新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Hallucination Ringdom 非公式wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Hallucination Ringdom 非公式wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Hallucination Ringdom 非公式wiki
メニュー
トップページ
よくある質問
質問板
運営板
砂場
チャート
ストーリー
├
Lv1
/
Lv2
/
Lv3
/
Lv4
/
Lv5
├
Lv6
/
Lv7
/
Lv8
/
Lv9
/
Lv10
├
Lv11
/
Lv12
/
Lv13
├
Lv14
/
Lv15
/
Lv16
└
Lv17
/
Lv18
/
Lv19
エクストラ
+
...
├ 闘技場
│ ├ アンダー
銅
/
銀
/
金
│ ├ ルナ
銅
/
銀
/
金
│ ├ ジャン族
銅
/
銀
/
金
│ ├ スター
銅
/
銀
/
金
│ ├ ラグナ
銀
/
金
│ ├ オリンピア
銀
/
金
│ └ フロート
銀
/
金
│
├ 落ちこぼれ編
│ ├
第1章
第2章
第3章
│ └
第4章
第5章
│
├
本探し
│
├
セフィロトの森
│
├ ヒートトップステープル
│ ├
1~100戦
新出敵
│ ├
101戦~
新出敵
│ └
景品
/
超ボス
│
└
バトルファンタジア
データ
システム
キャラクター
+
メインキャラ
ユウ
/
ミクル
/
ユーリ
ルーシオ
/
ミコト
/
エリル
マイヤ
/
クロクト
/
チコ
ハルル
+
ゲストキャラ
アミィ
/
セエレ
/
シトリ
レスター
/
シャント
ジャン
/
ミト
/
スグリ
レライエ
/
ナナ
+
落ちこぼれ
ひら
/
フィア
ジャン
/
ユウキ
スキル
├
コピー
/
魔法剣技
├
詐欺行為
/
実
├
共通・連携
└
コピー(落ち)
アイテム
├
武器
│ ├
大剣
/
長剣
/
リング
│ ├
ラケット
/
銃
/
杖
│ └ アタッチ
│ └
属性
/
異常
/
攻撃
├
属性防御
├
状態防御
├
特殊装備
└
サウンドエレメント
用語集
ネタバレ注意!
├
あ
/
か
/
さ
/
た
├
な
/
は
/
ま
/
や
└
ら
/
わ~英数
レメトゲン名簿
本家リンク
ARCSTAR RINGDOM
紹介ページ
ダウンロードコーナー
公式攻略ページ
コラムページ
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
用語集
>
あ
あ
アイデンティティ
自己同一性などと訳される言葉。パスコードの謎掛けにしばしば用いられる。
ハルリンではメンバーチェンジの際に使うID(Identification number)のこと。
愛の魔法病院
正式名称は「フミーコ愛の魔法病院」。
院長が院長なら病院も病院で、スラム街の扉をくぐった瞬間のワープ音にはじまり
アルヴヘイム顔負けの異次元を彷徨うことになるわ、親衛隊や患者(?)と戦うことになるわと
作中屈指のインパクトを誇る建物となっている。
アクリッドウーズ
Mr.K氏のゲームによく登場する緑色のスライム。サイト名と同じ「アクリン」の愛称で呼ばれる。
多くの場合は最弱モンスターで、ハルリンもその例に漏れない。
アズリエル
天界の門を守る死天使。機械で武装している。
闇耐性で絶命弾を無効化し、強力な攻撃に即死・時間停止などの重異常を織り交ぜてくる難敵。
……なのだが、ユウが前のLEVELで魔刻斬舞という無属性の技を獲得しているため
闇耐性は無視され、5ターン目のアポクリファもひるまされて不発という不憫な戦績に終わりやすい。
HTSに再登場する上にそこでもレリジョンガードを100%落とすため、乱獲の憂き目にあうことも。
アタッチ
属性や状態異常の力を秘めた魔法晶石。武器に取り付けて使用する。
ラケットに晶石を付けた図を想像すると不思議な雰囲気。
アミィ
レメトゲン四幹部の炎、ゆるい口調の女性。
ラグナベースY、ひいてはユーノリア方面全体の管理を担当している。
マイペースな性格で他人の恋愛事情に首を突っ込むのが大好き。
戦闘面は4属性魔法を使いこなす魔法使いキャラ。
同じ魔法系キャラのミクルと比較すると敏捷が低く速戦即決には向かない。
代わりにアスピルでMPを補給することができ、チョコに頼らず長く戦えるという特性を持つ。
能力は
キャラクター/アミィ
を参照。
アミィ系
崩したトークに「~ねゑ」「~だわさ」などが混ざる特徴的な口調のこと。
アミィが代表的なキャラなのでこう呼称されている。
い
イーストキャニオン
ルナテミリオン地下水道から外に出た場所の地名。見事な地層が観察できる。
ストロマトライトの化石はここがかつて海底であった証拠であり、
ルナテミリオンの伝説はあながちファンタジーでもないということを教えてくれる。
異常
状態異常、ステータス異常の略称。付与されたキャラに影響を及ぼす。
状態異常のひとつ。
明らかに戦闘に赴ける状態ではなく、行動不能が続く。
最大HP/MPの減少はイベントによるもので、厳密には「異常」の効果ではない。
移動床
文字通り動きまわる床。移動ワープ床とも。
上に乗った人を特定の場所まで戻してしまうトラップ。
場所によっては電磁バリアーが同様の役割を果たしていることもある。
う
え
エフェクトカラー
敵の使ってくる
スキル
。単体に状態異常を付与してくる。
色と効果の一覧は以下のとおり。
色
効果
色
効果
色
効果
グリーン
毒
コバルト
沈黙
クリーム
ディレイ
パープル
カーズ
レッド
即死
ブラック
暗闇
モーブ
ブレイク
シアン
プッツン
ブルー
睡眠
ホワイト
ペイン
ラベンダー
混乱
カーマイン
ウィーク/イノセン
エリス
6年前の使徒。ユーリの双子の妹。
地元では兄とともに「ユーノリア3丁目のユーリとエリス」として愛されていた。
天使に会いたくて使徒となり、空を目指すが……
内部ではユーリのワールドチャンピオンと同じ「炎雷」のフェルサバリエンテを装備している。
思い出のペンダントの本来の持ち主であり、装備も可能なのだが
天使好きが高じてかデフォルトの状態防御は天使の翼。兄涙目。
詳細は
キャラクター/エリス
を参照。
エリューシア
天界の王族にしてミリエルの実の兄。フルネームはエリューシア・フォルン・アナスタシア。
昔はとても優しい性格だったのだが、今は妹に対しても非常に冷淡な態度をとる。
ダークチャージに対しアークチャージ、魔刻斬舞に対し光沙斬舞など
ユウのダークパワーを聖に反転させたような術技を使う最強の天使。
しかしLEVEL14では小手調べ、LEVEL19では消耗、落ちこぼれ編ではあくまでテストと
ストーリー
中ではほとんど全力を出して(出せて)いない。
その手加減の理由はバトルファンタジアで
痛いほど
思い知らされることとなる。
エリル
ルナテミリオンの魔法学校に通うごく普通の少年・・
のハズが、とある理由から、世界の運命を背負う
『使徒』に選ばれてしまい、さらにはクロクトに
性格を改変された、ある意味薄幸の人。
歩くショタコン製造機。経歴は上記の通り。
初対面の時はおとなしい印象があるが、これは使徒に選ばれた緊張によるもので
クロクトフラッシュ以降の歳相応に砕けた性格が本来の彼である。
戦闘面は選択肢によって性能が大きく変わるカスタムキャラ。
尖った能力こそないものの、早い加入時期でそれなりに耐久力を持ち
成長方針次第では打たれ弱いミクルやミコトの代役・サポートも果たすことができる。
能力は
キャラクター/エリル
を参照。
お
緒多郎
飽きっぽい性格の
アイテム
オタク。
「アイテムの売却」が困難な世界においてその行為を請け負ってくれる貴重なキャラクター。
基本的にはヘブンサイドの自室にいるが、落ちこぼれ編では各地に出張している。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「あ」をウィキ内検索
最終更新:2016年12月28日 10:22