威力 | 備考 | |
BR>BR>BR | 189 | 基本コンボその1。弾の節約や振り向き撃ち防止には↓の2つを推奨 |
BR>BR>空N | 185 | 基本コンボその2 |
BR>空N | 146 | 基本コンボその3 |
BR>アシスト(4)>BR | 172 | 強制ダウン。余程BRに困窮していなければアシストの無駄 |
BR>アシスト(2)>BR | 167 | 強制ダウン。余程BRに困窮していなければアシストの無駄 |
サブ(3hit)>BR | 125 | 非強制ダウン |
サブ(3hit)>BR>BR | 180 | 強制ダウン |
サブ(5hit)>BR | 147 | 非強制ダウン。最速じゃないと繋がらない |
サブ(5hit)>BR>BR | 196 | サテライトを除いたデスコン。強制ダウン。サブからBRのつなぎは最速で |
サブ(9hit)>空N | 177 | 強制ダウン。近距離最速で繋がる。意外に高ダメージ |
アシスト(4)→BR>空N | 163 | BRの節約のため↓よりこちら推奨 |
アシスト(4)→BR>BR | 166 | 補正がきつくダメージが伸びない |
アシスト(4)→BR→サブ(2hit) | 148 | すばやくきりもみダウンがとれるがダメージは低い |
アシスト(2)→BR>空N | 159 | 非強制ダウン。BRの節約のため↓よりこちら推奨 |
アシスト(2)→BR>BR | 164 | 補正がきつくダメージが伸びない |
アシスト(2)→BR>サブ(4hit) | 146 | すばやくきりもみダウンがとれるがダメージは低い |
空N>空N | 144 | 壁際限定。多少の高度が必要。横やBDでも可能 |
空N>空N>空N | 192 | 壁際限定。多少の高度が必要。横格やBD格より空Nの方がつなぎやすい |
空N>空N>BR | 198 | 壁際限定。多少の高度が必要。 |
アシスト(4)>サテライト | 240? | 強制ダウン。ダメージはかなり落ちるが始動を考えれば破格 |
アシスト(2)>サテライト | ??? | 強制ダウン。↑よりマシだがダメージはかなり落ちる |
地NN>空横>BR | 245 | 壁際限定。使う事の無い状況限定デスコン |
威力 | 備考 | |
射撃始動 | ||
メイン6hit(以下hit省略)>メイン4 | 135 | 基本コンボ |
メイン3>BZ | 143 | 基本コンボ |
メイン3>CS | 155 | 基本コンボ |
メイン3>サブ | 187 | 基本コンボ。サブは2hit時。1hitで137 |
BZ>BZ | 168 | 基本コンボ |
BZ>メイン | ??? | 基本コンボ2。BZ切れのときに |
BZ>横>メイン | 147 | ダウン追撃か受身狩りでダメ変動。強制ダウン。よく動くのでカット耐性良好 |
BZ(爆風)>BZ>BZ | ??? | 狙ってできるコンボではない。爆風のみ当たること自体がそう多くない |
ハモブレ始動 | ||
ハモブレ>BZ | 193 | 基本コンボ3。赤ロックダウン、任意で追撃可能。 |
ハモブレ>BZ>空N | 215 | BZが格闘間合いで入った場合。強制ダウン |
ハモブレ>BZ>CS | 235 | 相手をBZで打ち上げた時のみ安定、キリモミ吹き飛び。 |
ハモブレ>NNNN | 240 | 強制ダウン |
ハモブレ>NN>横N | 241 | ↑よりは動くのでカット耐性がやや良くなる |
ハモブレ>NNN>サブ | ??? | 強制ダウン。NDは3段目のフルヒット吹き飛ばし後 |
ハモブレ>N>横N | 226 | ↑よりカット耐性はマシにはなるがブースト消費が激しい |
ハモブレ>N>横N>サブ | 262 | サブのリロードを気にしなくてよくなる |
ハモブレ>横N | 211 | ↓の〆サブを外してしまった場合の参考ダメージ |
ハモブレ>横N>サブ | 263 | ブレードから格闘へはブレードが消えるまで待たないと、サブのリロードが間に合わない。 DV時無条件デスコン |
ハモブレ>換装>BR>BR | 223 | ハモブレのあたり方次第でBRが3回入る |
ハモブレ>換装>サテライト | 335 | 換装コンボ。非確定 |
N格始動 | ||
N>特射>CS | 193 | カット耐性それなりの分断魅せコン。対空なら微ディレイ特射でぎりぎり間に合う。対地は事前・ずらし溜めで可だが恐らく特射が非確定 |
NN>特射>CS | 209 | 上記同様。 |
NN>CS | 181 | N格始動の主力コンボその1。CSが貯まっているときに格闘が当たったときに |
NN>横N>サブ | 234 | N格始動の主力コンボその2 |
NNNN(1hit)→ハモブレ | 199 | ハモニカブレード後は攻め継続。 |
NNNN(1hit)→CS | 202 | 強制ダウン。 |
NNNN(1hit)→サブ | 203 | 強制ダウン。サブは縦でも横でも変わらず。 |
NNN>サブ | 230 | 強制ダウン。NDは3段目フルヒット吹き飛ばし後。 |
NNN>横N | 217 | 強制ダウン。3段目のNDのタイミングによりダメージ変動。3段目のHIT数が少ないと強制ダウンしない |
NNN>横N>サブ | 248 | 強制ダウン。3段目のHIT数によりダメージ変動 |
NNN>BD格(2HIT) | 202 | 強制ダウン。3段目のNDのタイミングによりダメージ変動。 BD格2段目は外れて相手の上方にいきやすい |
横格始動 | ||
横N>サブ | 244 | お手軽かつ高威力で強制ダウン。レバーなし(前)NDが安定。戦場端ではスカる。 |
横>横N>サブ | 238 | ↑より威力が下がる。GXが画面端に向いている時に向き調整に使う程度。 |
横>NNN>CS | 213 | CSを溜めたまま横格がHITした時にどうぞ。 |
横N>ハモブレ>横N | 280 | 高度一機体以上。横Nの後は前NDで移動しながらハモブレを当てるので少々コツが必要。ハモブレは斜め |
武装解説 等はガンダムXへ。