローテキストを帰還ステップに使い、回収しても良い。あるいはクイックと戦闘配備を持つユニットで地球エリアへ攻撃、...
  • 暗礁空域
    ...つ全てのユニットは、帰還ステップに破壊される。 高機動ユニットへの対策カード。 地球適性を持たない物へは、特に効果が高い。 宇宙適性しか持たない強力な高機動ユニットと言うと、ガンダム試作1号機フルバーニアン《8th》やガンダム試作3号機《TS1》、ノイエ・ジール《BB2》《SP》、ビルケナウ《17th》などが挙げられる。 これらが攻撃・防御を問わずに出撃した場合、問答無用で破壊してしまう。 ただ、当たり前だが場に見えている効果であるため、除去と言うよりも行動を抑制する効果である。 欠点としては、破壊されるのは帰還ステップ開始時なので、戦闘ダメージは与えられてしまう。 ワンパンチは通されてしまうし、相討ち上等という交戦をしてくる分には、事実上全く効果が無い。 またZガンダム《DB6》の変形の様に、出撃後に高機動を得る場合にも対処できない。 更に、高機...
  • クロスボーン・ガンダムX2(バスターランチャー装備)
    ...破壊する。Xの値は、帰還ステップに使用する場合は6、それ以外は4とする。 クロスボーン系 MS 専用「ザビーネ・シャル」 宇宙 地球 [5][0][5] 直接ユニットを破壊できる範囲兵器に似た除去能力を持つクロスボーン・ガンダム。帰還ステップより前だと防御力4以下、帰還ステップ中だと防御力6以下まで破壊できる。 除去能力はガンダムヴァーチェに近いがこちらの方が使いやすい。自軍戦闘フェイズとタイミングが広く条件もないのでチャンプブロックは当然カプル(コレン専用)やオーバーフラッグなどいるだけで厄介なユニットを防御ステップ前に除去できる。更に帰還ステップに使用する場合は防御力6のユニットまで対象に取れるのでキャラクターがセットされた5国標準ユニットでも十分射程圏に入る。 マルチプルではないので連発は出来ないが弾を気にせず毎ターン使えるのも強み。 28弾...
  • ホウセンカ
    ... 大気圏突入 (帰還ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード3枚を見る。 宇宙 地球 [*][0][1] 紫のユニット。 自軍本国の上のカード3枚を見るというテキストを持っている。 しかしカードは見れるだけで順番を入れ替えたりはできず、その後に資源を払ったり本国にダメージを受けたりすれば結局は無意味に終わってしまう。 さらにテキストを起動するためにはこのカードが帰還ステップに戦闘エリアにいなければならないので、このカードを帰還ステップまでどうにかして守りぬかねばならない。 かと言ってそこまでして使う価値のあるテキストかと言われても、別にそうでもないので余計に使いどころが難しい。 戦闘力もほとんど持たないため、構築戦での採用はかなり厳しいだろう。
  • 空家
    ...-3-0 U (帰還ステップ):戦闘エリアにいる「拠点」を持つ自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、廃棄したユニットと同じエリアにいる全てのユニットに、Xダメージを与える。Xの値は廃棄したユニットの防御力と同じ値とする。 拠点を自爆させる。 タイミングの関係上、ブロックした上で帰還ステップまで破壊されない必要があるが、落とせないならそもそも攻撃してこないものである。 ただ、そもそも防御力の高い拠点であることからして、相手に与えるダメージは大きい。帰還ステップにサイコガンダム&フォウで投げてもよい。 戦いという名の対話現在、黒の拠点で防御力が一番高いのはジャブロー《1st》で、その値は7。合計国力7クラスのユニットでも落とせる。同じく防御力7の拠点として、ア・バオア・クー《DS1》、メサイアがある。
  • ターン開始時、終了時のタイミング
    ...ールフェイズ開始時、帰還ステップ終了時と同一のタイミングで処理されます。 リロールフェイズや、帰還ステップ(戦闘フェイズ)がとばされている場合、そのターンの最初のフェイズ開始時や、最後のフェイズ(ステップ)終了時に、それぞれターン開始時や終了時の処理を行います。
  • プレイのタイミング
    ...ェイズ終了 自軍帰還ステップ ステップ開始 敵軍帰還ステップ ステップ開始 フリータイミング フリータイミング 規定の効果 規定の効果 フリータイミング フリータイミング ターン終了時(帰還ステップ終了時) ダメージリセット ターン終了時(帰還ステップ終了時) ダメージリセット 効果解決 効果解決 手札調整 手札調整 効果終了・ターン終了 効果終了・ターン終了 ※灰色のタイミングで、カードやテキストのプレイを行うことができません。 ユニットに蓄積されているダメージが無効になるのが、「ダメージリセット」のタイミング。 「ターン終了時に~する」という待機中の効果が起動するのが、「効果解決」のタイミング。 「ターン終了時まで~を得る」という様な効果が無効になるのが、「効果終了」...
  • 汚染コインに関係するカード一覧
    ...3-3-1 1 自軍帰還ステップ ディビニダド UNIT 赤4-8-2 5 敵軍本国に戦闘ダメージを与える ジュピトリス9 UNIT 赤1-4-2 2 自軍帰還ステップ カラス CHARACTER(UNIT) 赤2-3-0 2 自軍帰還ステップ 地球寒冷化作戦 OPERATION 赤3-5-1 X Xは廃棄するコロニーの本来の防御力 ハイザック(毒ガス部隊) UNIT 黒2-3-2 2 自軍帰還ステップ 悪辣なる正義 COMMAND 黒1-1-1 1 ターン1枚制限、常時 G-3ガス輸送任務 COMMAND 黒3-5-0 X XはG破壊を1枚無効にする毎に2個 許されざる事 OPERATION(G) 黒1-3-0 1 ターン終了時 NBC兵器 OPERATION(UNIT) 黒2-2-0 1 敵軍本国に戦闘ダメージを与える 行き過ぎた圧政 OPERATION 黒2-4-0 2 ターン...
  • 特攻
    .../+3/+3を得る。帰還ステップ開始時に、そのユニットは破壊される。 入門用スターター COMMAND BS-13 黒 1-1-0 (常時):自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。帰還ステップ開始時に、そのユニットは破壊される。 黒の基本的なパンプアップコマンド。 対象となったユニットが急激に強くなる代わりに使い捨てになるという、いかにも黒らしいデメリットを伴う。 亜種である死守に比べて格闘修正・射撃修正は1点少ないが、使用タイミングが(常時)である事、防御修正も入る事など、安定して使えるこちらの方が人気が高い。 元々防御力の低いユニットが多い黒ウィニーにとって、サイコミュや火力を突破する事はそれ程重要なのだ。 ジェリド・メサ《13th》とは強力なシナジーを発揮する。 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)が奪われる場...
  • 水爆
    ...-X R (自軍帰還ステップ):戦闘エリア1つにいる、全てのユニットにXダメージを与える。 戦闘エリア1つ限定の大量破壊コマンド。 タイミングが自軍帰還ステップなので、何らかの形でブロックに来てもらう必要があるのがネック。 同じ初弾ではデギン・ソド・ザビ《1st》とコンボできる。
  • トロヤステーション
    ...リロール状態で移す。帰還ステップ開始時に、そのユニットをゲームから取り除く。 宇宙 [*][0][4] 自軍ユニットを戦闘エリアに送り込む拠点。リロール状態で移す上に高機動などの出撃制限も無視できるが、帰還ステップに対象のユニットはゲームから取り除かれてしまう。 主な使い方としては、ロールインのユニットを即座に攻撃に出す、高機動部隊に対する防御、ロール状態のユニットで防御、などが挙げられる。 最近の白は戦闘配備やPS装甲によるリロールインが可能なユニットが多いため、攻撃用途ではそれほど出番は無い。ラゴゥ(アンドリュー・バルトフェルド機)やウイングガンダム0《BB3》《DB7》など、フィニッシャー向きの性能を持つロールインユニットをプレイして即攻撃したい場合などに出番があるか、という程度。 このカードが真価を発揮するのはやはり防御時だろう。白は基本的にサイ...
  • 裏切りのグエン
    ... R (敵軍帰還ステップ):《(0)》このカードをゲームから取り除く。その場合、手札と自軍ハンガーにあるカードの合計が7枚になるまで、自軍捨て山の上のカードを引く。このターンの終了直後、手番プレイヤーを変更せずに、新たなターンを開始する。 捨て山からドローできるオペレーション。強烈なデメリットを持つ。 オペレーションなのでコマンドのような即効性は期待できない。ドローできるまで配備フェイズから敵軍帰還ステップまで待たなくてはならない。 ドローできる枚数は最大7枚。上限にはハンガーの枚数も含まれるので、あらかじめ手札をハンガーに送って多くドローする、という芸当はできない。 そして最大のポイントである追加ターン。敵軍帰還ステップにプレイするテキストなので、得られるのは敵軍ターンである。 電撃作戦のようにフェイズが限定されるわけでも、粛清の時のようにカード...
  • 観測機
    ... U (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードの部隊に、このカード以外の自軍ユニットがいる場合、カード1枚を引く。 宇宙 [*][0][1] MS iglooに何度か登場した観測機。名称もそのまま観測機である。 このカードを含む部隊で出撃し、帰還ステップまで生き残っていればドローが出来る。 ドローに乏しい緑にとっては永続で使えるドローというのは重要だが、2国力にして最低限の戦闘力しか持たず、サポートなども無いので打点にも展開にも貢献しない。
  • キッカ・キタモト
    ...受けない。 (自軍帰還ステップ):《(1)》このカードを本来の持ち主の手札に戻す。 F Ch NT [*][*][0] 自軍ユニットを破壊から守るキャラクター。 その代わりユニットは戦闘ダメージを与えることができなくなってしまう。 手札に戻るテキストを備えているが自軍帰還ステップであるため、運用にはラグが生じてしまう。
  • 慣れぬ環境
    ...に出撃したユニットが帰還ステップにそのエリアに残っていれば、帰還ステップ規定の効果により破壊されることになる。 使い方としては、水や砂漠などの片適性ユニットで構成されたデッキで、2面アタックによる最後の一押しやその地形適性が異なるエリアへのチャンプブロッカーを用意することが挙げられる。
  • オンモ
    ...0/+1) (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードがセットされているユニットの「補給(X)」の効果を、ターン終了時まで、以下に変更する。 「(帰還ステップ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国をX回復する」 F Ad [0][0][0] 「補給(X)」の効果を回復に変更できるカード。 「補給(X)」の効果自体を変更するので、たとえば1体を補給しつつ残る数値を回復に充てる、というようなことはできない。
  • ローレン・ナカモト
    .../キャラ】 (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードが、「NT」を持つ自軍キャラクターと同じ戦闘エリアにいる場合、カード1枚を引く。 M Ad [0][0][0] 1国力でドロー能力を持つキャラクターだが、単体では戦闘修正もないバニラ。その上ドローできるタイミングが自軍帰還ステップと非常に遅く限定もされているため、採用されることはほとんどない。 条件自体はNTを持つキャラクターにセットできれば達成しやすい。黒ウィニー向けならロザミア・バタムやゼロ・ムラサメと組むことになるか。
  • ザクII(試作プロペラント装備)
    ...A):このカードは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。 宇宙 地球 [2][0][2] コミック版MSiglooに搭乗した、ザクIIの試作ヴァリエーション。 特に条件も無く、帰還ステップの規定の効果でロールしない。 補給に頼らずに攻守に活用できるが、それ以外にテキストを持たず、戦闘力がザクIIコインなので活躍は難しい。 出撃や交戦を条件にするカードと組み合わせるのもいいが、そこまでして使われることは無いだろう。 原作においてはヅダのように試験中に爆散したがそこは再現されていない。
  • 命を賭して
    ...-0 U (自軍帰還ステップ):《(1)》戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚を、ゲームから取り除く。その場合、敵軍オペレーション1枚を破壊する。 オペ割り効果を持つオペレーション。自軍ユニット1枚と引き換えに敵軍オペレーション1枚を破壊する。 1体1交換を行う効果なので、カードアドバンテージ的に損をする事は無い効果である。だが、使用タイミングが自軍帰還ステップで、なおかつ対象のユニットが戦闘エリアにいなければならないという条件がなかなか厳しく、実際に使用するのは難しい。 適当な低コストユニットや軍勢コインを使ってオペ割りができればいいが、そうした弱いユニットは帰還ステップまで生き残るのに難儀するだろう。かといって、戦闘を悠々と潜り抜けられるような強いユニットはオペ割りのコストにしてしまうには惜しい。タイミング的に、戦闘ダメージで破壊されたユニットを使って無駄無く...
  • 天使の輪の上で
    ...-0 R (自軍帰還ステップ):戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚を指定する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、指定したユニットの合計国力以下の合計国力を持つ、キャラクター1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。 戦場へに続く青のキャラクターサーチ。 戦場へと違い手札のGを廃棄する必要は無いが、自軍帰還ステップに自軍ユニットが戦闘エリアにいる必要があり、クイックでない限りサーチしたキャラクターをすぐに出すことは不可能、と少々使い辛いが、戦場へと違い気軽に使えるカードである。
  • ユーリー・ハスラー
    ...ストを得る。 「(帰還ステップ):《R》このカードを本来の持ち主の手札に移す。 (帰還ステップ):《R》このカードを廃棄する。その場合、敵軍本国に1ダメージを与える」 M Ad [0][0][0] 同弾のグワンザン《9th》に近い効果を持つカード。 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機)やドライセン(ラカン・ダカラン機)、トビア・アロナクス《10th》を使い回したりできる。 しかしグワンザン同様あまり採用されることは無い。
  • ハイザック(毒ガス部隊)
    ...-2 U (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍プレイヤーは汚染コイン2個を得る。 宇宙 [*][0][2] 汚染コインを相手に与えることができるユニット。 黒で汚染デッキを組むとしたら、恐らくこのカードが主力となるだろう。 帰還ステップまで戦闘エリアにいることが条件だが、戦闘力はほぼ皆無なのでジェリド・メサ《13th》や身代わりなどで守ってやりたい。 汚染コインと聞くと条件が厳しそうに聞こえるが、最近は悪辣なる正義などの簡単に汚染コインを与えられるカードが登場しているので、このカードを軸とした汚染デッキが実戦レベルで実現する日も近いかもしれない。
  • 栄光の残滓
    ...を得る。 「(自軍帰還ステップ):《(0)》戦闘エリアにいるこのカードを廃棄する。その場合、敵軍本国に2ダメージを与える。」 タイミングが違うものの、ジオンの残光のオペレーション版といったところか タイミングが帰還ステップであるので、ジオンの残光のように交戦で破壊されているユニットを火力に変換するということはできず少々使いにくい しかしユニットにテキストを追加させるというカードなので、カウンターなどで妨害され難いという長所もある。このあたりはは一長一短であろう。 安全に効果を使用するには重爆撃機の転用などの出撃抑制カードと組み合わせると良いだろう
  • レーン・エイム
    ...-0 U (帰還ステップ):《R》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を自軍ハンガーに移す。さらに、そのユニットにセットされている、全てのセットカードをゲームから取り除く。 M Ch NT [2][2][1] ペーネロペーのパイロット。敵軍ユニットを奪うテキストを持つ。 奪う対象が交戦相手、さらに奪うタイミングが帰還ステップなので、お互いが破壊されることのないようにうまく調整する必要がある。このカード自体の戦闘力が攻撃寄りなのでそのままでは相打ち必至である。 ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)でお互いにロールしておき、帰還ステップに起こす、というのが確実か。 あるいはモニター越しの対面で戦闘ダメージを回避したり、プトレマイオス2で帰還ステップになってから戦闘エリアに乗り込むなど。 奪うための準備はまだあり、後半部分の「全てのセットカ...
  • サトー
    ...更する。 「(自軍帰還ステップ):《(1)》このカードと、このカードと同じ戦闘エリアにいる「サトー」を廃棄する。その場合、全ての捨て山の全てのカードをゲームから取り除く」 M Ad CO [1][0][1] いわゆる、コロニー落とし内蔵キャラクターである。 捨て山を全て取り除いてしまう。 他の多くのコロニー落としとは違い、コロニーの戦闘力は変更されない。帰還ステップまで生存させやすいが、そのためか効果は勝利には直接つながらない。 他に比べるとコストがかなり軽いので、ウィニーデッキにおける回復防止として使う形になるか。 サトウとは関係無い。もちろん別名称である。
  • キュベレイMk-II(プル機)
    ... ターン終了時とは、帰還ステップ終了時の事である。帰還ステップ中に効果を解決しておけば、破滅の終幕も回避可能。
  • GREEN DIVERS
    ...リアにいる場合でも、帰還ステップの規定の効果の解決時に破壊されない。 全ての自軍ユニットに大気圏突入を与えるコマンド。 宇宙片適性ユニットが帰還ステップ規定の効果で破壊されなくなるオマケ付き。 艦突は、デッキ中のユニットの地形適性が宇宙に偏っており、またシュートデッキ的な性質が強いため、そのサポートとして採用される。 相手のブロッカーが宇宙にだけ出撃した所を狙って、地球からシュート打点を通すのが目的。 (自動B)テキストは本質的に1枚制限/デッキと同じ効果である。 コロニー落としにおいては落ちた後落ちるということが起こる。 「ガンダムウォーTOPデッキ101」に収録。
  • 母なる地球
    ...-1 U (自軍帰還ステップ):プレイヤー1人が持つ、汚染コイン2個を取り除く。 対汚染コイン用カード。 恐らく汚染デッキが流行した際のメタカードとしてデザインされたものと思われる。 取り除けるのは2個だけだが、汚染デッキ側から見れば中々に厄介な効果である。 地球寒冷化作戦やディビニダドなど、一度に大量の汚染コインを与えて勝つタイプのカードを軸にした汚染デッキの場合、「2回汚染を決めて、汚染コインを10個丁度与えて勝つ」事を目標にデッキを構築している場合が多い。このカードの効果で汚染コインを取り除かれた場合、汚染効果を3回成功させなくてはならなくなる訳だが、これが汚染デッキ側にとっては非常に大きな負担になる。 単純に汚染負けが1ターン伸びるのはもちろん、バウンスなどの補助カードも揃えないと3回目の汚染が決めにくい事を考えれば、実際には2ターン以上の延命効果が...
  • 根絶
    ...-2 R (敵軍帰還ステップ):敵軍配備エリアにいるユニット1枚を指定する。その後、敵軍配備エリア、敵軍手札、敵軍ジャンクヤードにある全てのカードを見て、指定したユニットと同じ名称の、全てのユニットをゲームから取り除く。 黒のユニット除去コマンド。 同一名称の敵軍ユニットを全て取り除くという効果を持っており、3積みされるユニットには特に効果が高い。 チャンプブロックとして出撃しなかったユニットを除去したり、コマンドが効きづらいMFや、アムロ・レイ《DB7》などたいして使ったりクルスト・モーゼスと一緒に使い大量除去などいろいろ用途はある。 ただし敵軍帰還ステップでないと使えないので相手の攻撃を防ぐといった用途ではあまり使えない。そういった意味では新たなる敵や狂乱の女戦士などの方が優秀である。 白や茶といったマルチプルやバルチャーなどジャンクヤードを利用す...
  • ミラー爆破装置
    ... サポート (自軍帰還ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、「コロニー」を持つユニット1枚を破壊する。その場合、そのユニットの本来の防御力と同じ値だけ、敵軍本国にダメージを与える。 宇宙 [*][0][1] 紫のユニット。 コロニーを持つユニットを破壊でき、さらにその防御力だけ敵軍本国にダメージを与えるというテキストを持っている。 エリアを問わず破壊できるのでコロニー対策としては非常に効果的だが、テキストを使うにはこのカードが自軍帰還ステップまで戦闘エリアに生き残っていなければならず、交戦のダメージから守る手間を考えると使いづらいカードと言える。 自軍のコロニーも破壊できるので、メサイアや小惑星ペズンのような低国力で防御力が高い自軍コロニーをわざとこのカードで破壊して、敵軍本国にダメージを与えるという方法もある(ある意味コロニー落としに近い...

  • ...-1-1 R (帰還ステップ):ジャンクヤードにあるキャラクター1枚を、通常のコストを支払って、配備エリアにいる、キャラクターがセット可能な自軍ユニット1枚にセットする。 青のキャラクター回収カード。 ジャンクヤードから配備エリアにいる自軍ユニットに直接セットする事ができる。 指定国力と合計国力が低いのでコスト面からは使いやすい。 しかしタイミングが帰還ステップなので、戦力の補強という意味では即効性に乏しい。 条件が「ジャンクヤードにあるキャラクター」なので敵軍ジャンクヤードにあるキャラクターでも一応対象にできるが、通常のコストを支払う必要があるため同色以外では現実的ではない。同様に手札や本国から大型のキャラクターを廃棄してブーストするような使い方もできない。 キャラクターが落ちることの多いシュラク隊デッキや、キャラクター投入量が比較的多く、積...
  • 規定の効果
    ...メージ判定ステップ 帰還ステップ
  • 軍事裁判
    ...-3-1 U (帰還ステップ):プレイヤー1人は、G以外の自軍カード1枚を選んで廃棄する。 G以外の自軍カード1枚を廃棄させるコマンド。 数ある黒の除去コマンドの中では、かなりコストが軽い。 タイミングも帰還ステップなので、コマンドが効きづらいMFにも有効である。 とは言え、対象となったプレイヤーが廃棄するカードを選ぶため、特定のカードをピンポイントで除去するカードとしては向かない。 逆転の1枚を求める状況では最悪の性能である。 廃棄するカードを相手が選ぶ効果ではあるが、その廃棄するカードをこのカードが対象に取る、という効果である。仮に、G以外の敵軍カードがカミーユ・ビダン《BB1》とそのセット先のユニットしかいない場合、プレイすらできない。また逆に、その様なセットグループと例えばコスモ・バビロンしか無い場合、相手はコスモ・バビロンを廃棄せざるを...
  • マスラオ(トランザムモード)
    ...加えて、攻撃・防御・帰還ステップの規定の効果も含まれる。当然のことだが破壊による「廃棄する」効果によっては、移動する。 帰還ステップ規定の効果で移動しなかった場合、つまりそのまま戦闘エリアに取り残された場合、ターン終了時の処理に従ってゲームから取り除かれる。 27th現在、ヴォワチュール・リュミエールを使いこのカードを2ターン目に出し、ダメージ判定ステップにテキスト使用でそのまま場に残ること、次ターン以降正義の行方でパンプアップしても帰還ステップ規定の効果後のテキスト使用でターン終了時に移動しない等の点から、国力発生源は白単であるにもかかわらずディアゴデッキの中心的存在となっている。
  • マハル
    ... コロニー (自軍帰還ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍本国に5ダメージを与える。 [*][*][1] コロニーレーザー化を内蔵したコロニー。別途オペレーションなどを用意する事無く、単体で機能させられる効果である。ただし、効果の使用毎にG1枚を廃棄しなければならない。 余剰Gを本国5点火力に変換できる能力、と考えればそれなりに割の良い効果であると言える。だが、コロニー落とし系のカードの共通の弱点である、防御力1のユニットを帰還ステップまで生き残らせなければならないという点は解消されておらず、強力な防御手段と併用しなければ効果の発動が難しいのはコロニー落とし変わらない。 結局強力な防御手段を組み込む必要がある=専用のデッキ構築を必要とするのであれば、一撃の効果で大きく勝る各種コロニー落としを使った方がより勝利に結び付きやすいだろう。
  • キル・タンドン
    ...セットできる。 (帰還ステップ):《(3)》このカードを廃棄する。 M Ad [-1][-1][-1] マイナスの戦闘修正を持つキャラクター。 基本的には相手に送り付けて、資源を払うかユニットを弱体化させるかの二択を迫る、という使い方になる。 廃棄可能なタイミングが帰還ステップなので、それまでは確定で弱体化させられる。また、防御力が1点のユニットにセットすれば即座に破壊出来るので、擬似的な1点火力としても有効。 性質の近いカードとしてはジュネ・コクが挙げられる。 特定のデッキに対してのみ効果があるジュネ・コクに比べて、このカードの方が相手を選ばない効果だと言えるが、いかんせん効果が小さすぎる。 何らかのコンボギミックに組み込めやしない限りは、トーナメント環境での出番はまず無いと考えて良いだろう。 他にはコラボレーションカードのカミーユ...
  • ∀ガンダム(非戦闘時)
    ...ド2枚を引く。 (帰還ステップ):《R》手札X枚を選んで自軍捨て山の上に移し、その捨て山をシャッフルする。その場合、その捨て山の上のカードX枚を引く。 宇宙 地球 [3][1][3] 擬似的なハンデスにドロー効果と、手札のコントロール能力を持つ∀ガンダム。 1つ目のテキストは良くも悪くも相手の計算を狂わせるテキスト。タイミングと運次第でハンデスにも2枚ドローにもなってしまう。相手との駆け引きが重要になるだろう。 2つ目は手札と捨て山の交換。交換する枚数は選択できるので使いやすい。副次効果として捨て山をシャッフルするので、私の夢は現実です。などとのシナジーがある。タイミングが帰還ステップなので出撃後の使用や、敵軍ターンでの使用が主となる。 使い勝手の良いテキストではあるが、茶は捨て山からのドローカードが充実している。現在の環境では活躍の場がないだろう...
  • エマリー・オンス
    ...0/+1) (自軍帰還ステップ):《R》このカードが「補給(X)」を持つユニットにセットされている状態で、「男性」と「艦船用修正」を持つ自軍キャラクターがいる場合、カードX枚を引く。 F Ad [0][0][0] ラビアンローズの艦長。 補給をドローにできるが、条件がかなり厳しい。補給を持つユニットと、「男性」と「艦船用修正」を持つキャラクターが必要になる。 艦船を持つユニットならば複数のキャラクターをセットできるのでユニットは1枚でも間に合わせられるが、艦船用修正を持つキャラクターの多くは通常の戦闘修正を持たず、自然と艦隊突撃のように艦船をメインにしたデッキでなければ条件を満たせないだろう。 また、ドローの枚数が補給(X)の値に依存し、そこから減らせないのも厳しい。 例えば乗艦であるラビアンローズの補給は5。自軍帰還ステップという、多くのカードがプレ...
  • ゲルググ高機動型(ギャビー・ハザード機)
    ...が成立している場合、帰還ステップの規定の効果でロールしない。 (防御ステップ):《(1)》このターン、このカードの部隊は、戦闘ダメージを与える事ができない。このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの部隊の部隊戦闘力と同じ値のダメージを与える。 宇宙 地球 [3][1][3] 数あるゲルググの一つ。名称に「高機動型」とあるが、高機動も戦闘配備も持っていない。 防御ステップ中に部隊戦闘力と同じ値のダメージを与える効果を持つ。これは速攻よりも速いと言える。効果を使ってしまうと既定の効果では戦闘ダメージを与えられないことも、速攻と同様の扱いと言えるだろう。 このテキストは「このターン」なので、ダメージ判定ステップ既定の効果までにこのカードが部隊からいなくなれば残りのユニットは既定の効果で戦闘ダメージを与えることが出来る。例えばエリク・ブランケで手札に移すなど。...
  • 廃墟の死闘
    ...う】 (自動D):帰還ステップ開始時に、全ての部隊にいる、(それぞれの部隊の中で)コストの合計値が1番低い全てのユニットを廃棄する。 (自動D):このカードは、敵軍オペレーションがプレイされて場に出た場合、本来の持ち主の本国の下に移る。 前線のフォトグラフのテーマである、名称を「不整地」としても扱われるオペレーション。 廃棄するという攻撃的な効果なので、他の不整地オペレーションより、不整地ユニットの依存度が高い。 単機出撃すると、そのユニットが帰還ステップに廃棄されるので、ガンダム試作1号機フルバーニアンなどの高機動格闘ユニットやフリーダムガンダム(ハイマットモード)などには強大な抑止力となる。逆にチャンプブロックすれば結局破壊されるので、ドップのようなキャントリップユニットとは相性がいいと言える。 不整地ユニットを加えて攻撃しつつ、チャンプブロックで1対1交...
  • ベン・ウッダー
    ...-0 U (自軍帰還ステップ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードがセットされているユニットを廃棄する。その場合、そのユニットの防御力と同じ値のダメージを、敵軍本国に与える。 M Ad [0][0][1] ユニットの防御力分のダメージを敵軍本国に直接与えるシュート系カード。 若干の違いはあるが、ノリス・パッカード《2nd/BB1》と似たテキストを持つ。 タイミングが自軍帰還ステップであるが、防御力を高めればそこまで生き残る可能性も高くなる。 G-3ガンダム《SP》および弾幕と組み合わせてシュートするコンボが存在する。 ベースドブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-47 黒 1-2-0 C 艦船用修正(±0/+1/±0) (戦闘フェイズ):《(0)》(解決時の)手札が0枚の場合、このカードがセットされているユニットを破壊する...
  • 試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機)
    ...きない。 (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードがリロール状態の場合、このカードの上のコイン1個を、このカード以外の自軍ユニット1枚の上に移す。または、取り除く。 宇宙 [2][1][3] 片適性のウィニーユニット。1国力でプレイすることができるリック・ドムである。 帰還ステップの効果はリロール状態でないとプレイできないので、このカード単体ではプレイから2ターンは出撃できないことになる。他のユニットの展開を阻害する上に出撃制限と、緑のユニットとしては致命的であるため使われることはない。 一応、プレイ以外の方法で出せばコインは乗らないためバニラとして使うことも可能。 プレイされて乗るコインは特に何も特徴のないただのコインであるため他の自軍ユニットに移しても問題はない。 有効利用法としてはガンダム試作2号機《15th》の弾にする、アプサラスII《DB...
  • @wiki全体から「帰還ステップ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー