
「そう焦らすなよ!安心して、今すぐ戦 ってあげるから!」
初登場
ここだけヒーロー訓練校の掲示板20
名前:戦 兎(いくさ うさぎ)
年齢:15
学年:高等部1年生
性別:女
身長:146cm
見た目:白髪赤目、ブレザータイプの制服を着ており、落ちず染み付いた血が所々滲んでいる、特に腕に多い
何がとは言わないがつるぺた
胸筋も相まってまな板に使えるらしい
誕生日:3月3日
部活動:『人間関係研究部』
ここだけヒーロー訓練校の掲示板20
名前:戦 兎(いくさ うさぎ)
年齢:15
学年:高等部1年生
性別:女
身長:146cm
見た目:白髪赤目、ブレザータイプの制服を着ており、落ちず染み付いた血が所々滲んでいる、特に腕に多い
何がとは言わないがつるぺた
胸筋も相まってまな板に使えるらしい
誕生日:3月3日
部活動:『人間関係研究部』
イグナイト『血ノ▲ヲ喰ウ■者◇刀 』
武器の特徴:人の背ほどある長い刀。
単一能力 『血狂 』
アビリティ:血狂
血を浴びる(飲む)とパワーアッププラス回復、動物の血を飲むとその影響を色濃く受け継ぐ。
回復量はまぁまぁでCCは10分、バフは重ねがけなし、しかし兎→犬などの変更は可、10分程で効果切れ。
以前まで、人間と動物の50:50の割合で変身していた、しかし、アビリティの解釈を平げることで、人間50動物A25動物B25で調節が可能になった、全体的な身体能力に代わりはないが、2体の動物の影響を受ける事が可能になった
血を飲みすぎると高血圧になる。
血を飲まないと貧血になる。
血を浴びる(飲む)とパワーアッププラス回復、動物の血を飲むとその影響を色濃く受け継ぐ。
回復量はまぁまぁでCCは10分、バフは重ねがけなし、しかし兎→犬などの変更は可、10分程で効果切れ。
以前まで、人間と動物の50:50の割合で変身していた、しかし、アビリティの解釈を平げることで、人間50動物A25動物B25で調節が可能になった、全体的な身体能力に代わりはないが、2体の動物の影響を受ける事が可能になった
血を飲みすぎると高血圧になる。
血を飲まないと貧血になる。
備考
好き:戦い、煽り
嫌い:孤独
趣味:鍛錬、ヴィラン狩り
嫌い:孤独
趣味:鍛錬、ヴィラン狩り
- 普段は飄々としているが、戦えるならなんでもいいとしか考えておらず、頭がスッカスカなだけである。
- 性格はまぁまぁクズ。
- 思ったことを直ぐに口に出してしまうタイプ。
- 自分の落ち度を自覚しながらも戦うこと優先である。
- アホの子である、難しい話は分からない、ただ何故か成績は良い。
- 優先順位は戦い>友達>>>>常識>その他
- 中学生まで友達がいなかった(性格の問題)ので、友達の存在はとても嬉しい。
- プロヒーロー『ラビットちゃん』の妹である。
- 模擬戦で勝つためなら自分の四肢を切断する事も厭わない、痛覚はあるし、当たり前のようにタコの触手を切り離すが、これも痛覚はある。
- 母がイスラエル人。
獣化:血飲み
獣の血を飲むことで、その獣の力を得ることが出来る。
ケモ耳も生える。
ケモ耳も生える。
+ | 使える能力の例 |
部分展開
今までは
人間50:動物50の割合で変身していたが、桐生のアドバイスでアビリティの解釈を広げる事で、人間50:動物A25+動物25の割合で変身することが出来た。
強さ自体は割合が変わっていないので、普通と変わりない
例えばタコ+サメだった場合、通常のタコ変身の方が泳ぎの上手さ、吸盤の引っ付き力、墨の濃度、擬態能力、味、全てにおいて通常のタコ変身の方が強い、サメの場合も、歯の再生速度、泳ぎの上手さ、鮫肌の鋭さが高く、応用力を高めただけである。
人間50:動物50の割合で変身していたが、桐生のアドバイスでアビリティの解釈を広げる事で、人間50:動物A25+動物25の割合で変身することが出来た。
強さ自体は割合が変わっていないので、普通と変わりない
例えばタコ+サメだった場合、通常のタコ変身の方が泳ぎの上手さ、吸盤の引っ付き力、墨の濃度、擬態能力、味、全てにおいて通常のタコ変身の方が強い、サメの場合も、歯の再生速度、泳ぎの上手さ、鮫肌の鋭さが高く、応用力を高めただけである。
+ | 使える例 |
『人獣混合』
以前までは動物の特徴をそのまま足し算で計算していたが、アビリティの成長を経て人間の特徴と動物の特徴を掛け算で融合させる事に成功した。
現在は親和性の高い兎とタコしか使えない。
現在は親和性の高い兎とタコしか使えない。
+ | 使える例 |
アイテム
『輸血パック』
30袋以上の動物の輸血パック。
内訳として
使いやすい動物(ウサギ、タコとか)は4袋
アースノイド・シャウトの合成素材として有能な動物(サメ、チーターとか)は3袋
使い所が限られる動物(デンキウナギ、タコとか)は1袋
入手経路はBLOODBONEZ
『薬一通り』
絆創膏などもついてくる
『注射器』
「血を扱うんだから注射器は必要だよね」との事
入手経路はBLOODBONEZ
『指名手配書』
指名手配ヴィランを狩って金を得るため、片っ端から集めている
30袋以上の動物の輸血パック。
内訳として
使いやすい動物(ウサギ、タコとか)は4袋
アースノイド・シャウトの合成素材として有能な動物(サメ、チーターとか)は3袋
使い所が限られる動物(デンキウナギ、タコとか)は1袋
入手経路はBLOODBONEZ
『薬一通り』
絆創膏などもついてくる
『注射器』
「血を扱うんだから注射器は必要だよね」との事
入手経路はBLOODBONEZ
『指名手配書』
指名手配ヴィランを狩って金を得るため、片っ端から集めている
余談
元ネタはまんま仮面ライダービルドの戦兎。
- 戦兎(せんと)戦兎(いくさうさぎ)
- 基本形態が兎
- 能力で変身する
- コテの戦闘狂(せんとうきょう)は、戦兎(せんと)からとってる
- タコ×デンキウナギで電撃テクニシャン
etc.....
誕生日である3月3日の誕生花は桃と蓮華草らしいですね、花言葉は、桃が「私は貴方の虜」「天下無敵」、蓮華草が「心がやわらぐ」「貴方と一緒なら苦痛がやわらぐ」らしいです。
「貴方と一緒なら苦痛がやわらぐ」いつも血だらけになっても戦い続ける兎に大切な人が出来たのでしょうか?。
誕生日である3月3日の誕生花は桃と蓮華草らしいですね、花言葉は、桃が「私は貴方の虜」「天下無敵」、蓮華草が「心がやわらぐ」「貴方と一緒なら苦痛がやわらぐ」らしいです。
「貴方と一緒なら苦痛がやわらぐ」いつも血だらけになっても戦い続ける兎に大切な人が出来たのでしょうか?。