ここ数日、私のパソコン(Windows10 Home 64bit)は「アプリケーションを正しく起動できませんでした 0xc00000e5」エラー連発の嵐で何も出来ませんでした。


 リカバリーしても、しばらくすると同じ現象が再発。ブラウザも起動しなくて、もう打つ手なしかと思われた時、Edgeだけは起動しネットが検索できることに気づきます。しばらくググってみると、りっどのブログを発見!これだ!とばかりに書き込みに従い、

セーフモード>コントロールパネル>プログラムと機能>avast!の変更設定>「挙動監視シールド」無効>再起動

 やった!エラーが出なくなった♪サブさんに感謝。


  • 名前:
    コメント:
最終更新:2017年02月14日 10:29