ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

リトルロック(EX)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

リトルロック(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[16]リトルロック(EX) Little Rock Overture 惑星計画 RIE chan 175 2:03 1227

属性

  • 総合力 体力

譜面

動画

解説

  • 全体を通して同時押し譜面。
  • 中盤の押しにくい同時押しや、所々に混ざる片手ロールでコンボを切りやすい。
  • ノートがLv.37では2番目に多い(1200を超える)ので、体力にも気を付けたい。
名前:
コメント:
  • たまに降って来る微発狂をごまかし切れないと、ゲージの回復がつらくなり体力面にも響いて来るはず。同時押し力頼りの人にはむしろ厳しいかも知れない。 -- 名無しさん (2010-09-21 23:18:18)
  • ラストの右手1+3の連打を練習すれば熱帯でフィバクリボーナスが安定させられる --
  • 最後の最後で落ちてしまうという人は、88小節目の階段が「右手が上段で左手が下段、または右手が下段で左手が上段」の形であることを意識すると良い。ここを外すとゲージが激減。 --
  • 同時押しがメイン。素早い譜面認識力と地力が物を言う、様々な要素が問われる良譜面。これがある程度安定すればかなりの実力アップになるだろう。 --
  • 総合譜面ながら階段要素が殆ど無いので階段苦手でもクリアできるだろう --
  • 最後の最後にある右緑白連打に引っかからないように注意 --
  • エモEXやガルロEXなどといった同時押し主体の体力譜面の練習に適している。クリアーが安定した後もやりこんでおくといい。 --
  • ノーツがあまり降ってこない場所(34~37、70~76小節など)は優しく叩いて体力温存。緩めの縦連打も優しく叩く事を心掛けると楽。 --
  • 左手が動かない人は46~50小節がかなり辛い。 --
  • 階段、同時押し、交互押し、緩い縦連打などLv37の中ではリンセイ、ハイパージャパネスク2に次ぐ総合譜面。 --
記事メニュー
ウィキ募集バナー