パーティ編成

  • 役割分担を考えよう
ゲームを進めるにあたって、Helherronの世界は戦闘の連続です。
まずは戦闘をバランス良く戦い抜くために、それぞれに役割を分担させましょう。

◎前衛……近接攻撃を担当。戦闘でパーティメンバーの壁となります。
◎回復……プリースト系。味方の回復・補助の呪文を担当します。
◎呪文戦…メイジ系。攻撃呪文とパーティ強化の呪文を担当します。
○弓…呪文に次ぐ遠距離攻撃手段。いなくても良い。
○交渉……NPCとのアイテムの売買で必要。
○調査……探知・開錠などダンジョン探索に欠かせないメンバー。

  • 前衛作成のヒント
前衛を3名未満にする場合、召喚呪文などでの壁役補助が必要になります。
最前面で壁となるゴーレムかトロルが1人は欲しいです。
回避(DB)よりAC優先。回避シーフはDodgeが育つまで後方で支援。

戦◎ 盗○ レ○ 蛮◎ モ○ 商△

  • 後衛作成のヒント
後衛は呪文の専門職であるメイジ・プリーストは最低一人組み込む事を推奨します。
初期値や成長率に劣るバード・モンク・シャーマンの呪文は主力にするには厳しいです。
レンジャーの呪文はポイントを振るだけ無駄です。
メイジ系はDEXが高いほうが良いです。素早さが戦局を左右します。

射撃武器キャラはお好みで。安く取れるので冒険スキル重視の盗賊や商人などに。

戦△ 魔◎ 僧◎ 盗○ 歌◎ レ○ モ△ 商△ 祈◎

  • 能力値について
初期能力値は
職業基本値±種族補正+1~6のランダム値
で決まる。

Strengs/筋力
この初期値が高いほど、初期武器スキルが高くなり、
重量限界が増えて重い物が沢山持てるようになります。
前衛にとっては重要な能力です。

Constitution/耐久
この初期値が高いほど、初期のタフネス等のスキルが高くなります。
前衛にとっては重要な能力です。

Dexterity/機敏
この初期値が高いほど、初期の弓や回避等のスキルが高くなります。
また、この値が高いほど戦闘での行動順が早くなります。
全般的に重要な能力です。

Intellgence/知能
この初期値が高いほど、初期のメイジ呪文や交渉等のスキルが高くなります。
また、この値が7に満たないと、巻物や本が一切使えなくなります。
この値が高いほど最大MPが高くなります。
主に魔法使いにとって重要な能力ですが、
トロル、オーク、ゴーレムはこの値が6未満にならないように
気を付けた方がいいでしょう。

Charisma/魅力
この初期値が高いほど、歌唱や交渉のスキルが高くなります。
バードやマーチャントにとって重要な能力ですが、
上記二つのスキルに関係ない職業なら、あまり気にする必要はありません。

Wisdom/賢さ
この初期値が高いほど、初期のプリースト呪文等のスキルが高くなります。
この値が高いほど最大MPが高くなります。
主に魔法使いにとって重要な能力です。

Willpower/意思
この値が高いほど魔法抵抗力と最大MPが高くなります。
魔法使いにとって有用な能力ですが、上記よりも重要度は落ちます。

Leaning/学習
この値が多いほど、LVUP時に貰えるスキルポイントが増えます。
出来ることの多い職業では重要な能力です。
バーバリアン・シャーマン・メイジ・プリースト等、
出来る事が少ないクラスだと、重要性は落ちます。

  • 種族、クラス毎に重視すべき能力
トロル、オーク、ゴーレム:7以上の知能
バーバリアン:筋力、耐久
ファイター:筋力、耐久、学習
モンク:学習、筋力、耐久、機敏、賢さ
マーチャント:魅力、知能
シーフ:学習、敏捷 前衛型なら筋力と耐久も
バード:学習、魅力、知能、機敏
プリースト:賢さ、機敏、意志、知能
メイジ:知能、機敏、意志、賢さ
レンジャー:使い物にならない事に対する覚悟

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月13日 17:21