超人サイバーZ2号

悪の改造人間

台詞

雇用時:「命令しろよ。何をすればいい?」
死亡時:「貴様……!」
必殺スキル使用時
必殺・サイバーパンチ:「――消えろ。」
クロックアップ:「クロックアップ。」≪ Clock Up!! ≫
戦闘ボイス
+ 前進時
「俺の使命は……お前を倒すことだ。」
「せっかく貰った新しい身体だしな。」
「暴れてやるよ……。」

+ 互角、優勢、劣勢時
「俺の使命は……お前を倒すことだ。」
「せっかく貰った新しい身体だしな。」
「暴れてやるよ……。」
「お前の出番は終わりだ。」
「俺に逆らうとどうなるか教えてやろうか?」
「驚いたか?」
「そんなことはどうでもいい!」
「……なんだこれは?」
「俺は裏切ったりしない。」



タイプ

ステータス(個人・部隊スキル込み)
レベル クラス HP MP 攻撃 防御 魔力 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動タイプ 移動力 召喚数 ノック耐性 財政値 種族 性別
1 改造人間 4400 100 69 50 50 66 55 5 15 強脚 160 0 無敵 0 ホモビ族 男性
15 改造人間 7580 100 117 92 92 66 70 21 15 強脚 160 0 無敵 0 ホモビ族 男性
25 改造人間 9880 100 152 122 122 66 81 33 15 強脚 160 0 無敵 0 ホモビ族 男性

耐性(個人・部隊スキル込み)
近接 弓矢 幻覚 混乱 長柄 銃撃 麻痺 石化 能力低下 突撃 恐慌 魔力 沈黙 即死
汎用系 0 0 0 0 0 0
迎撃系 +1 +1 +2 +2 +2 +2 +3
衝突系 0 -2 -2 -2 -2
その他 +2 +1 0 0
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示

戦闘スキル
スキル名 LS 習得LV 攻撃力 射程 属性 減速 消費MP 備考
無双乱舞
(近接属性)
攻撃×100%(2回)(範囲大)
魔力×20%(範囲大)
接敵 近接 80% ノックバック(歩兵にも効く)
突撃 攻撃×100%(2回)
攻撃×100%(2回)(範囲大)
魔力×40%(範囲大)
接敵 突撃 80% 必要助走:288
ダッシュ (400) 150% 60 移動技
使用後ダッシュ系スキル使用不能(3回分)
近接攻撃
(遠距離攻撃)
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
80 近接 80%
必殺・サイバーパンチ 攻撃×100%(20回)(範囲大)
魔力×20%(20回)(範囲大)
400 近接 0% 必殺技
クロックアップ (800) 300% 必殺技
使用後ダッシュ系スキル使用不能(1回分)
整列 固定値20(移動力アップ) 自分のみ 移動力アップ 100% 移動力アップ

部隊スキル
スキル名 上昇値
HPアップ HP+10%
攻撃力アップ 攻撃+15%
素早さUP 素早さ+6
技術UP 技術+10%
耐性UP 闇耐性+2

個人スキル
スキル名 習得LV 効果 備考
不屈 ノックバック無効
魔力攻撃耐性 魔力耐性+1
基礎強化(HP) 15~24 HP+100
基礎強化(HP回復) 15~24 HP回復+2
基礎強化(HP) 25 HP+200
基礎強化(HP回復) 25 HP回復+4
部隊長運用 素早さ+50
部隊長運用(LS) 素早さ-50 部下のみ効果あり


雇用

雇用可能兵科 なし
人材雇用 雇用元:超人サイバーZ1号
雇用先:超人サイバーZ1号
ランシナ勢力名 メガデス
雇用費 ランダムシナリオ:2600 ひとくちランシナ:4000

考察

こちらが悪っぽい勢力だと加入してくれる改造人間。こちらは攻撃面に優れる。

必殺技のサイバーパンチはその場からパンチを繰り出し、前方の敵をなぎ倒す技。
1号のサイバーキック程の殲滅力は無いものの、一人飛び出して行ったりはしないため使いやすさはこちらの方が上。なるべく敵を引き付けてから使おう。


キャラ解説
秘密結社メガデスによる改造手術を受けた改造人間
サイバーZ1号こと草薙ケンを倒すことが使命らしい
元ネタ
人物
COATより発売されていたゲイビデオ「超人サイバーZ 01」及び「超人サイバーZ 02」に登場したキャラクター
尚、こちらの本編は現在、両方ともAmazonでも購入することができる。特撮オタクも大満足な内容なので、子供のホモは買ってみよう!
演者は「COAT WEST」の人気男優「SYO」 淫夢厨からはEMTくんね!?の名で親しまれている
EMTくんは多くの本編に出ており語録も多いのだが、本作ではサイバーZ2作のセリフしか与えられていない
よって、ここではサイバーZ2号としての彼を解説する

元は普通の人間・松平ジョーだったが、秘密結社メガデスの改造手術を受けたことにより超人と化した。素体としても前任に並ぶほどの稀に見る逸材
前任とは違って一応はメガデスの命令に従がっているが、それは使命感や忠誠心からくるものでなく、単に強化された体で暴れたいだけ。戦闘ボイスにもある「命令しろよ(命令)・・・何をすればいいい?」は彼のスタンスを表した象徴的なセリフ
裏切り者の草薙ケン(サイバーZ1号)を抹殺することを使命とし、作中では彼と熱い肉弾戦(意味深)を繰り広げるが・・・
サイバーZ2作品はIFストーリーとなっており、01と02では勝敗も展開も違う。気になるホモは中古ビデオ店を巡ってみよう!(か或いは、なぜか大量にホモビがアップロードされている国内最大手の一般向け動画サイトに上げられているものを見るか)


コメント

  • EMTくんね! -- 名無しさん (2019-09-20 21:40:39)
  • 性能自体が悪いわけじゃないんだが1号が非常に強い(主に必殺技が)ので状況によっては雇わないという選択肢もあり。 -- 名無しさん (2020-04-12 23:13:41)
  • 決して弱くはないんだが1号の必殺が強すぎてこっちは霞みがち -- 名無しさん (2020-09-09 13:03:14)
  • 攻撃範囲がね... -- 名無しさん (2020-09-09 13:32:24)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月09日 13:32
添付ファイル