救出機能

最終更新:

happyislandwiki

- view
だれでも歓迎! 編集

救出機能


Q. 迷子の救出方法がよくわかりません
迷子の救出は友だちからの救出依頼によって島に迎えるチャンスが訪れます!

ゲームにアクセスした際に助けを求める表示がされ、この表示を見た方が[知らせる]ボタンをクリッ
クすると友だちのマイニュースに救出依頼が通知されるよ。
一定時間以内に一番はじめにマイニュースからゲームにアクセスされた方(依頼者自身をのぞく)が救
出成功のチェックをクリックすると、島に迷子を迎えることができるよ。


・救出依頼した後にマイニュースに通知するその他の操作をおこなうと、一定時間内の更新情報が上書
きされ救出依頼が通知されないこともあるので注意してね。
                                              
※一定時間以内に一番はじめにマイニュースからゲームにアクセスされた方 となっていますが、
 実際は(今のところ)1人ではなく一定時間以内(およそ1時間以内)にアクセスした人が救出に成功しています。

Q. 自分で救出できないの?
残念ですが、自分でだした救出依頼から救出はできないよ。
                                              

Q. 救出に成功したのに島にやってこない?
あなたの島がひとつだけのときは、その島の周辺にいるよ。
あなたの島が2つ以上あるときは、ほかの島にいるかも。 探してみてね。

海の中を泳いでいると見えないこともあるので、現れるのを待ってみてね。
ただ、縮小モードでみていると、小さくて見えづらいかもしれません。
目を凝らしてみて!

                                              

Q. だれも救出してないのに、救出できなかった
救出依頼がでてから一定の時間をこえると、どなたも救出できません。
残念ですが、次回救出の機会を待っててね。
                                              



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー