Citizensの解説

様々な機能を持ったNPCを設置することができる。
日本語対応するにはopenjavaよりsunjavaのほうが相性がいいみたい。

NPCコマンド

コマンド 内容
/npc npcの情報を表示
/npc age [adult, baby, integer, -l] NPCの年齢を変更
adult:大人
baby:子供
integer:年齢を整数で設定
-l:年齢を固定
/npc behaviour [scripts] (-r) NPCの動作を追加または削除
/npc controllable ?
/npc copy (--name NewName) 選択しているNPCから新しいNPCを作成
/npc create [NPC Name] (--type [type]) 新しいNPCを作成
/npc despawn (id) NPCをディスポーン
/npc gamemode [gamemode] プレイヤー、NPCのゲームモードを設定
/npc gravity NPC上の重力を切り替え?
/npc rename [NPC NewName] 選択しているNPCの名前を変更

管理者コマンド

コマンド 内容
/citizens プラグイン情報を表示
/citizens reload Citizensを再読込
/citizens save NPCとconfigを保存


Sentryの解説

  1. /npc create [NPC Name] --trait sentryでNPCを作成。
  2. NPCの移動ルートを設定。/npc pathの後に左クリックでポイントを指定、右クリックで削除。
  3. /sentry target add [category:type]で攻撃対処を設定。
  4. NPCの装備を設定。/npc equipの後に渡すアイテムを持ってNPCを右クリック。
最終更新:2013年02月12日 20:47