heat-island @ ウィキ

蕨市

最終更新:

heat-island

- view
メンバー限定 登録/ログイン

関東地方

埼玉県

蕨市




補助・助成概要
蕨市では、生垣を造ろうとする皆さんに対し、補助金を支給しております。
この制度の概要は、次のとおりです。
1.生垣の長さは、道路に面していて、3m以上であること。
2.生垣の高さは1m以上で、本数は1m当り3本を標準とし、道路から20cm後退した位置に植栽すること。
3.原則として、下記の工事が補助対象となります。
(1).樹木(生垣に適したもの)
(2).客土(標準量)
(3).支柱(竹垣を標準とする)
(4).取壊し(既存塀の撤去処分費等)
算出方法
1.生垣設置等の費用:1m当り15000円以内の実費相当額(限度額30万円)
2.既存塀の撤去処分費:1平方メートル当り5000円以内の実費相当額(限度額10万円)
○実費相当額とは、道路公園課の算定による補助基準額を指します。長さは、10cm未満、金額は1000円未満は切捨てとなります。
上限額
設置30万円 撤去10万円


都市整備部 道路公園課 公園係
電話:048-433-7716

タグ:

生垣
ウィキ募集バナー