FAQ
購入前の質問
日本語化はどの程度?
日本語版では、字幕、音声ともに日本語化されています。
Halo3無印も買わないとだめなの?
Halo3:ODSTのみで遊べます。
ODSTのcoop/ファイアファイトって野良でできるの?
できません。フレンド、またはインターネット掲示板などを通じて募集してください。
招待するなら、最近遊んだ人でなくても可能です。
2ちゃんねる募集スレ(随時募集されています。ODSTで検索かけて探してみてください。書き込み不要です)
http://jfk.2ch.net/netgame/
招待するなら、最近遊んだ人でなくても可能です。
2ちゃんねる募集スレ(随時募集されています。ODSTで検索かけて探してみてください。書き込み不要です)
http://jfk.2ch.net/netgame/
2枚組みって本当?
オンライン対戦はODST隔離?
Halo3無印の方とも対戦できます。
Halo3無印のDLCマップは全部収録?
Halo3無印向けのDLC追加マップパックの全てが、Halo3:ODSTのディスク2に収録されているので購入する必要はありません。
ODST以前に公開されたマップパックには、ヒロイック・レジェンダリー・コールドストレージ・ミシック(3マップ限定)の4種類10マップがあり、全てのマップを揃えるには2400マイクロソフトポイント(約¥3,550)が必要でした。
さらに今作では、Halo3無印では発売されていない「3つの新マップ」も収録で計24マップになります。
ODST以前に公開されたマップパックには、ヒロイック・レジェンダリー・コールドストレージ・ミシック(3マップ限定)の4種類10マップがあり、全てのマップを揃えるには2400マイクロソフトポイント(約¥3,550)が必要でした。
さらに今作では、Halo3無印では発売されていない「3つの新マップ」も収録で計24マップになります。
各種攻略
キャンペーン
最序盤でドアが全部真っ赤で出られない。
周囲の敵を全滅させると先に進めます。
緑色の小さなランプがついてるドアが目印となりますが、バイザーがONだと分かりにくいので、時々切って見ると判別しやすくなります。
緑色の小さなランプがついてるドアが目印となりますが、バイザーがONだと分かりにくいので、時々切って見ると判別しやすくなります。
NMPO本部ビーコンがどこにあるかわからない。ビーコンのなるところで1時間も探してもない。
バイザーをONにして、たまにはゆっくり空でも眺めてみてください。
実績のカウント(ヘッドショット1/10等)が上がってるのに、しばらくたったらまた1からやり直しになった。
一部の実績はチャプター中に条件を満たさずに次のチャプターに移行するとカウントがリセットされます。実績狙いの場合は、一つのチャプター中にアンロックできるように調節しましょう。
チェックポイントに到達した状態で電源を切ったのに、電源を入れなおしたらチャプターの最初からやり直しになった。
ゲームを終了するときはスタートボタンからゲームの終了を選択しないとチェックポイントのセーブがされません。
後半のチャプチャプしたステージを飛行機で飛ぶステージで、でっかい奴を倒した後行き先が分からない。
でっかい奴を倒さずとも左側のドアが開きます。マップを確認して下さい。
敵キャラ攻略
サルのエイリアンがメチャクチャタフなんだけど…。
プラズマガンで武装を剥がして、ハンドガン(もしくはカービン)でヘッドショットを決めましょう。
ビームシールドを持っているトリ頭の敵がタフなんだけど…。
シールドは弾薬を受け付けません。スリットの部分から手を狙い打つと仰け反って一時的に体が露出するので、この隙にダメージを与える事が可能です。
プラズマガンでシールドを剥がしたり、近接攻撃の殴りも有効です。
Halo1でのジャッカルは「爆弾に無頓着」という設定でしたが、後の作品では爆弾系の武器に対して警戒心が強くなっており、グレネードで吹き飛ばすのは困難です。
プラズマガンでシールドを剥がしたり、近接攻撃の殴りも有効です。
Halo1でのジャッカルは「爆弾に無頓着」という設定でしたが、後の作品では爆弾系の武器に対して警戒心が強くなっており、グレネードで吹き飛ばすのは困難です。
レーザーを発射するでっかい鎧野郎がメチャクチャタフなんだけど…。
背中から腰の部分のオレンジ色の肉が見えている箇所が弱点です。回り込んでダメージを与えましょう。
プラズマグレネードの吸着も有効です。
プラズマグレネードの吸着も有効です。
敵がテラテラに光っててメチャクチャタフなんだけど…。
その敵の周囲にピンク色(というか青色)の空飛ぶイガイガのクラゲがいる場合、敵のシールドにブーストがかかりダメージを与えられません。
クラゲを先に倒す場合は先にプラズマ系の武器で攻撃したほうが容易になります。
ゲーム後半ではプレイヤーキャラクター達自もこの恩恵にあずかれるようになり、オーバーシールドが有効となります。
又、ハンマーを持ったブルートが単体で薄緑に光っている場合、これは無敵アイテム使用中なので逃げるしか方法はありません。
クラゲを先に倒す場合は先にプラズマ系の武器で攻撃したほうが容易になります。
ゲーム後半ではプレイヤーキャラクター達自もこの恩恵にあずかれるようになり、オーバーシールドが有効となります。
又、ハンマーを持ったブルートが単体で薄緑に光っている場合、これは無敵アイテム使用中なので逃げるしか方法はありません。
ネットワーク対戦
coop/ファイアファイトの途中参加は?
途中参加できません。
ファイアファイトでは7つのライフを共有しているため、死にそうになると抜ける→入り直して全回復状態で復帰などのズルができない様になってます。
ファイアファイトでは7つのライフを共有しているため、死にそうになると抜ける→入り直して全回復状態で復帰などのズルができない様になってます。
孤立無縁の俺ですが、ファイアファイトは楽しめますか?
残念ながら孤立無縁の人はクイックマッチが搭載されていないので、協力プレイ不可能です。シングルプレイで楽しんだり、コントローラが二つあればXBOX一台で二人同時プレイは可能となります。
どうしてもオンラインで仲間を募集したい場合は、X「共有タグ」という有志が用意してくれた多アカウントがあります。共有タグをフレンドリストに登録すれば「フレンドのフレンドを見る」機能を使い、疑似マッチングシステムとして活用する事が出来ます。
「2ちゃんねる」にある対戦者募集のスレッドも賑わっているようです。
http://jfk.2ch.net/netgame/
どうしてもオンラインで仲間を募集したい場合は、X「共有タグ」という有志が用意してくれた多アカウントがあります。共有タグをフレンドリストに登録すれば「フレンドのフレンドを見る」機能を使い、疑似マッチングシステムとして活用する事が出来ます。
「2ちゃんねる」にある対戦者募集のスレッドも賑わっているようです。
http://jfk.2ch.net/netgame/
DISC2のゲーム内容がODSTの仕様と遠くかけ離れているように感じるんですけど…。
DISC2はHalo3無印のキャンペーン以外の要素を抽出したソフトのため、ゲーム内容や仕様がHalo3:ODSTとは違います。
相違点としては、モーショントラッカー(レーダー)、武器の種類(バトルライフル・ソード)、武器の両手持ち、サポートアイテム(装備)、乗り物の強奪、生命力の設定、等が異なります。
相違点としては、モーショントラッカー(レーダー)、武器の種類(バトルライフル・ソード)、武器の両手持ち、サポートアイテム(装備)、乗り物の強奪、生命力の設定、等が異なります。
マッチメイキングで対戦が始まるのが遅い。
Halo3では、勝敗数等から算出されたスキル値を基に、近い実力のプレイヤーが選ばれる仕組みとなっており、初めてプレイした人は「近い実力の人が少ない」為に対戦が始まりにくいという性質があります。
接続に関する不具合
xbox.com
ネットワークの MTU 設定が 1364 以下では Xbox LIVE に接続できない
ルーターまたはモデムの ICMP 対応
NAT タイプがストリクト または モデレート と表示された場合は、オンラインゲームに参加できない事や他の人の声が聞こえない事があります
support.microsoft.com
- ラグを少なくする為には
909817 Xbox LIVE でプレイ中に遅延が発生する
908880 NAT の概要と Xbox LIVE の接続に対する影響について
908874 Xbox LIVE を利用するために開く必要のあるファイアーウォールまたはルーターのポートについて
908880 NAT の概要と Xbox LIVE の接続に対する影響について
908874 Xbox LIVE を利用するために開く必要のあるファイアーウォールまたはルーターのポートについて
- 接続テスト
958429 Xbox>LIVE>接続をテストを実行すると、テスト状況で>NAT>タイプについての警告が表示される
908885 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>IP>アドレスに>"失敗">エラー>メッセージが表示される
908884 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>DNS>に>"失敗">エラー>メッセージが表示される
908883 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>ICMP>に>"失敗">と表示される
958430 Xbox>LIVE>接続をテストを実行すると、インターネットのテスト状況に>"失敗">エラー>メッセージが表示される
958431 Xbox>LIVE>接続をテストを実行すると、テスト状況に>"Xbox>LIVE>:>失敗">エラー>メッセージが表示される
908885 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>IP>アドレスに>"失敗">エラー>メッセージが表示される
908884 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>DNS>に>"失敗">エラー>メッセージが表示される
908883 Xbox>LIVE>接続のテストでネットワークのテストを実行すると>ICMP>に>"失敗">と表示される
958430 Xbox>LIVE>接続をテストを実行すると、インターネットのテスト状況に>"失敗">エラー>メッセージが表示される
958431 Xbox>LIVE>接続をテストを実行すると、テスト状況に>"Xbox>LIVE>:>失敗">エラー>メッセージが表示される
- 協力プレイ
967704 Xbox>LIVE>でパーティーに参加しようとすると、接続が頻繁に切断される、またはその他の接続の問題が発生する
911932 Xbox>LIVE>でボイス>チャットを使用するとき、音声が正しく機能しない
911932 Xbox>LIVE>でボイス>チャットを使用するとき、音声が正しく機能しない
その他
Vidmaster実績を7つ解除したのにReconアーマー使えないんだけど?
http://www.bungie.net/Stats/Halo3/Default.aspx にアクセスし、Overviewの[Road to Recon!]から[Unlock my Recon]をクリックすればHalo3で使用できるようになります。
Halo3:ODSTでは難易度レジェンドでキャンペーンをクリアしてデアをアンロックすれば、ファイアファイトでReconアーマー着用のデアを選択する事が可能になります。
Halo3:ODSTでは難易度レジェンドでキャンペーンをクリアしてデアをアンロックすれば、ファイアファイトでReconアーマー着用のデアを選択する事が可能になります。
ムネタツって誰?
ファミ通Xbox360の編集長。
なぜ彼の名前が実績になったのかは、ファミ通Xbox360-10月号に載っています。
なぜ彼の名前が実績になったのかは、ファミ通Xbox360-10月号に載っています。