41 大原 慎司【おおはら しんじ】
【役職】選手
【生年月日】1985年6月30日【投/打】左/ 左【ポジション】投手【プロ入り】2010年 5位【在籍期間】2011 -
【経歴】明秀学園日立高 - 常磐大 - TDK - 横浜DeNA
タフネスサウスポー
140k/h前後のストレートとスライダーを軸に投げ分けるリリーフ左腕。制球こそアバウトではあるが大胆に攻める事ができるたくましいハートの持ち主。
とてもプロスポーツ選手とは思えない華奢な体格で、
デニーコーチにはダシ鶏だの中学生の腹筋だのとからかわれている。
しかしこのもやし、相当なタフネスマンでルーキーイヤーの2011年には1942年朝日軍(のちの松竹ロビンス)の林安夫が記録した
セ・リーグ新人最多登板記録に並ぶ71試合に登板してチームのピンチを幾度となく救っている。
要所をしっかり抑えてくれる頼もしい存在でファンからの信頼も厚いリリーバーである。
最終更新:2012年11月15日 23:27