heat-island @ ウィキ

市原市

最終更新:

heat-island

- view
メンバー限定 登録/ログイン

関東地方

千葉県

市原市




補助・助成概要
市では、緑化の推進とブロック塀などの倒壊による災害の防止を図ろうと、住宅用地に生け垣をつくる人に補助金を交付しています。
補助対象条件
1. 住宅の用に供している土地であること
2. 生け垣の総延長5メートル以上
3. 外部から見える樹木の高さが90cm以上
4. 植栽本数は1メートルにつき2本以上
5. 境界に設置すること
6. 支柱を設置すること
推奨樹木
イヌマキ、イヌツゲ、カナメモチ、ネズミモチ、ウバメガシ、ドウダンツツジ、ピラカンサ、サザンカ、ツバキ、
ニッコウヒバ、キャラ、サンゴジュ、マサキ、ムクゲ
必ず、生け垣設置前に補助金申請書に計画書を添えて申し込んでください。施工後の申請は対象となりませんので注意してください。
算出方法
1.生け垣の長さ1メートルにつき2,000円を補助(限度額50,000円)
2.既存のブロック塀などを取り壊して生け垣をつくるときは、高さ1メートル以上の塀の取り壊しに対して、長さ1メートルにつき2,500円を補助(限度額50,000円)
上限額
50,000円


生垣→公園緑地課
0436-23-9842(直通)

市原市環境部環境管理課
TEL 0436-23-9867

タグ:

生垣
ウィキ募集バナー