atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけヒーロー訓練校の掲示板@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけヒーロー訓練校の掲示板@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけヒーロー訓練校の掲示板@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけヒーロー訓練校の掲示板@ ウィキ
  • 風紀委員の一名の編集履歴ソース
「風紀委員の一名」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

風紀委員の一名 - (2024/08/20 (火) 01:30:06) のソース

*「概要でごぜぇますね。」
***風紀委員会所属の普通科1年生。基本夜や深夜に行動。趣味は生徒が起こす事件、怪異などの事件の対処。嫌いな事は待機。何かしていたい。


名前:戌亥(いぬい)
身長:167cm
一人称は「我(わたし)」
二人称「あなた、そち」
見た目:クソデカリング角のヘイローとアホ毛が特徴的。紫髪に白いメッシュ、後ろで三つ編み。黒目。目の部分に包帯を巻いている(盲目)。ファーコート+メイド服。コウモリの羽根
声のイメージ:丁度良さげ、声は通りそう。高いよりのイメージ。
誕生日:12月30日

*イグナイト:【冥土:オルトロス】
***グロスフスMG42機関銃
紫色を基調としている悪魔のような武器。
*アビリティ:【地獄の羽根】
***コウモリの羽根で飛行できる。速さは鳥、空気抵抗あり。
***アビリティを発動すると、角のヘイローが浮かぶ。発動中は身体がとても頑丈になり至近距離で頭を撃たれても痛いなどで済む。爆発は怯む、爆撃は血だらけ。(大体空崎ヒナとキヴォトス人)
 合わせて一つの効果。悪魔の姿の[[アビリティ]]。

 羽根はそこそこ弱点(痛覚:43)

**備考
 武器を常に持ち歩いてるため力持ち。弾丸をぶっ放すが精度は高く学園内や市内では被害を出さない。

 常時[[アビリティ]]発動してるので、ヘイローが目印。

 人の判断は声と気配。

 [[普通科]]なのは別にヒーローを目指す理由がないから。将来は清掃員(意味深かもしれない)。

 そしてメイド見習い。[[メイド部]]に入った理由は「気配をもっと察知したい等」が挙げられる。

 誰にも包帯を取った素顔を見せていない。

 同クラの藜園結生とはお友達。双方好感度が高め。

 包帯コウモリの羽メイド服滅私奉公掃除好きの江戸っ子口調混じりの敬語の風紀委員…。(貰った属性言葉)

 家族構成は七人の裕福な家庭。親戚多め。

**性格
スキンシップが苦手。気振りは知らない、イチャイチャは興味ない。風紀が乱れるならそれは清掃判定。
奉仕好きな気がするがその能力は壊滅的だったりする。

 自身を「ジャニター(清掃員)」と呼び。ヒーロー科の人間を「勇者〇〇」と呼ぶ。(呼びの語呂こっちのが良いとやってからわかりました!)死に設定にはなるかも。
 口調は敬語+お嬢様+江戸方言。

**戦闘、活動
***アンチ・ヒーロー
 [[風紀委員会]]は鉄森、水中等のヒーローと共に避難誘導を行い。牽制できる者は攻撃を行っていた。勿論戌亥もその一人。第二戦が始まる頃には逃げ、逃げ遅れの生徒に盾の提案もしたが大丈夫と言われたのでそのまま避難所へ。
 その後は復興作業へ参加。

***星行獅乃とピーコック・ライルとの模擬戦
 勝利。

***星行切乃との模擬戦
 敗北。

#region(交流、印象)



勇者ダジボーグ:普通、罪悪感。
『初めて勇者(ヒーロー)とつけてお呼びした相手。ヒーロー科なのか知らず、そう呼んだので少々罪悪感が…。気配は「無機質」。我と同じ命令されて動くタイプではありますね。我は命令されてなくても、待機する事が嫌いでごぜぇますが。』

勇者名捨さん:友好、変人。
『我が名捨さんを知ったのは数字で女性のお方と会話している時。その後深夜にもお会いしました。気振り三人衆に布教されている我を庇ってくれたでごぜぇますね。スキンシップは苦手ですから、背中も程々の距離ですが。気配は「生命」。ダイスを振る音はよく耳に入りましたが…ええ。彼でしたか。』

Kさん:友好。不明。
『謎多きお方です。深夜に初めてお会いしました。気振り三人衆として我に布教すると思えば、きちんと無理に押し付けるのは辞めるべき、という常識も持っておられました。世間話も少々しましたね。次の日、ええ、同じ日の夕方頃にも再会しました。覚えて下さって嬉しいです。』






#endregion()

**能力
掃除dice1d100=82 (82)
整頓dice1d100=71 (71)
剣術dice1d100=35 (35)
弓術dice1d100=68 (68)
暗殺術(多分冥土)dice1d100=35 (35)
そしてメイド度dice1d100=8 (8)
執事度dice1d100=20 (20)
気振り属性をつけようとはしてませんが。耐性は一応dice1d100=53 (53)
恋愛願望dice1d100=74 (74)

タイプ(100程同性)dice1d100=37 (37)

男子人気dice1d100=100 (100)

女子人気dice1d100=74 (74)

料理の腕dice1d100=41 (41) -15

味覚の良さdice1d100=73 (73)

過去の重さdice1d100=91 (91)

ヒーロー適性dice1d100=8 (8)

ヴィラン適性dice1d100=62 (62)
兄たちへの好感度dice1d100=35 (35)
食事量dice1d100=38 (38) -30(食べないので補正)

 誰かへの好感度:74(50)

&image(https://telegra.ph/file/7baba4b3345ea980da97d.jpg)
#region(素顔)
&image(IMG_3435.png)
#endregion()

**過去
#region()
アビリティが発現した日に目が見えなくなった。
#endregion()
LINE
シェア
Tweet
ここだけヒーロー訓練校の掲示板@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

  • 世界観
  • テンプレ
  • キャラクター一覧
  • キャラクターテンプレート
  • 用語一覧
  • 本スレ
  • 裏スレ
  • 避難所
  • イベント一覧



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. セーラー服サムライ
  2. ※問おう!もしもこの世界がゲームならどんなトロフィーが存在するかね!
  3. イベント一覧
  4. 水中
  5. ラブコール
  6. 走鞠由紀
  7. 七七不思議
  8. “白鯨”
  9. 戦闘狂
  10. ケイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    イベント一覧
  • 1日前

    セーラー服サムライ
  • 4日前

    ※問おう!もしもこの世界がゲームならどんなトロフィーが存在するかね!
  • 4日前

    水中
  • 29日前

    SS短編集
  • 47日前

    徒手人
  • 47日前

    キャラクター一覧
  • 48日前

    めざプロ
  • 50日前

    過去の出来事
  • 54日前

    落語家
もっと見る
人気記事ランキング
  1. セーラー服サムライ
  2. ※問おう!もしもこの世界がゲームならどんなトロフィーが存在するかね!
  3. イベント一覧
  4. 水中
  5. ラブコール
  6. 走鞠由紀
  7. 七七不思議
  8. “白鯨”
  9. 戦闘狂
  10. ケイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    イベント一覧
  • 1日前

    セーラー服サムライ
  • 4日前

    ※問おう!もしもこの世界がゲームならどんなトロフィーが存在するかね!
  • 4日前

    水中
  • 29日前

    SS短編集
  • 47日前

    徒手人
  • 47日前

    キャラクター一覧
  • 48日前

    めざプロ
  • 50日前

    過去の出来事
  • 54日前

    落語家
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 水嶋 じぇい - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.