ウィッシュ(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [CS]ウィッシュ(EX) | アミュレット | パーキッツ | Poet | 166 | 1:33 | 763 |
属性
- 同時押し、階段、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- CS14からの移植で、AC17で登場
- 全体的に緩めの同時押しが続くが、ラストに右から左への大階段殺しが待ち構える
- 左上がり階段が苦手でどうしてもラストが超えられない場合はミラー推奨。案外あっさり超えられる事も
- 譜面構成等に同レベル・同アーティストのアドレッセンスEXとの共通点が多いので、一緒にやり込むと吉。こちらは階段はあるもののノーツ数が少なく回復が早いので、ほぼ同等の難しさかも
- 最初と43小節とラストがコンボカッター。 -- 名無しさん (2010-08-06 16:56:12)
- 62小節の二重階段から最後まで三連符になっている。小節線が見えないのでリズムずれのBADはまりに注意。 --
- 左手階段が弱いなら、エレビッツJポップHまたはEX、ラヴリーモータウンEXなどを鏡でやるといい練習になる。 --
- ラスト抜けられないならミラーをかけると随分印象が変わる --
- ラス殺しというよりラスゲー。初見で落ちても何回かやればクリアはできる。 --
- 正規ならラストは左手で階段を捌ければいけるので、サイフラHの前半の左階段も参考になる。 --
- ラスト以外は適性36の腕があれば問題無いはず。ラストの階段で耐えきれるなら適性以下でも挑戦してみる価値はある。 --
- 判定はかなり甘い --
- チアパラとアドレッセンスを足して2で割ったような譜面。大階段の殺しはチアパラよりは弱いが要注意。 --
- ラスト殺し。道中は軽い同時押しが続く譜面だが、ラストは同時押し混じりの大階段で削りに来る。手が止まったら負け。見えるものだけでも叩こう。 --
- 体力のいらないアドレッセンス。適正レベルの人でもフルコンが狙えるかもしれない。が、ラストは注意。 --