犯罪者は正確には職業ではありません。地位の一種ですが、犯罪者になると現在の職業がほとんど意味をなさなくなるため、職業の一種に同時に分類します。
犯罪者になる条件は以下の条件があります。
・「犯罪度」が51以上になる
・ソドム住人の殺害
・ソドム住人としての義務を4回以上連続で放棄する
・留置所から脱獄する
・特定のイベントに巻き込まれる
犯罪者になると同時にソドム住人としての義務がなくなり、また職業による判定が一切できなくなります。職能、特技による判定は可能です。
その後はそれぞれ犯罪者になった条件毎に設定される「犯罪度」が50以下になるように貢献度を消費するまで犯罪者の状態となります。
犯罪度のために貢献度を消費すると、同時に合計貢献度が同じだけ減少します。
また、tbが終了するごとに2d6し3以下だった場合、公的権力の影響により自動的に「留置所」パネルに移動となります。
犯罪度はPCの行動によって少しだけ上昇することがあります。
また、特定のイベントに巻き込まれることで大幅に犯罪度が上昇することもあります。
以下に、犯罪度が上昇する場面、行動についての例を示します。GMは以下に加えて、PCの行動次第で犯罪度の上昇を示唆しても構いません。
・ソドム住人としての義務を放棄した(仕事をしなかった、市民の求めに応じなかった、など):1d6点
・いわゆる一般的な犯罪行為を行った(スリ、強盗など):5+1d6点
・留置所から脱獄した:20点
・ソドム住人を何らかの方法で殺害したことが明らかになった:100点
最終更新:2012年11月28日 21:42