サイコブレイン

【作品名】イデアの日
【ジャンル】RPG
【名前】サイコブレイン
【属性】巨大脳
【大きさ】人並み タコ型火星人のような姿
【攻撃力】精神攻撃:念頭痛と同じ威力 射程数m
     冷気:鍛えた人を即死させる威力 20mほどの範囲攻撃
     電撃:鍛えた人を即死させる威力 たとえ耐えても感電して麻痺する 射程数m
【防御力】素の耐久力はバルカン砲弾に20発ほど耐えられるくらい
     トリケラトプス並みの大きさの恐竜を凍結させる吹雪に4回、その恐竜を解凍する炎に10回耐えられる
     精神攻撃には弱いが念頭痛に3回は耐えられる

     バリア:アトミック砲以上の攻撃でもシャットアウト 超能力による炎や冷気も効かないが、
         精神攻撃を受けると解除される
【素早さ】基本的に不動 反応は鍛えた人並み
【短所】人間心理を利用するえげつない性格

念頭痛:町一つの住人を頭が割れるような激痛で何日も苦しめ続ける精神攻撃

アトミック砲:濃縮ウランをエネルギー源とするバズーカ砲 所有者が「思わずアレ(チンポか金玉のこと)が縮み上がった」
       というほどの威力なので並みの歩兵用携帯ロケット弾発射装置よりは強力だろう
       ちなみに本作品の舞台は現代世界



vol.8

832格無しさん2023/04/08(土) 20:39:09.98ID:8qkIxXhD

(省略)

サイコブレイン再考察
そこそこの攻防だが、反応は遅いしこの位置にいられるほどの性能でもないか。精神攻撃は範囲も効く相手も記されてないので考慮しない。
戦法は範囲が広い冷気を優先的に使用するのがベターか。現位置の下から見る。

×人工太陽 こちらの耐性を上回る熱負け
×武田信玄(しびとの剣) 岩石烈風負け
×アルビノジョーカー スペック負け
×仮面ライダー電王クライマックスフォーム 俺達の必殺技負け
×ゴ・ザザル・バ 強酸負け
×クロ~バド星人 スペック負け
  • 牛魔王(ギガゾンビの逆襲) 指摘があるので飛ばす
×シューティングスター 雄叫びの精神攻撃×2負け
×タブザゴン 大きさ負け
×気体人間 憑依負け
×王蟲 大きさ負け
×ドナウα1 ミサイル負け
×ゴジラ(ニューヨーク版) ビルを粉々にする尻尾の一撃負け
×ユニコ(ゲーム) 任意全能負け
×ガガ竜 大きさ負け
×ブロンズ共和国のロボット戦艦 対艦ミサイル負け

見事なまでに全敗した。軍艦の壁下を見る。

×宇宙生物ダンタリオン ファイアー・ブレス負け。こいつはもう少し位置上だと思う。
×ソフィー先輩 大きさ負け
×火星人の戦闘マシン 冷気は通じないか。脚部を突き刺されて負け
EZAKI Z1 こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け
×ヨンガリ 尾の一振り負け
×ガデム トリモチ負け
×ドラえもん(ギガゾンビの逆襲) 無敵砲台負け
×十面鬼ユム・キミル ファイズ返し負け
×T-1000000メカネコラ 大きさ負け
×グロテスク1号 殴られて負け
×ダンディゴリアテ スペック負け
デモニアック こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け
×メデューサ 石化負け
×アーロン 水かけ負け
×モンガー 戦法負け

続きはまた今度

833格無しさん2023/04/11(火) 00:29:18.77ID:ODH8U1QB>>841
サイコブレインの考察の続き 調べた所バリアは常時発動しているそうなので、本人はバズーカ耐久と解釈していいだろう。超音速対応の壁下を見る。

△キカイダー(小説)~ボーナスくん こちらの攻撃は背後を取られ続けて避けられ、あちらの攻撃はバリアで耐えて分け
モールイマジン あちらの攻撃はバリアで耐えて冷気勝ち
×Seraph 100mm機関砲負け
×殺せんせー 竜巻負け
×軀妄虫 毒ガス負け
リズリット・L・チェルシー こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃はバリアで耐えて分け
×死穿鳥 毒殺負け
クリプトスポリジウム137 冷気勝ち。大きさと反応速度からして位置はもう少し下かと
×メタぞう メラミ負け
ウッディウッドペッカーロボひろし こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃はバリアで耐えて分け
パーゴリラ 移動速度が記されてない
×シェリスエルネス・ザーバッハ 爪の魂攻撃負け。攻撃は強いし反応速度も速いから再考察したらもっと位置上がるかもしれない
×パーマン2号 スペック負け

ちょこちょこ勝てるようになってきたが、連勝出来る程ではない。銃弾回避の壁下を見る。

×化鳥 忌み名負け
×ベンキマン 便器流し負け
×チエの輪マン スペック負け
×ラメガ こちらの耐性以上の炎負け
×モビービック~タロー 大きさ負け
×伯爵 デスノイザー負け
×スペースウーマン バナジウム光線負け
×マツザカ・オウミ・コウベ・ドラゴン宇宙犬人コリー 大きさ負け
×キレネンコ 岩負け
×軍神イブ 大きさ負け
×28号 ロケットパンチ負け
×ビッグマックス~デスゴール 大きさ負け

また全敗したよ…続きはまた今度

841格無しさん2023/04/11(火) 22:06:40.89ID:dG2ipElF>>850
833
乙。当たりつけてもっと下見てもいいんじゃないかな

(省略)

850格無しさん2023/04/12(水) 13:58:32.41ID:5vH+hiYO

(省略)

サイコブレインの再考察の続き
試しに怪獣の壁下を見たらここでもほぼ勝てなかった。自身と同じくイデアの日から参戦したニウヒウメンの劣化のような性能なので、その下を見る。

×ドン・モグーラ 芸術スペシャル負け
アイスブロス あちらの攻撃はバリアで耐えて電撃勝ち
イドの怪物 冷気勝ち
×グラビモス 高熱ブレス負け
×廃棄物13号 バズーカと二階建てアパートを一撃で粉砕する攻撃と同等の力では後者の方が強いか?負け。
       パトレイバーは警察官が操作してるから反応速度は鍛えた人並みにしても問題ないと思う。
マッシャー 電撃勝ち
二代目クマ 冷気勝ち
ゴ・バダー・バwithバギブソン こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃はバリアで耐えて分け
ロボ丸 電撃勝ち

これより下は負けないだろう。なので位置は 廃棄物13号>サイコブレイン>マッシャー



281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:05:17 ID:TFXmFgm3
サイコブレイン考察

○○○○○ラムフォリンクス~はぐれメタル 精神攻撃勝ち
×サソリガドラス 射程短い 大きさ負け
×ザンダクロス ロボには精神攻撃は効果なし ビーム負け
×28号 ロケットパンチ負け

サソリガドラス>サイコブレイン>はぐれメタル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月12日 21:12