【作品名】ロードス島シリーズ
【ジャンル】ラノベ
【属性】灰色の魔女の意識が込められたサークレットと意識を乗っ取られた女性
【名前】カーラ(レイリア)
【大きさ】成人女性並と額に着けたサークレット並
【攻撃力】小剣で達人波の剣士二人を圧倒できる剣技
【防御力】達人女性並み。左手の薬指に嵌めた指輪を振ることで達人並なら弾き飛ばせる球状の不可視の壁を作れる。
精神を集中することで壁で覆う範囲を広げることもできる。
【素早さ】達人が30mくらいの距離を駆け寄ってくる間に眺めの呪文の詠唱を二つ終えられる
戦闘・反応速度は達人二人を呪文の詠唱しながら圧倒できるくらい
【特殊能力】魔法:精神力によって喚起された魔力を用いて行われる。精神力が強ければ耐えたり効果を抑えられるられる。
魔法の威力は精神力の高さに応じるため、作中でもトップレベルのカーラは精神耐性があると思われる。
物質分解:達人が10mくらいの距離を全力で走り寄って来る間に発動させられる。光の線が飛んで当たった相手を消し去る。
3m位の距離から達人が回避不能な速度。持っていた剣ごと消えたので無機物にも効く。
火球:少なくとも三つ以上同時に出せる。一つ一つが成人七人を黒焦げにする威力。頭上で旋回させることもできる。
眠りの雲:達人が一声発する間に完成する。白い雲が沸き起こり、ゆっくりと拡散する。
煙に巻き込まれると眠る。二時間は起きることは無い。射程と効果範囲は20m位。
眠りの雲は精神耐性が有れば耐えられるが意識があるだけで行動不能になる。動くには精神耐性×2が必要。
竜牙兵:髪に止めてある竜の牙を呪文唱えて投げるとシミターと円形の盾を持った成人男性並の骸骨が現れる。鉄人並の剣技を使う。
遠見:不可視の意識の目を飛ばして遠くを視れる。障害物はすり抜ける。数百m先まで見れる。発動したまま戦うことが可能。
羽ばたきで地面に砂埃が巻き起こる程の巨鳥に姿を変えられる。
不可視の意識の目を視る事が出来る
魔法は全て人外にも効く
【長所】多芸
【短所】世界観的に速さが稼げない
【戦法】左手振って壁作りながら眠りの雲→物質分解。死んだら憑依
【関係】英雄戦争の陰で暗躍する中主人公と対立する
以下サークレットのテンプレ
【作品名】ロードス島戦記
【ジャンル】ラノベ
【名前】カーラ
【属性】灰色の魔女
【大きさ】成人男性が頭部に被れるくらいの額冠
【攻撃力】無し
【防御力】城壁を破壊する隕石や物質分解を使える魔法使いが戦いを避けたので。この位は耐えられる筈。
寿命はざっと500年程。サークレットを物理的に破壊しない限り存在し続けると思われる。最後は神の奇跡で消えるらしい。
【素早さ】動けない
【特殊能力】古代魔法王国時代の魔法使いの意識が封じられている
額冠を着けた人間を殺した者に対して呪いが発動し、殺した者の身体を乗っ取る
精神耐性持ちにも有効
人間以外に使用した形跡がない
【長所】作中では物理的に始末できない
【短所】スレ的には何も出来ない
修正 vol.6 504
old
【作品名】ロードス島戦記
【ジャンル】ラノベ
【名前】カーラ
【属性】灰色の魔女
【大きさ】成人男性が頭部に被れるくらいの額冠
【攻撃力】無し
【防御力】城壁を破壊する隕石や物質分解を使える魔法使いが戦いを避けたので。この位は耐えられる筈
【素早さ】動けない
【特殊能力】古代魔法王国時代の魔法使いの意識が封じられている
額冠を着けた人間を殺した者に対して呪いが発動し、殺した者の身体を乗っ取る
精神耐性持ちにも有効
人間以外に使用した形跡がない
【長所】作中では物理的に始末できない
【短所】スレ的には何も出来ない
vol.9
0158格無しさん
2023/09/06(水) 00:09:01.09ID:MilFnxnh
カーラ再々考察
達人二人を圧倒出来るので反応速度は最低でも獣以上はあるか。サークレットは城壁を破壊する隕石が通用しないのでファンタジー世界の大砲ぐらいは耐えられるだろう。
どう考えても前の考察は位置が低すぎた。戦法は左手振って壁作りながら眠りの雲→物質分解。
眠りの雲が強力なのでゴーレムの壁下ぐらいまでは余裕で勝ち越せる。その上を見る。
これ以上は大きかったり機械の相手が多くて勝ち越せない。なので位置は スコーピオン>カーラ>はらだし
vol.7
619格無しさん2021/11/29(月) 16:28:19.52ID:m04rq1Ag>>620>>627
カーラ再考察
本体の耐久や魔法のスペックは割と高めだが、防御素早さは達人に毛が生えた程度なのでそれが足をひっぱるか。
「ダイの大冒険」のミストバーンのように憑依先がどれだけ傷ついても構わず行動可能ならまだ救いもあるが、
そういう情報もないので憑依先が致命傷を受ければ行動不能になるだろう。
ただこちらはサークレットが本体なので相打ちになってもその分は有利に働くか。
戦法は壁を作るより一声で作成可能な精神攻撃×2の眠りの雲を展開した方がいい。
霊長類の壁上は反応速度と耐久の関係でほぼ勝てず、武器の壁下はほぼ勝てるのでその壁上を見る。
これ以上は勝てない。なので位置は ヘルメッポの飼っていた狼>カーラ>コボルド
攻撃のスペックはかなり高いけど耐久と反応速度が足を引っ張ってる良いケースだね。
(省略)
vol.4
131 :格無しさん:2014/11/16(日) 19:43:48.76 ID:llUE67Y2
カーラ考察
攻撃不能軍団と=
最終更新:2023年09月09日 00:03