【作品名】とっても!ラッキーマン
【ジャンル】アニメ
【名前】かまきり星人with円盤
【属性】主人公を事故死させた宇宙人とUFO
【大きさ】直径12m程度ののアダムスキー型UFOwith成人男性並みの大きさの
カマキリ
【攻撃力】
大きさ相応の宇宙船並み
かまきり星人は両手の鎌で乗用車を一刀両断できるほどの怪力
【防御力】大きさ相応の宇宙船に乗った大きさ相応のカマキリ並み
宇宙船は宇宙空間から地上めがけ落ちても目立った損傷はない
【素早さ】大きさ相応の宇宙船に乗った大きさ相応のカマキリ並み
【特殊能力】かまきり星人は明らかに大気がない惑星でも活動可能
【長所】主人公を押しつぶして殺した。
【短所】主人公があまりにもラッキーなため、自分の鎌で自分を真っ二つにしてしまい死亡
【戦法】宇宙船で体当たり
vol.9
0496格無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/22(月) 23:54:12.93ID:Owp2rwyU
アルティメット生ハムメロン考察
早い話が30mの大きさの鋼鉄製のメロン。
超規格外巨象までは大きさ勝ち出来るのでその上を見る。
(省略)
○かまきり星人with円盤 大きさ勝ち っていうかこいつ位置高くね?
(省略)
0497格無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/23(火) 19:56:32.83ID:vE3+OAqJ
(省略)
ただ、かまきり星人は昆虫反応(確か0.02~3秒とかの扱いだったはず)なことと
宇宙船が飛行可能+その辺の相手にはかなり速い扱いをされてるんだと思われるし
攻撃当てるの難しいんじゃないかな
具体的にどういう速度を想定して考察されたのかはわからんけど
テンプレから推測するにおそらく惑星間を移動可能な宇宙船で
形状は違うけどスペースシャトルはマッハ13なので
反応を考えるとその辺のキャラの攻撃はまず当たらないのと
割と初期からいるので負けなければ分け続きで上に残れたりする
0498格無しさん
垢版 | 大砲
497
なるほど (省略)
vol.1
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:45:56 ID:tkzGhMHo
かまきり星人考察
笑うヤカン>かまきり星人with円盤>ニウヒウメン
最終更新:2024年04月27日 16:50