「世界幸福委員会」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
世界幸福委員会 - (2024/11/06 (水) 14:32:38) のソース
*概要 世界幸福委員会とは、世の中の問題を解決し、世界をより良くするために創設された慈善団体です(公式HPより) とは書かれているが、実態は目的の為に手段を選ばない犯罪組織である **活動内容 世界をより良くする為に様々な活動をするらしい 犯罪組織といっても犯罪が目的ではない以上、犯罪をしないメンバーも居るそうだ **団体規模 一応世界規模ではあるが、その割には人員不足 暴れたい犯罪者はこんな目的の団体には入らないし、人を助けたい一般人は犯罪組織に入らないからだろう 団体の資金は創設者が出しており、各リーダーは活動費として多額の資金を受け取る事が出来る 通常活動者にもまあまあ金払いは良く、一応犯罪組織の中では待遇は良い方である **団体の構造 この世かは不幸を無くす為、解決すべき目標を制定し、目標に対処するリーダーが振り分けられる。 リーダーになる為には『会議』にて『既存のリーダーより優れていると主張し認められる』もしくは『新たな目標を提案し受け入れられ、リーダーになりたいと立候補する』とリーダーとして活動できる。 立場的には『ボス』> 『リーダー』>『活動者(一般構成員)』という順である ちなみに、『リーダー』は必ずしも活動者より強い訳では無く、一般構成員の方がリーダーより強い場合もある **創設者 創設者はこの団体を司るボスである ボスは多忙につき『会議』にも現れず、代わりに秘書が出席し、ボスの考えを会議に出し、会議の内容をボスに伝えるそうだ 尚、公式HPには創設者の写真と名前が載せられている それによれば『[[片神 慶次]]』という60代程の男性らしい **会議 各リーダーとボスが集まり、今後の方針について話し合う会議 ボスの代わりに秘書が出席中 欠席、リモートに関しては事前に担当者へ連絡を **メンバー(自由追加可) ・[[片神 慶次]](創設者) ・ノーマン・J・レイヴァー(秘書) ・[[ランディ]](戦争担当) ・[[山霧 厚]](花粉症担当) ・[[茶ノ水 ヨーコ]](色即是空担当) ・[[切取 春陽]](幻想担当) ・[[Quello che si schianta]](布教担当) *概要(メタ) 使用フリーのヴィラン団体です。 使用する際に覚えておく事はマナーと以下のルールを守る事だけです。上の小難しい設定は流し見でもOK ルールは ・団体のボスについて詳しく言及してはダメ (というか作中では殆どボスについて分からない、一回会っただけというのが多い。) ・一般的に幸福とは掛け離れた目的はダメ…とは言わないけど多くはなりすぎないで欲しい! (「ぶっ殺し担当です!死=救済!だから幸福!」みたいなのはあんまりやって欲しくないかも 「救済担当です!死=救済なのでぶっ殺します!だから幸福!」はOK) ・リーダーをやりたい場合、 『〇〇(無くしたい物)担当』もしくは『〇〇(促進したい物)担当』の形式でお願いします ・既に使われている目標のリーダーをやりたい時 前任者が逮捕や死亡等で居なくなればリーダーになれます。 そうで無い場合は構成員になるか、近い概念の目標を打ち出しリーダーになりましょう これさえ守って貰えればOKです! ジャンジャンキャラを作って下さい!