Hack&Slash @ 攻略wiki

よくある質問

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

初心者の初心者


Q.おいバグありすぎだろクソゲ決定。
A.そこそこ遊べてもあくまで未完成品。
 バグと確認がとれた上で改善してほしい奴は作者サイトのコメント欄にバグ内容を書き込め。

Q.頼むからハイランダーを弱体化しないでください。頼むからナイトハンドラを強化してください。
A.全ては作者次第。ハラハラしたくないなら完成を待ってやることをすすめる。

Q.○○が出ない。●●の効果が無い気がする。
A.まず自分がやっているのが最新Ver.かどうかチェックしろ。
 間違いなく最新Ver.だったら専スレに行って他にも同じ異常を抱えてる奴がいないか情報収集。
 新手のバグなら作者サイトのコメント欄で報告しておけばおk。
 wikiの情報が最新Ver.のものに対応してあるかどうかは更新履歴を見て察しろ。

Q.死ぬのが怖くて冒険できない。
A.大洞穴3階のボス戦は死ぬとゲームオーバー。
 それ以降は死んでも金が半分になるだけで取得アイテムは残る。

キャラメイク


Q.男と女で何か差あるの?
A.ない。

Q.クラス何がいいの?
A.説明を読みつつ自分の好きなように組むといい。

Q.自分じゃ決めらんないよオススメ教えてよ。
A.Vg,Al,Rn,Wlがバランス良いって意見を見る。RnイラネHiのがいいって意見もある。
 同職に忌諱がないならHi,Hi,Al,AlやHi,Hi,Hi,Alが楽という話が出たりする。

Q.VgやAlって何だよ元素かよ。
A.Vg→ヴァンガード。Hi→ハイランダー。Rn→レンジャー。Ba→バスカー
 Al→アルケミスト。Wl→ウォーロック。Nh→ナイトハンドラ。

Q.途中でクラス変更とか出来ないの?
A.今のところは出来ない。
 良い方法があれば実装したいけど今は難しい(作者談・2010年09月27日)

Q.仲間4人だけなの?
A.Exactly(その通りでございます)

ゲームスタート


Q.最初何すればいいの?
A.街回って話聞け。スキル取得しろ。冒険者の服強化しろ。

Q.スキルポイントって振りなおし可能?振りなおすことで損とかない?
A.2010年10月03日配布のVer.より有料になった。それ以前のver.でなら無料で可能。

Q.スキル何取ればいいの?
A.回復スキルを取れるなら取っといた方が財布に優しい。
 有料ではあるがスキル振り直しは可能なので、懐に余裕があればいろいろ試すといい。

Q.強化って何なの?
A.金払って装備を強化できる。最大+9。
 数値上昇量は1回につき+2固定だが、装備によっては防御と行動力など2種以上のステが同時に+2される物もある。
 強化費用は装備ごとに値段が決まってる。+値があがってくると費用もあがっていく。

Q.ダンジョン探索してたら仲間死んだ。蘇生どうすんの?
A.戻って宿屋で寝ろ。宿屋の費用はPTの平均Lv*10G。
 序盤~中盤だと気付け薬・リザレクション(Al)しかダンジョン内での蘇生手段はない。

Q.?両手剣とか拾ったけどこれ何?
A.宿屋で取引→鑑定で鑑定しろ。

Q.鑑定って何?
A.?装備は鑑定しないと使えないし売ることすら出来ない。
 鑑定費用は高く感じるが、鑑定→売却なら余裕の黒字になる。
 基本は街に戻ったら全鑑定→不要装備売却の流れになる。

Q.マジ金欠
A.耐性とか特殊効果のない余計な装備は強化したりせずに売り払うのが賢い。
 最序盤じゃ冒険者の服強化していけば十分。防御不足感じたらレザーキャップなど他部位の最安装備を強化で。

Q.テキスト速すぎて読めないことがある。
A.そのうち修正されるからそれまで気合いで読め。

Q.なんか5,6連戦させられるんだけど何なの?
A."魔物の住処"というトラップの一種。10フィート棒持ってりゃトラップ全般は防げる。

Q.毒ダメージ馬鹿じゃないの?
A.あまり毒を舐めない方が良い(冒険者談)
 回復アイテム「岩清水」を使う。ダンジョン内でたくさん拾える。

Q.このVer.じゃこれ以降進めないって言われる。
A.そのままの意味。Ver.UPを待て。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー