関東地方
埼玉県
久喜市
- 補助・助成概要
- 生垣を設置しませんか?
- 樹木等の緑は、私たちに安らぎを与え、また、二酸化炭素を吸収し、地球温暖化防止に役立つ等大切な役割を担っています。市では、市民の生垣の設置を奨励し、久喜市の緑化の推進と災害防止に寄与することを目的として、新たに生垣を設置する方に奨励金の交付をしています。
- 奨励金交付対象:市内で住宅、店舗、工場、事業所などの土地に新たに生垣を設置する場合で、次の用件を満たすもの。
- 道路に面し、且つ、生垣の長さが3メートル以上あること。
- 生垣の高さが1メートル以上であり、且つ、植栽本数が1メートル当たり2本以上あること。
- 生垣の前面の構造物の素材が石、コンクリート、ブロックまたはトタンの場合は、構造物の地上高が地面から0.6メートル以下であること。
- 盛土をして生垣を設置する場合は、盛土の高さが0.7メートル以下であり、且つ、生垣の前面に構造物のないこと。
- 角地では角切りがしてあること。
- 生垣に使用する樹種は、久喜市の奨励するものであること。
- 奨励金の交付を受けるには生垣の設置をする前に「生垣設置奨励金交付申請書」を市に提出してください。
- 算出方法
- 1メートル当たりの経費が5千円以上の場合 2,500円
- 1メートル当たりの経費が5千円未満の場合 経費の2分の1(最低1,000円)
- 上限額
- 生垣の長さが20メートル未満の場合 50,000円
- 生垣の長さが20メートル以上25メートル未満の場合 60,000円
- 生垣の長さが25メートル以上の場合 70,000円
- 補助対象
- 市内で住宅、店舗、工場、事業所
環境課 環境企画グループ
電話0480-22-1111 内線2346
電話0480-22-1111 内線2346