SVMS-01X グラハム専用ユニオンフラッグカスタムII

第3弾

UNIT
03B/U BL051R
4-青1+黒1
クイック 戦闘配備 速攻 強襲 
(>起動):このカードが、場に出たターン中に出撃した場合、このカードと敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
(注:対象がいる場合のみ適用される)
フラッグ系 MS 専用「グラハム・エーカー
青-00
宇宙 地球 [5][0][4]

グラハム専用ユニオンフラッグカスタムに、擬似太陽炉を設置すべく突貫改修された機体。
奇襲性と攻撃性に優れた特殊効果群に加え、防御力低下効果を持つデュアルユニット

クイック戦闘配備で奇襲性が高く、速攻強襲で戦闘にも強い。
更に場に出たターン中に出撃できれば、敵軍ユニットの防御力を3下げる事で速攻を際立たせられる。
交戦しなくても良いので、配備エリアのユニットを対象に取って破壊しておく介入行動の様な使い方も可能で、敵軍ターン中なら敵軍ユニットのいない戦闘エリアへの出撃、つまり空防御でも起動するので覚えておいて損は無い。

このカード自身の防御力も低下してしまうが、交戦する限りは速攻で有耶無耶にできる。ただしファンネルどころかザクI・スナイパータイプにすら撃ち落とされてしまう上、元の状態からゲインを失ってしまっているので単独でのカバーが利かない。キャラで補うか守る決意等で保護したい。

  • このカードが(アルゴ・ガルスキーがセットされている状態等で)マイナス修正を受けなくても、対象となり得る敵軍ユニットがいれば解決される。
  • 余談だが、この機体は劇中では「GNフラッグ」と呼称されていた(「ガンダムウォー」での名称もそれだった)が、公式の正式名称は「ユニオンフラッグカスタムII」となっている。

プロモーションカード

UNIT
06C/U BL017P
4-青1+黒1
クイック 速攻
(>起動):このカードが防御ステップ中に場に出た場合、このカードと、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚は、ユニットがいない戦闘エリアに移す事ができる。その場合、ターン終了時まで、+1/±0/+1を得る。
フラッグ系 MS 専用「グラハム・エーカー
青-00
宇宙 地球 [5][0][4]


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月24日 07:23