【作品名】仮面ライダークウガ
【ジャンル】特撮
【共通設定】
グロンギ:古代の狩猟民族(人間)、グロンギ族が霊石の力で動植物の能力を得た怪人。体組織などは人間に近い。
普段は人間形態だが、怪人態に変身すればフンドシにベルト姿の怪物の姿になる。
基本的に本スレでは改造人間であっても人間に戻れそうもない、明らかに人間から乖離した姿であれば非人類扱いなので、
本スレに出す分は問題ない。
再生能力が非常に強く、銃創程度なら即座に治ってしまう。
【名前】ゴ・ガドル・バ電撃体
【属性】カブトムシ種怪人
【大きさ】身長:209cm 体重:252kg
【攻撃力】直径6kmを吹き飛ばす爆発で無傷の相手を倒す電撃キック。格闘によってもその相手に十分なダメージを与える。
ボウガンも持ってるけど威力低いので使う必要なし
【防御力】直撃して相手を倒せば直径6kmの爆発を起こすキックを受けて無傷。
【素早さ】マッハ120の戦闘・反応速度を持つ仮面ライダークウガ
ドラゴンフォームと互角かそれ以上。
【長所】アルティメットやその一段下の変身能力を身につける前のクウガを圧倒した
【短所】あくまで
ン・ダグバ・ゼバの前座。射程と攻撃範囲が酷い。
【戦法】電撃キック。
vol.9
0026格無しさん2023/07/09(日) 16:24:52.17ID:lDEuTUGp
(省略)
ゴ・ガドル・バ再考察
ン・ダグバ・ゼバの完全なる下位互換。その上防御無視攻撃もないし近接格闘しかやることがない。島破壊の壁下から巨大怪獣の壁下まで軽く考察したが全く勝てなかった。
仮面ライダー電王クライマックスフォームのほぼ上位互換なのでその上は確実。アルビノジョーカーはお互いに攻撃を耐えて分け。
その上は大きい相手が多すぎて勝てない。なので位置は アルビノジョーカー=ゴ・ガドル・バ>仮面ライダー電王クライマックスフォーム
0027格無しさん2023/07/10(月) 23:33:20.89ID:ebd0sHu0
考察乙
vol.1
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:44 ID:TgnYNdDz
ゴ・ガドル・バ電撃体
白面の者>ゴ・ガドル・バ電撃体>ワイトキング
最終更新:2023年07月14日 13:27