メニュー
ページ一覧
戦闘破壊学園ダンゲロスwiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
ダンゲロス世界年表
メニュー
【MainLink】
キャンペーン一覧
総合掲示板
/
(旧掲示板)
【ダンゲロスとは】
概要・醍醐味
初めての人向けQ&A
はじめてのダンゲロス
はじめてのダンゲロスGK編
著作権について
【システム】
ベーシックルール
2.1
(現行)
特殊能力ガイドライン
1.3
(作成中)
1.2
(現行)
その他の専用ルール
流血少女
【キャラクター名簿】
五十音順
キャンペーン順
/
SS
プレイヤー順
能力系統別
(作成中)
部活動別
【世界観】
魔人とは
ダンゲロス用語集
絶対に知っておきたい魔人10選
【その他】
wiki編集のやり方
新規GK用Tips
GK分業制の心得
月刊ダンゲロス
歴代リーダー
賞品一覧
+
アンケート結果
第一回
第二回
第三回(FU2)
第四回(禅&50)
第五回(魁)
【関連LINK】
The 男爵ディーノ
小説版 ダンゲロス
更新履歴
取得中です。
ダンゲロス世界年表(作成中)
パラレルな要素も多々あるため、ひとつの歴史の流れとなっていないところは多々ありますが、まあ参考程度までに。
ダンゲロス世界年表(作成中)
時間軸
BC28000
AD1614
AD1681
AD1969
AD1983
AD1987
AD1988
AD1989
AD1990
AD1992
AD1994
AD1995
AD1996
AD1998
AD1999
AD2002
AD2003
AD2004
AD2006
AD2007
AD2009
AD2010
AD2011
AD2012
AD2013
AD2014
AD2015
AD2016
AD2017
AD2018
AD2019
AD2020
AD30482
時間軸
BC28000
神や悪魔、精霊が台頭していた世界で、人間の中から魔人が発生し始める
種族間のバランスが崩壊していき、戦争が勃発した国も(
ダンゲロスorigin
)
AD1614
徳川家の跡目争いとして、伊賀甲賀の魔忍による代理戦争が勃発(
だんげ忍法帖
)
AD1681
魔人が武芸者と呼ばれていた時代
天兆五輪菊門御前試合が開催される(
ダンゲロス武芸帳
)
AD1969
東大安田講堂事件発生、『学園自治法』成立
学生運動は終結せず、魔人公安を交えたセクト争いが勃発(
ダンゲロス1969
)
AD1983
私立希望崎学園設立
AD1987
設立後、初めて魔人の入学を許可する。この年に受け入れた魔人は2名
AD1988
魔人により番長グループが創られ、次第に勢いを増す
AD1989
番長Gによる学園の支配体制が確立
AD1990
本年以降、魔人の無制限受け入れを学園側が表明
AD1992
番長Gによる圧政に一般学生が反発。一般学生による自衛組織「生徒会」を中心に結束し、番長Gへ対抗するようになる
AD1994
番長Gと生徒会の全面戦争が勃発(
第一次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
AD1995
番長Gと生徒会の小競り合いが続き、学園は教育施設としての機能を失う
戦闘に無関係な学生のため通信教育制度が始まる
AD1996
魔人の戦闘被害が学園外にまで及んだことから、教職員により学園周辺に「この先、DANGEROUS! 命の保証なし」の立て札が立てられる
AD1998
番長Gの一部派閥が主流派と対立。番長Gから離脱し、生徒会と共闘する
AD1999
番長G離脱組が生徒会の中枢を掌握。実質上、生徒会も魔人の支配下に置かれる。
この事を不服とし、番長Gが生徒会に宣戦布告(第二次ダンゲロス・ハルマゲドン)
AD2002
生徒会と番長グループの間に休戦協定が結ばれる
AD2003
生徒会と番長グループの相互不可侵条約に基づき、学園の再建が進められる
一般学生も次第に通学を再開する
AD2004
新校長、黒川ミサ就任
修学旅行中の希望崎学園生徒と羅漢学園生徒との間で闘いが勃発(
ダンゲロス修学旅行
)
関西が滅亡
AD2006
14年ぶりに学園祭が実行され、ミス・ダンゲロスに天音沙希が選ばれる
AD2007
小康状態にあった生徒会・番長グループ両派の関係が急速に悪化
ハルマゲドン勃発(
第三次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
AD2009
番長Gの支配に抵抗して、新生徒会が発足、宣戦を布告
ハルマゲドン勃発(
第四次ダンゲロス・ハルマゲドン勃発
)
私立妃芽薗学園設立
AD2010
林間学校へ向かう途上、大勢湯樹海でバス事故が発生。混乱の内に殺し合いが発生する(
戦慄怪奇学園淳ゲロス
)
交換留学制度が発足。多数の海外魔人が流入し、国際生徒会機構と世界番長フロンティアの間でハルマゲドンが勃発(
第五次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
AD2011
避難訓練を利用した、生徒会と番長Gによる決戦が行われる(
ダンゲロス禅&50
)
番長Gを前身とする強化魔人集団『希苑組』が、学園を掌握。旧生徒会メンバーからなるレジスタンス組織『青空の会』がこれに蜂起。第六次ハルマゲドンが勃発(
プロセルピナ
)
AD2012
ゆとりのひろゆきにより一時的に学園に治安がもたらされていたが、彼の死を境に対立が激化する(
ゆとりGKダンゲロス
)
AD2013
アニメ『美装女戦士ミルキーレディ』が大ヒット
山乃端一人が死亡、休戦協定が破棄され、第七次ハルマゲドンが勃発(
ダンゲロスFU2
)
AD2014
4月:自衛隊魔人部隊隊長の範馬慎太郎が中心となり、クーデターを実行。(
逆襲の小竹様
)
ハルマゲドンが勃発(
第八次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
6月:ハルマゲドン後、上級生と下級生の間で抗争が発生(
魁!!ダンゲロス
)
生徒会と番長G間で再び争いが発生(
ガイドラインダンゲロス
)
妃芽薗学園で、生徒会と番長グループのハルマゲドンが勃発(
ダンゲロス流血少女
)
12月:妃芽薗学園で休戦協定が破棄され、ハルマゲドンが再勃発(
ダンゲロス流血少女2
)
AD2015
世界格闘大会が開催される(
ダンゲロスホーリーランド3
)
関西が滅亡
11月:関西陣営による関東侵略(
ダンゲロス東西戦
)
妃芽薗学園校舎移転
希望崎学園においてハルマゲドンが勃発(
第十次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
AD2016
AD2017
ハルマゲドンが勃発(
第九次ダンゲロス・ハルマゲドン
)
AD2018
妃芽薗学園旧校舎においてハルマゲドンが勃発(
ダンゲロス流血少女3
)
AD2019
1月:国家刺客制度施行。国家刺客試験が開催される(
ダンゲロス・オーヴァーキル
)
ウィルスパンデミック発生
AD2020
能力バトル大会が開催される(
ダンゲロスSS3
)
AD30482
太陽系全てが領地というスーパーマンモンス学園「新希望崎学園」にて番長グループと生徒会による抗争が勃発(
インフレダンゲロス
)