ドライブ回転というのはバレーボールに純回転がかかっている状態のことです。飛んでいく方向に向かって純回転です。
なぜ
スパイクにはドライブ回転が必要なのか。
それはドライブ回転がかかっているバレーボールは下に落ちやすいということです。バレーボールの軌道が普通にボールが飛ぶよりも低くなるんです。
つまり、より力強いスパイクを打っても同じ軌道の場合ドライブ回転がかかっているスパイクの方がコートに入りやすいということですね。
エンドラインぎりぎりのボールがインになるかアウトになるか変わってしまうかもしれないんですから重要です。
ジャンプサーブにドライブ回転をかけるのもそのためです。
しかし、バレーボール初心者にとってこのドライブ回転をかけることができるようになるには少し時間がかかります。
最初のイメージとしてはバレーボールをこすりあげるようなイメージです。このような練習をしているうちに自然とドライブ回転をかけられるようになります。
最終更新:2010年09月23日 13:36