RX-0 バンシィ(デストロイモード)

第2弾 / ベストセレクション第1弾

UNIT
02A/U BL033R
6-青4
戦闘配備 速攻 強襲
【(ダメージ判定ステップ)[2]:このカードと交戦中の、戦闘ダメージを受けている敵軍ユニット1枚を自軍ハンガーに移す】
バンシィ系 MS 専用「マリーダ・クルス
青-UC
宇宙 地球 [7][1][6]

ユニコーンガンダム2号機バンシィの真の姿。
ユニコーンガンダム(デストロイモード)よりも更に高い戦闘力と、作中のユニコーンガンダム鹵獲を再現した、敵軍ユニットの奪取効果を持つ。

速攻強襲を併せ持つので、フィニッシャーとしての素質を十二分に備えている。
効果を無視できる場合はマスターガンダムすら返り討ちにできる程。
戦闘配備を持っているので普通にプレイしても良いが、ロールコストが[青4]と非常に重く、改装を経由しての登場が望ましい。
黒と混色していれば、グラハム・スペシャルソレスタルビーイングとの相性も良い。

テキストを奪える1号機と違い、こちらは条件付きでユニットを丸ごと奪う事ができる。条件は「戦闘ダメージを受けている」事だが、速攻を持つのでむしろ条件を満たさない場面の方が少ないだろう。
そうそうないだろうが、戦闘ダメージで倒し切れなかった場合も、ユニット除去のように使用することが出来るので、サイズと特殊効果も相まって交戦には恐ろしく強い。

ガンダリウム合金等でカットインされ破壊を無効にされた場合は、ダメージも無効になっているので、敵ユニットを奪う事は出来ない。
ただし、その逆も然りで、相手の破壊無効にカットインしてこのテキストを使用すれば、相手の破壊無効を不発にしつつ敵ユニットを奪える。
つまり、実際はこのテキストは破壊無効封じとして機能する。
まともに敵ユニットを奪えるのは、戦闘ダメージで倒しきれなかった時くらいと言う事になるが、交戦相手をほぼ確実に始末できるのだから相手としてはたまったものではない。

【 】付きの為、感情の暴走等で封じられない点も地味ながら嬉しい。

  • 02では、箔押しのパラレルレアが存在する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月16日 16:12