エロい樹の迷宮
■GGM:水無月 桜
■GM:誰でも
■開催頻度:不定期
■セッション部屋:#エロい樹の迷宮
■雑談部屋:#えろきゅー実験室
■CC部屋:#えろきゅー・エスペランサ
■突発セッションの有無:有
■制限人数:1~5人
■新規参入:可
■1PLあたりのPC数:制限なし
■持ち込み:不可
■エロ方針:卓を開くGM次第、十分確認はしましょう
■禁止事項:他PLの苦手プレイを強要しないようにしましょう
■使用サプリ:世界樹の迷宮SRS
■備考:大量のハウスルールを積み込むので、本家の世界樹の迷宮とはかなりかわったものとなります。
そういうのが嫌な方は本家の世界樹迷宮の方へどうぞ
■公式ページ:http://www.fear.co.jp/sqs/sqs_sp.htm
■GM:誰でも
■開催頻度:不定期
■セッション部屋:#エロい樹の迷宮
■雑談部屋:#えろきゅー実験室
■CC部屋:#えろきゅー・エスペランサ
■突発セッションの有無:有
■制限人数:1~5人
■新規参入:可
■1PLあたりのPC数:制限なし
■持ち込み:不可
■エロ方針:卓を開くGM次第、十分確認はしましょう
■禁止事項:他PLの苦手プレイを強要しないようにしましょう
■使用サプリ:世界樹の迷宮SRS
■備考:大量のハウスルールを積み込むので、本家の世界樹の迷宮とはかなりかわったものとなります。
そういうのが嫌な方は本家の世界樹迷宮の方へどうぞ
■公式ページ:http://www.fear.co.jp/sqs/sqs_sp.htm
レギュレーション
- エリアマップルール・簡易戦闘ルール採用
- これにより一部スキルの効果を変更する
- パラディンのスキル<フロントガート>の対象を味方前列・単体に<バックガード>の対象を味方後列・単体に変更
- 簡易戦闘ルールではターン開始時に行動を宣言するが、本レギュでは宣言を必要としない。なので行動純が回ってきた時点で何を行うか決定する。
- メイキング時の装備はデフォルトレギュレーション採用
- ルールブック不備などによる変更点
- 《ソニックレイド》の前提を《AGIブースト》1、《剣マスタリー》5に
- 《全力逃走》の代償を[6-SL]TPに変更
- 《先制ブースト》の効果を、+[SL×2]に変更
- ブシドーのスキル《小手打ち》《月影》《鎧抜け》の効果に、ダメージ属性を<刺>に変更する、を追加
- ブシドーのスキル《鎧抜け》の防御修正を減算する属性を<斬>から<刺>に変更する
- フォーススキルの《超医術》《究極傷舐め》に戦闘不能の回復を追加
- エロ戦闘ルール関連
- 1LVにつき1LV分のエロスキルを習得できる
- 通常のスキル習得のかわりにエロスキルをさらに習得してよい
- サブクラス関連
- 2層ボス撃破キャラに解放
- 最大LVは現在のメインクラスの半分まで
- サブクラスのフォーススキル使用不可
- サブクラスでマスタリーを習得すれば、その種類の武器は全て扱えるものとする
- 防具を装備して無いキャラはスッパと判断されます、気をつけましょう
- 経験値関連
- ランダムエンカウントで入手できるEXPは1戦闘に付き階層ポイントとする
- ただし、FOE乱入などによるFOEのEXPは通常どうり計算
- その他
- クラスやスキルに修正が入るたびに各キャラは休養を許可します(GGMに確認不要)
エラッタ・FAQが発表されました、各キャラはリビルドを許可します
ショーグンの刀マスタリーを剣マスタリーに変更いたしました
効果は殆ど替りません変わりませんが、剣使用時に注意を
効果は殆ど替りません変わりませんが、剣使用時に注意を
データ投稿用ページ
こんなんどうよ?と思ったらがんがん投稿してください
こんなんどうよ?と思ったらがんがん投稿してください
世界観
エトリアでも、ハイ・ラガードでも、アーモロードでもない、とある場所にある
「エスペランサ」という街とその世界樹の迷宮が舞台です。
この街の世界樹は100年ほど前に災害があって、その様相を大きく変えました。
それまでは他の世界樹と変わりないような場所だったのですが、
災害以来モンスターが人を性的に襲うようになったり、媚薬のような物質が採れるようになったりしました。
そしてその結果、この街はそういったアイテムなどを生み出す淫らな都市となっていったのです。
「エスペランサ」という街とその世界樹の迷宮が舞台です。
この街の世界樹は100年ほど前に災害があって、その様相を大きく変えました。
それまでは他の世界樹と変わりないような場所だったのですが、
災害以来モンスターが人を性的に襲うようになったり、媚薬のような物質が採れるようになったりしました。
そしてその結果、この街はそういったアイテムなどを生み出す淫らな都市となっていったのです。
そんなこの街であなたがた冒険者は何を見つけ、何をなすのでしょうか?それは誰にもわかりません。
さぁ、覚悟が出来たのなら、この街の門をくぐり、ギルド本部へ行き、冒険者として登録するといい!!
PC達がが加入しているギルドは「ユグドラル」
初期メンバーは
ルージュ・クリサリス、アイ・リリエル、リネル・ストライプ、クオン・シンドウ・ランの5名で
この5名には新規メンバーのギルド参加決定権とかがあったりします(CCのネタにでもどうぞ)
暫定ギルドマスターはルージュ・クリサリス
初期メンバーは
ルージュ・クリサリス、アイ・リリエル、リネル・ストライプ、クオン・シンドウ・ランの5名で
この5名には新規メンバーのギルド参加決定権とかがあったりします(CCのネタにでもどうぞ)
暫定ギルドマスターはルージュ・クリサリス
参加PC
[部分編集]
名前 | 年齢 | 性別 | メインクラス | LV | サブクラス | LV | PL | プロフィール |
ルージュ・クリサリス | 外見10位 | 女性型フタナリ | ショーグン | 5 | ― | ― | 水無月 桜 | ロリババァ将軍 |
シン | 2歳 | ♂ | ペット | 3 | ― | ― | 水無月 桜 | アイヴィーのペット |
アイ・リリエル | 17? | 女性 | メディック | 3 | ― | ― | マリス | |
アンゼリカ | 15? | 女性 | パラディン | 3 | ― | ― | マリス | |
アイヴィー | 幼女 | 幼女 | プリンセス | 3 | ― | ― | 孤狐 | いるだけプリンセス |
リネル・ストライプ | 16 | 女性 | カースメーカー | 3 | ― | ― | 白夜 | |
クオン・シンドウ | 21 | 男性 | ショーグン | 5 | ― | ― | ジン | |
アルト | 19 | 男性 | アルケミスト | 3 | ― | ― | ジン | 三色型(後々、核熱) |
ラン | 15 | 女性(ふた) | ブシドー | 3 | ― | ― | カカオネコ | 居合い娘 |
ヘレネッツァ | 12? | 女性 | レンジャー | 3 | ― | ― | カカオネコ | 高笑いロリ |
エヴァ | 18 | 女性 | ダークハンター | 3 | ― | ― | 御苑生広見 | 没落貴族の鞭使い |
シノブ | 12 | 女性 | シノビ | 3 | ― | ― | 御苑生広見 | シンドウ家に仕えるシノビ |
シーリン | 28? | 男 | カースメーカー | 3 | ― | ― | きゅうび | 自称ただの旅人 |
リーザ・アメテュスト | 32 | 女性 | ダークハンター | 3 | - | - | 聖マルク | おねえさん |
- ブシドー周り(と言うか刀について)刀を種別:剣にした方がいいか、ここのコメントに投票くださいませ -- 水無月 桜 (2010-06-21 22:07:34)
- 私は、武器:刀の種別が剣であっても、刀しか装備させるつもりはありませんが、それでも、エラッタとして当てられてる以上、剣にしたほうがいいと思います。 -- 孤狐 (2010-06-21 22:10:50)
- 公式のエラッタのままで良いかと。別に不利益になっているわけではないでしょうから -- 御苑生広見 (2010-06-21 23:31:59)
- 特にエラッタを適用しない理由はないように思います。スキルの効果やクラスの能力修正を、エラッタを適用しない状態に合わせてバランス調整しなおすというのであれば、適用しない、完全にオリジナルのデータで遊ぶという選択肢もあるかもしれません。 -- 聖マルク (2010-06-23 01:01:04)
- 現状、剣として扱って主に変わるのはショーグンとソードマンですが、調整するならショーgんのほうだと思うので、エラッタ適用でいいのではないかと思います -- きゅうび (2010-06-23 21:14:45)