ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ うぃき

質問箱

最終更新:

heavypop3

- view
管理者のみ編集可

曲、アーティストについて [#md105f10]

●サイバーガガクの曲名は何語? [#b08b66f8]

  • サイガガの曲名って何語? -- &new{09/11-03 (火) 12:58:35};
    • wikipediaによるとインド起源の仏の名前らしいですよ。 -- &new{09/11-03 (火) 13:39:37};
      • 有難う御座います!ところでなんで和風なのにインドなんでしょう? -- &new{09/11-03 (火) 14:22:33};

●アンセムの歌詞について [#x2bd9942]

  • 質問ですが、ポップン7のアンセムの歌詞ってどんな内容なんですか?お願いします。 -- &new{09/10-17 (土) 18:04:47};
    • わかる範囲で回答すると、神聖なる音楽を奏でる箱、ポップンミュージック~みたいな事をドイツ語で書いてあるようです。

●K-ユーロについて知りたい[#w000999c]

  • 前にも何回かポプやってましたが、今作から本格的に始めた者ですが、韓国語のユーロビートがあったはずなんですが、いくら探しても見つかりません><どのレベル、どのフォルダにあるのか教えてくださいm(__)m 曲名も教えてくれたら助かります。 -- &new{09/10-22 (木) 15:36:25};
    • 韓国語のユーロビートってポップン6の「K-ユーロ」の事ですか?あれは削除されてしまっていて、ポップン17では -- プレイ出来ません。曲名は「チャグンヘンボク」だったはずです。バナーではハングルで表記されていますけどね。 &new{09/10-22 (木) 15:39:56};
    • そうですか><ありがとうございました。ちなみに、レベルはH、EXそれぞれどれくらいだったんですか?前に、この曲の一番難易度の高いのをクリアするのが目標だったので;; -- 現在適正39 &new{09/10-22 (木) 15:53:55};
19:12:59};
    • レベルはN12、H28 、EX32。K-ユーロで検索すればニコニコで動画も出てくるよ -- &new{09/10-22 (木) 16:21:01};
    • 32だったら今なら問題なくクリアできますね。ニコニコは見れないです(>_<) -- K-ユーロ &new{09/10-22 (木)
  • 君が探してるのはこれかね? http://www.youtube.com/watch?v=UiFKTPm0_0A -- &new{09/10-22 (木) 22:51:40};

●ゼクトバッハ、Zectbachのストーリーについて知りたい [#we476e17]

●CS曲の移植フラグについて [#we476e17]

  • AC未移植のCS曲について、担当キャラがAC新作でのCSカテゴリイラストを担当していた場合は、そのキャラの曲の移植がほぼ確定、という前例ができたのはいつからでしょうか? -- 09/08-28 (金) 17:53:59
    • ポップン15でのスミレからかな(シンパシー未移植なのにカテゴリイラストにスミレ) -- 09/08-28 (金) 18:12:18
      • ちなみにポップン16ではCSカテゴリがオフィーリア(タイムトラベル未収録だったのに)だった 17は特に関係なかったかな -- 09/08-28 (金) 18:15:54
    • CSカテゴリのイラストに採用されたケースは、15:スミレ→シンパシー1・2・3移植、16:オフィーリア→タイムトラベル移植の2例。また カードのオマケとしてキャラだけ1作早く登場した 事もあります -- 09/08-28 (金) 18:15:45
  • ありがとうございます^^ -- 09/08-28 (金) 18:58:10

●AC18ロケテの譜面追加について [#m74db61a]

  • ロケテ中のヒプロ5についてですが、初日からEXであそべましたか?それとも途中から追加されましたか? -- 09/08-27 (木) 15:49:23
    • 大概何処行っても書いてあるけど、25日か26日を境に追加。くのいちも同様。 -- 09/08-27 (木) 16:18:14
  • 回答ありがとうございます。自分でも他サイトを探したところ、確認できました。知らなかったせいで雑談でとんでもない発言をしてしまいました……ロケテもう一度行ってきます! -- 09/08-27 (木) 16:23:23

●AC17サントラブックレットに歌詞が無い曲 [#w000999c]

  • サントラ17でブックレットに歌詞が書かれてない曲ってありますか? -- 09/08-26 (水) 05:26:04
    • コアロック、ゴスインダストリアル、トーキョーロマンREMIX、ハッピーJヴォーグREMIX、フィーバーロボREMIX、流星RAVE REMIX -- 09/08-26 (水) 05:53:51

●HELL17クリア者について [#oc186e9d]

  • HELL17ってどれくらいの人がクリアしてるの? -- 09/08-24 (月) 12:00:04
    • スパイラルしない神常駐の人数考えたらHELL17抜けは結構いると思う -- 09/08-25 (火) 12:54:29

●演説の歌詞 [#q14e25f0]

  • 演説の歌詞はどんな感じなんですか? -- 09/08-15 (土) 20:34:05
    • 14サントラのブックレットに載ってるので、できるだけサントラを買いましょう。著作権上、歌詞を勝手にネット上にUPすることはいけないので。 -- 09/08-15 (土) 20:43:47
  1. 猿の経

●JASRAC登録曲に対する動画サイトごとの対応の違いについて [#y7832fd6]

  • パーキッツさんの楽曲やプレイ動画はJASRAC登録されているということで、権利関係に厳しく、ニコニコだとほぼすぐ消されてしまうけど、you-tubeの方はけっこう放置されてますよね。なぜなんでしょう?  -- 09/08-12 (水) 13:29:45

●murmur twinsの歌詞 [#p5d2fa5b]

  • murmur twinsの歌詞が聞き取れないんですが、わかる方教えていただけますか? -- 09/08-07 (金) 02:36:42
    • ぐ〜ぐるでポップン 歌詞といれて1番上のサイトへ。それでカテゴリポプ10か弐寺のところにあるから見てみて♪耳コピらしいけどそこは勘弁 -- 09/08-07 (金) 03:59:12
    • まーまーの歌詞は作成者でも耳コピ不可能らしいし歌詞も存在しないらしいから自分で雰囲気作って歌っちゃうのもありかもしれない -- 09/08-07 (金) 04:01:02
    • 元は常盤っちがライヴで日本語じゃなく無理矢理英語にしたのが原因の一つ。だから、歌詞は無く変な空耳も聞こえる訳 -- 09/08-07 (金) 04:08:49
      • ライヴじゃなくて収録時のアドリブで、あれは英語じゃなくて英語っぽいもの -- 09/08-07 (金) 09:11:14
    • 海外で発売されているDDR UNIVERSE3にmurmurの歌詞が表示されるらしい。それが正式な歌詞かどうかは不明だが・・・ -- 09/08-09 (日) 00:04:53
      • 一応ギタドラのムービーでも歌詞がわかる範囲は表示されてるよ -- 09/08-09 (日) 00:47:35
      • 収録時→適当英語 後のライブ時に歌詞をつけたとかなんとか -- 09/08-10 (月) 09:31:47

●ミラーでやりやすくなる曲 [#d724fb1b]

  • レベル36以上でミラーをつけると弱体化する曲ってありますか? -- 09/08-03 (月) 08:38:55
    • ミラーでの体感は個人差だと思う -- 09/08-03 (月) 09:40:42

●テクノちゃいるどの聞き取れない歌詞 [#za59c6da]

  • テクノちゃいるどの「ママドンママドンママ~」の2回目以降が聞き取れないのですが、サントラ買えないのでよろしければ教えてください -- 09/07-29 (水) 14:38:39
    • ママドンママドンママだいじん、ママドンママドンママいくじ、 ママドンママドンママドンママきれい、と言っています。 -- 09/07-29 (水) 15:12:38
  • ありがとうござます^^ -- 質問主 09/07-29 (水) 22:29:52

●Wii版ポップンの収録曲について [#sf22b557]

  • Wii版のポップンに何の曲が入っているんですか? -- SOS! 09/07-18 (土) 08:17:33
  • 家庭向けのリリースになるため、主にJ-POPよりの版権曲がメインになります。分かりやすくいえば太鼓の達人みたいな感じです。詳しくはご自分でググってください。オリジナル曲があるかどうかは、今後の情報を待ちましょう -- 09/07-18 (土) 09:39:40

●CS出身のREMIX曲 [#sf22b557]

  • CS出身曲のREMIXってありましたっけ? -- 09/07-08 (水) 23:00:30
    • ポジティブREMIX、J-ガラージポップREMIX。またCSBestHitsにはJ-ポップ・キュート・テクノ80のREMIXもあります -- 09/07-08 (水) 23:08:47
      • J-ガラージポップREMIXはどっちかというと移植に近いな -- 09/07-08 (水) 23:15:57
      • 余談ですがトゥインクルダンスとシンパシーはCSIIDXにREMIXあります -- 09/07-08 (水) 23:26:13

●AC9サントラでチョコポップのようなゲームとサントラで曲の長さが違うものはある? [#s341d791]

  • サントラ収録版において、ゲームサイズよりも微妙に曲が長くなっていて、なおかつLONG曲扱いになっていない、いわゆるセミLONG曲ですが、AC9のサントラでは、チョコポップ以外にセミLONG扱いになっている楽曲ってありますか?-- 09/06-21 (日) 22:40:30
    • ぱっと見 はなさそうです -- 09/06-22 (月) 10:04:28
      • 了解です、解答どうもでした^^ -- 質問主 09/06-22 (月) 10:07:35
    • ダークネス2はサントラ聞いた感じではラストの長さが微妙に違うと思います -- 09/06-25 (木) 23:57:39
      • ゲーム収録版ではアウトロが終わる前にフェードアウトして終了してるのが最後まで収録されてるだけだから純粋なセミロング、とは言えないと思う -- 09/06-26 (金) 01:38:45

●カントンのゲームサイズ版のアレンジは誰? [#pf74c73d]

  • カントンのゲームサイズ版のアレンジは誰が担当したの? LONG版の編曲はQ-Mexがやってるのはわかったんだけど。 -- 09/06-15 (月) 17:11:18
    • ゲームサイズもQ-Mexかも -- 09/06-16 (火) 09:16:19

●パーキッツ楽曲の試聴 [#m4fec646]

  • 公式15HPのピンキッシュの試聴って、なんで削除されたんですか? -- 09/06-12 (金) 12:40:39
    • 大人の事情かな、はっきりした事情は内部の人でないと解らないかも、でも確かアドレッセンスとかは聴けたし版権関係ではないのかな? -- 09/06-12 (金) 13:22:21
    • 現在聴ける曲も聴けない曲もジャスラック登録されてるから、決められた契約期間のみ試聴できるようにKONAMIが契約してるんじゃないでしょうか -- 09/06-12 (金) 14:04:56

●ファンタジーN最強と言われる理由 [#g3e0a42c]

  • よくこのサイトで「ファンタジーNが最強」と耳にするのですがそれってどういうネタなんですか?どうもただ最弱曲を揶揄しているだけには思えないのですが… -- 09/06-12 (金) 12:40:21
    • レベルソートでトイコンの下にあるからトイコンより強い→最強 というネタ -- 09/06-12 (金) 13:13:11

●「シネジャズ」って実在ジャンル? [#gae6eaba]

  • シネジャズってポプ特有の造語ジャンルですか? -- 09/06-08 (月) 23:47:51
    • 実在の音楽ジャンルだよ。50年代のフランス映画界で発祥した、映画音楽にジャズを起用するムーブメントを指して「シネ・ジャズ」と呼ぶようになったことが始まり。 -- 09/06-08 (月) 23:50:05
      • つまりジャズを起用して作曲された映画音楽を指すジャンル名ってことです -- 死ねジャズじゃないよ 09/06-09 (火) 09:11:52
  1. CINE JAZZ -Google検索

●プログレッシブってどんな音楽ジャンル? [#wc555e91]

  • プログレッシブというのは、どういう楽曲を指すのですか?前に亜空間のページで「これ亜空間プログレッシブじゃね?」「むしろプログレッシブジャズ」みたいなやり取りを見て気になったので -- 09/05-27 (水) 01:21:48
    • いわゆる【前衛音楽】。ここで説明するには余白が足りない・・・。 -- 09/05-27 (水) 01:29:07
    • プログレッシブっていうのはアグレッシブ(古典的)の対義語で現代的って意味。つまり現代音楽を指す言葉。また、過去曲や昔風の曲調の曲を現代風にリミックスした曲をプログレと呼ぶこともある。また、前衛的な音楽……つまり古典的なコード進行や拍子を排除し、新たな音楽構成を導入した曲などもこう呼ばれる。……言葉では説明しにくい。分かりにくかったらすまん。 -- 09/05-27 (水) 01:32:27
      • 落書き帳や100秒を思い出しながら読んだら、なんとなく理解できました。ありがとうございました -- 09/05-27 (水) 01:35:04
    • 古典的な和音や拍子は聴きやすいから万人受けしやすいんだ。 でも、それを敢えて用いずに現代的でかつ斬新な音楽表現を取り入れた曲がプログレッシブな曲と言える…かな。 -- 09/05-27 (水) 01:35:44
  1. プログレッシブ・ロック

●42で一番簡単な曲は? [#cf8ce53c]

  • レベル42で総合的に見て一番簡単なのってなんの曲でしょうか…? -- 09/05-18 (月) 20:48:28
    • 個人差があるから何とも言えない、自分でやって決めてみると良いと思うよ -- 09/05-18 (月) 21:34:11
    • 総合的というか一般的に初クリアが多いのは近代絶頂じゃないかな。ただしお邪魔なしなら喧嘩ドラムになるかもしれない。個人差とかラスト殺しとかあるから一概には言えないけどね。 -- 09/05-18 (月) 21:40:23
    • 難易度評価では近代が圧倒的に弱評価でぶっちぎってる。よって個人差という魔法の呪文を唱えない限りは近代 -- 09/05-18 (月) 22:43:59
    • Vか近代辺りかと -- 09/05-18 (月) 22:45:00
  1. 近代絶頂音楽EXを筆頭にあとは個人差のようです

●全シリーズ中一番難しかった通常隠し曲の条件は? [#c8698b0b]

  • 1?ムービー内で1番難しい通常隠し曲の出し方は何ですか? -- 09/05-17 (日) 10:20:24
    • トザンが1番難しかったような記憶がある -- 09/05-17 (日) 13:01:10
      • トザン:1ステージ、2ステージともに、SCORE+GREAT+GOOD+BAD+COMBO の下4桁が 3776 or 8850 or 1592 or 4807 -- こんな感じそれぞれ13と11 09/05-17 (日) 13:10:12
    • コアダストビート:ランダムカテゴリーから曲を選択し次にランダムもしくは、スーパーランダムのオプションを使用してスコアのGREAT+COOL率が99%以上。 -- 09/05-17 (日) 13:08:44

●サナ・モレッテ・ネ・エンテ? [#c4d5032e]

  • キューバングルーブの曲名の意味ってナンですか?移植元の公式サイトのコメントで「曲名を聞いてすぐに意味が分かった」ってSanaさんが言ってたのですが、未だにわかりません -- 09/05-13 (水) 22:32:32
    • サナ・モレッテ・ネ・エンテ 曲名にサナって入ってるからすぐ分かったって言ったのでは? -- 09/05-14 (木) 14:56:35
      • いや、「サナ・モレッテ・ネ・エンテ」自体に意味があるみたいな含みを持たせた言い方だったので・・・・・・。「~モレッテ・ネ・エンテ」ってそもそも何語でどういう意味なんでしょう? -- 重ね重ね質問すみません 09/05-14 (木) 16:25:01
      • 先程回答した者ですが、Sana mollete ne enteは一応仏語のようですが、文章としては成り立っていません。 もしかしたら、コアなファン層のみ通じるスラング的意味合いがあるのかもしれませんが、私は知らないので他の方におまかせします。-- 09/05-14 (木) 16:47:20
      • 試しに機械翻訳サイトの日仏変換でかけてみたら「車輪が継がないsana」ってでたw直訳?すれば「Sanaが車輪を継がない」ってなるのかな?どちらにしても意味不明だw -- 09/05-14 (木) 17:34:30
      • サナ・モレッテ~の意味について、やふーの知恵袋での回答が合った。「どうも、公共電波では「ピー」が入る意味合いのようですよ。」だって。やっぱ歌詞と同じくキワドイ意味みたいだなw -- 09/05-15 (金) 12:27:46
      • 単語的な意味合いと公共電波では~という話を統合すると、推測ですが、「おも○し」の事かもしれません。09/05-15 (金) 12:27:46
  1. これ以上継続しても回答が出る保証がないので、ログに移動。ここにある情報以上の事をご存知の方はご一報下さい

●過去のHELLコースを教えてください [#c6681808]

  • 今ではエキスパのとりのヘルコースの歴史を教えてください。ヘルコースが出たときのバージョンからで -- 09/05-14 (木) 21:55:19
    • ヘルはおそらく6からかな?特殊なのは6にあるヘル1~5コースと13の2段ヘル、15のヘル1~14くらい。全部列挙は長いので割愛。詳細は ここ のサイトの旧作アーケードと旧作家庭用で6以降のエキスパートコースをチェックすればわかるよ。 -- 09/05-14 (木) 22:04:45

●ポップンのレベル基準 [#f7f54fe0]

  • ポップンの曲のレベルは何を基準に考えてるんですか? -- 09/05-11 (月) 19:26:03
    • レベルについては昔は総Notes÷20の後、スタッフが調整。今は多分スタッフが過去曲と相対的にみて決定してるっぽい。 -- 09/05-11 (月) 23:27:02
    • 作った譜面を専用のプログラムにかけて大体の難易度を決めてからスタッフで調整してるらしいですよ -- 09/05-12 (火) 09:21:32

●解禁イベントで版権曲解禁の前例があったかどうか [#t1058047]

  • あの今までイベント曲の中で版権や提供曲ってありました? -- リフォーム移植してほしい人 09/04-28 (火) 10:32:26
    • ありましたよ。最近だと13のパレードでしょうか。 -- 09/04-28 (火) 11:25:12
    • CS版権曲のAC移植は今回のキルビルが初めてだった筈 -- 09/04-28 (火) 12:01:08
    • 隠し初版権は8、トラウマパンク。後、ジャイアンリサイタルがあったり。そもそもCS版権が割と最近だから前例ないってのも有ると思う。 -- 09/04-28 (火) 12:08:56

▲ロックオペラの歌い手は秋川雅史なの? [#nd6cf106]

  • ロックオペラの歌い手は秋川雅史だと雑談にありましたがどこにいけばわかりますか -- &new{09/09-10 (木) 20:09:34};
    • wikipediaで『古賀博樹』(naya~n)の項目を調べると、ロックオペラが『橋本恵子、秋川雅史』が歌っていると記載されています
    • ロックオペラに女声は入ってない。この2人が歌っているのはロックオペラではなくアンセム(7カテ)だと思う

▲フロウビートやコスモロジカルの歌い手『MAKOTO』について [#y5a8b89b]

  • フロウビートやコスモロジカルなどを歌っているMAKOTOさんって女性ですよね? -- &new{09/09-20 (日) 17:43:13};
    • 女性です

▲志方あきこさんってポップンで関わってる?[#t1058047]

  • 前ここの雑談で書かれてたけど志方あきこさんってポップンで関わってるっけ? -- &new{09/10-08 (木) 21:15:07};
  • 今のところは関わってないはず -- &new{09/10-08 (木) 21:34:12};
  • ありがとう! -- &new{09/10-08 (木) 21:52:57};

▲「右寺」って? [#x2090351]

  • 右寺とはなんですか? -- 09/08-25 (火) 15:19:17
    • コンポーザーの 右寺修 さんのことです -- 09/08-25 (火) 15:47:54
      • なるほど、つまりデスロウのことですね、ありがとうございました -- 09/08-25 (火) 15:54:02

▲World SeaquenceとHuman Seaquenceは同じ人? [#z6c9bace]

  • World SeaquenceとHuman Seaquenceは同じ人ですか? -- 09/08-14 (金) 11:53:20
    • WORLD SEQUENCEは村井聖夜で世界のさまざまな民族音楽を独自の解釈で昇華して制作された楽曲に使われる名義。Humanseaquencerは人名でなく冥のジャンル名。 -- 09/08-24 (月) 23:23:16

▲junko hirataさんが歌っている曲 [#je62c19c]

  • 旅立ちの唄のVo,のjunko hirataさんの他の曲を教えてください -- Love Again以外で 09/08-15 (土) 00:23:57
    • With your smile(IIDX GOLD)、Double loving Heart(IIDX DD、南さやかとのボーカル)がありますよ -- 09/08-18 (火) 17:57:43
      • ありがとうございます 声的にそうかと思っていたけどやはりそうでしたか これだけなのなら少し淋しい  -- 09/08-18 (火) 18:36:57
    • 寺のplatoniX名義のボーカルもjunko hirataだよ -- 09/08-18 (火) 20:12:21

▲TOMOSUKEの性別 [#tcbe30a6]

  • アーティストのTOMOSUKEさんって男ですか? -- 09/08-18 (火) 12:49:04
    • 男です -- 09/08-18 (火) 13:24:30
  1. 舟木智介

▲「猫叉Master」の読み方 [#h43d96af]

  • 猫叉Masterって何て読むんですか?ねこまた? -- 09/08-15 (土) 14:06:33
    • 猫叉(ねこまた)Master(マスター)ですね。余談ですが、猫「又」と書く方が結構多いみたいです。 -- 正しくは猫叉 09/08-15 (土) 14:31:08
      • 猫叉が正しいんですか…!PC変換しても猫又って出てくるのではじめて知りました -- 09/08-15 (土) 14:39:56
  1. 佐藤直之

▲EGOISTIC LEMON TEAって誰? [#vc70ce3a]

  • シンパシーのエゴイスティックレモンティーって誰ですか? SENAX? -- 09/08-14 (金) 11:51:15

▲Des-ROWは「dis」を洒落てアンサーソングを作ってますか? [#y9c76638]

  • 最近「dis」って言葉を聞いてそれはラッパーの間で使われる誰かを皮肉批判するものでその相手になった人はアンサーソングを作ることがあるとかで、Des-ROWの読み方がディースロウってことはやっぱり「dis」を洒落にしてそうだからアンサーソングを誰かが作ったことはありますか? それともこれはただの深読みで全然関係ないですか? -- 09/08-01 (土) 21:59:27
    • それは公式サイトで直接質問したほうがいいのでは? -- 09/08-01 (土) 23:56:54
      • 公式サイトってのはDes-ROWの公式ってことね、質問コーナーみたいのあった気がするからそこで聞いたほうがいいと思う、俺らに聞いても個人の主観のぶつけあいになるだけ -- 09/08-04 (火) 15:30:56
    • ここで聞くようなことじゃないな 多分深読みしすぎ -- 09/08-04 (火) 14:56:51

▲名義が多いアーティスト [#yb2e70ca]

  • 名義が特に多いアーティストさんって誰がいますか? -- 09/08-03 (月) 11:13:49
    • 単発含めればwacかな -- 09/08-03 (月) 11:48:08
    • 単発や合作名義が多いのはwacで、シリーズとかジャンル毎に名義を使い分ける事が多いのはTOMOSUKEで、ほとんど名義を統一してるのがtaka -- 09/08-04 (火) 00:32:44

▲アーティストの名義について [#b650069c]

  • アーティストさんはなんで名義をたくさん持つんでしょう?どれが誰かわからなくなるんですが… -- 09/07-23 (木) 00:28:39
    • アーティストの気分だったり、ゼクトバッハみたいなその人になりきって雰囲気出したり、とかじゃね?あと曲調を変えるとアーティスト名も変えたりとか -- 09/07-23 (木) 01:12:31
    • 村井聖也=V.C.O、World Seaquence、mu-ray  Naya-n=Sarastro TOMOSUKE=Zektbach とか -- 表を作るべき? 09/07-23 (木) 01:15:00
    • あとはアーティスト同士の関わり合いによっても名義を使い分けたりする場合もあると思う -- 09/07-23 (木) 16:37:30
    • 名義で世界観の統一や、先入観の撤廃を行ないたいから使い分けたりするんでしょうね -- 09/07-23 (木) 16:31:43
    • 名義に関しては先入観を持たずに曲を聞いて欲しいって意図もあるんじゃなかったっけ。 -- 09/07-23 (木) 01:31:02
    • WORLD SEQUENCEは民族系、V.C.O.はテクノ、エレハモニカはダークって感じか? -- 09/07-23 (木) 01:27:28
    • 例示するなら右寺が分かりやすいロックは大体Des-ROW名義テクノとかだとD-crew名義になる 村井は何だとどう変わるのかはワカンネ -- 09/07-23 (木) 01:18:04
    • アーティスト名を使い分けるのは、各曲にあわせてアイデンティティを考えた配慮と同時に、アーティスト数の水回しとも言われています。実際外注を除くと社内コンポーザーあまり多くありません。また、アーティストによっても多くの名義を持つ人や統一している人などがいます。djTAKAなどは、ほとんどTAKA名義で統一していますし、wacなどはほとんど名義が別であり、wac名義という曲は共同クレジットで確か1~2曲位だったと記憶してます。-- 09/07-24 (全) 14:01:47
    • ♪♪♪♪♪って誰ですか? -- 09/07-24 (全) 14:01:47
      • 版権曲でアーティスト名に何らかの理由(名称の権利関係等)で名称が使えない場合などに使われる事が多いようです。-- 09/07-24 (全) 14:01:47

▲「Virkato Wakhmaninov」は何と読む? [#sd0372ac]

  • 「Virkato Wakhmaninov」は何と読むのでしょうか? -- 09/07-23 (木) 00:31:49
    • 「ヴィルカト・ヴァフマニノフ」だそうです -- 09/07-23 (木) 01:18:09

▲モロとeimyは同一人物ですか? [#d8db612f]

  • 11リエちゃんのア二メを担当したモロって、後のeimyさんですか?(shioさんがエイミー・モロちゃんと言ってました) -- 09/07-21 (火) 07:06:46
    • 13のFROMスタッフではじめましてと書いているので別人かもしれません(11のFROMスタッフにモロさんはいます) -- 09/07-21 (火) 16:59:51

▲「Dormir」の読み方 [#q2195d6f]

  • dormirって何て読めばいいのですか?ドルミル? -- 09/06-29 (月) 17:49:12
    • ドルミール。フランス語(スペイン語、ポルトガル語)で「眠る」の意味だそうだ。 -- 09/06-29 (月) 18:21:57
    • ドルミール、くりむさんのブログに書いてあるよ -- 09/06-29 (月) 19:17:42

▲弁士カンタビレオって誰? [#t014c194]

  • 弁士カンタビレオって誰ですか? -- 09/06-24 (水) 22:14:15
    • wacです。楽士カンタビレオも参照です(ナイトメアカルーセル) -- 09/06-24 (水) 22:35:27
      • ナイトメアカルーセルもwacだったのですね、ありがとうございます^^ -- 09/06-24 (水) 22:50:45
  • ナイトメアカルーセルの方は何故wacと解ったのでしょうか? -- 質問主と別の人 09/06-26 (金) 05:35:15
    • サントラのブックレットに作曲者名が書いてあった気がする -- 09/06-26 (金) 09:22:29

▲チョコポップのアーティストの動向 [#r6a88d56]

  • チョコポップのアーティスト、Lab+Pop+Orangeの人たちって、現在どうしてるのか知ってる方っていますか?公式サイトいってみても5年前から更新が止まっているので……。 -- 09/06-06 (土) 00:25:57
    • 恐らくこちらで聞いても解決しないと思います。普通に考えたら活動停止して別の名義になったか就職したかでしょうね。 -- 09/06-09 (火) 13:48:09

▲ファンタジーの作曲者 [#lf126cc7]

  • ファンタジーのBikkeって誰なんですか? -- 09/05-21 (木) 14:44:20
    • ここ に名前があるので恐らく外注ではなくて過去のポップンスタッフなんじゃないかな -- 09/05-22 (金) 09:20:02
      • thanksです! -- 09/05-22 (金) 13:06:54
    • 南雲さんの奥さんじゃなかったっけ? -- 09/05-22 (金) 13:16:27
  1. ソフロIIDX作詞者はbikkeです

▲ピラミッドの作曲者 [#y7961491]

  • ピラミッドの、THE NEXT FILEって誰ですか? -- 09/05-15 (金) 22:58:49
    • 木田俊介氏です。 -- 09/05-15 (金) 23:31:55

▲「花吹雪」のS.S.D.FANTASICAって何者ですか? [#u1715711]

  • S.S.D.FANTASICAって何者ですか?外注さん?他の音ゲーで常連さんなの?ググってもうまく引っかからなかった。教えてください。 -- 09/05-07 (木) 21:55:12
    • 飯吉新 」でWikipedia検索すると幸せになれると思います -- 09/05-08 (金) 09:27:01
    • 主にIIDXに楽曲提供を行なっている外注さんです -- 09/05-08 (金) 09:27:48
    • 返答頂き有難うございました。青春ロックの人なのか、ポプ初参戦ではないんだね。サントラ持ってるくせに気づかなかった。 -- 親米主 09/05-09 (土) 00:34:05

記事メニュー
ウィキ募集バナー