むろみさん(OP映像)

【作品名】波打際のむろみさん(OP映像)
【ジャンル】アニメOP映像
【名前】むろみさん
【属性】人魚
【大きさ】成人女性並。ただし下半身は魚
【攻撃力】体当たりで差し渡し10mはありそうな岩盤を貫ける
     地球の4割くらいの大きさの隕石の落下を両手で止められる
【防御力】地球が点にすら見えない距離から画面全部が爆炎で埋まる程の隕石の爆発で無傷、ただし爆風で吹き飛ぶ
     どう見ても海底火山のマグマ溜まりに突っ込んでいるが平気なので溶岩相応の熱耐性
【素早さ】隕石の倍以上の速度で飛行可能。泳ぐ速度もそれくらい。その速度で移動しながら、自分の身長分の距離から潜水艦や魚を避けたり攻撃したり自由に行動できる
【特殊能力】陸上・水中・宇宙空間で生存・行動可能
      人魚なので人外
【長所】タイヘンだ
【短所】タイヘンだ
【備考】もう一回言うぞタイヘンだ


vol.9
0150格無しさん
2023/08/30(水) 17:35:38.54ID:oDETj+HW
むろみさん(OP映像)考察
隕石=流星の速度はマッハ30 むろみさんはその2倍の速度=マッハ60=秒速19.86㎞で移動しながら戦闘・反応が出来る。
地球の直径は1万2756kmでその4割は約5102㎞ むろみさんはその大きさの隕石を受け止められる。防御力は数億㎞級の耐久とする。
典型的な強い・硬い・速いキャラ。スペック的に衛星破壊の壁上を見る。

○月~GODZILLA(2021) スペック勝ち
×ゴーデス 殴って細胞が付着して負け
ドロレス こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け
勇者エックス あちらは移動速度の関係でこちらの攻撃を避けきれない。殴って勝ち
ヤマタノオロチ(YAIBA!) お互い攻撃が通じず分け
?アパロイドマザー アパロイド達の具体的な攻撃方法がわからない
×ガタノゾーア 石化負け。
ドラえもん(ED映像) 素早さは大きさ相応の人並と解釈する。お互い攻撃が通じず分け
×カグヤ 接近した際に落雷や南極の寒気を喰らわされて負け。ところで名前は「カグヤ」じゃなくて「かぐや」じゃないか?

これ以上は大きかったり速い相手ばかりになるので勝ち越せない。なので位置は ゴーデス>むろみさん(OP映像)>GODZILLA(2021)

(省略)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月02日 18:20