雁門関(がんもんかん)とは?
蛮族(北方からの侵略者)の侵攻を抑える拠点。
毎日12:00~14:00に蛮族兵が襲来して、20:00からは蛮王が現れて死ぬまで全プレイヤーから袋叩きにされる。
全然懲りないタフな精神の持ち主たちである。
蛮族兵襲来!
毎日12:00~14:00に襲来する蛮族兵。
第1波から順に倒していき、雁門関で消費できるポイントを稼いでいく。
基本的に敵のHPに応じた門客を自動で選んでくれるので攻撃ボタンをポチポチするだけで良い。
攻略ガイド&TIPS
- 蛮族兵のHPに合わせて、効率よく倒せるよう門客の攻撃力を調整しよう。
- 出現する蛮族兵を各々1体の門客で倒せるように攻撃力を調整していくのがポイント。
(1体で倒せない場合は、蛮族兵のHPに合わせて複数の門客の組み合わせを検討)
(ステータスの詳細は、門客のステータスの数字が表示されている横の“詳細”ボタンをクリックすると確認できる。)
攻撃力 = レベル × 武力資質 × 5,000 + 武力ステータス
武力ステータス = 資質バフ + 美人スキル + 丹薬バフ + ステータスバフ
- 上記の計算式を元に逆算すると、蛮族兵のHPが1億の場合、
1億 ÷ 5,000 = 20,000なので、(武力ステータスを無視すれば)
レベル × 武力資質 > 20,000 にすれば1体で倒せることが分かる。
例)・レベル300の場合、武力資質 : 67以上
・レベル 200の場合、武力資質 : 100以上
蛮族兵のHP |
1波 |
200,100 |
2波 |
450,310 |
3波 |
800,680 |
4波 |
1,251,300 |
5波 |
1,801,800 |
6波 |
2,452,500 |
7波 |
3,203,900 |
8波 |
4,055,700 |
9波 |
5,008,000 |
10波 |
6,616,900 |
11波 |
8,426,000 |
12波 |
11,238,000 |
13波 |
20,000,000 |
14波 |
50,000,000 |
15波 |
100,000,000 |
16波以降は全て1億 |
- 少し面倒だが、門客の育っていない序盤は自動派遣を使用せず、手動で出場門客を選択・調整した方が効率的に蛮族兵を倒せる場合がある。
- 門客1体で蛮族兵を倒せるぐらいに門客が育ってくると、全自動でピタリと効率的に倒せるようになる。
蛮王襲来!
毎日20:00になると現れる蛮族の割に律儀なおっさん。
これは蛮族兵と違い、全プレイヤー共通でHPを削っていくレイドボス。
蛮王に止めを刺した人は、
アイテム「蛮王の頭」が獲得できる。これを30個アイテム合成すると蛮王が門客になる。
頭から体が生えてくるのだろうか?
雁門関のポイントの使い道
戦闘画面に入る前の画面右下から交換所の画面が呼び出せる。
交換品は交換する毎に値上がりして行くが、毎日0:00にリセットされる。
最終更新:2019年05月14日 05:50