【作品名】ウルトラマン(楳図かずお版)
【ジャンル】漫画
【名前】ミイラ人間
【属性】地球の先住民族らしき怪物
【大きさ】4m位の巨人 耳がエルフ状、顔はどう見ても猿
【攻撃力】物凄い怪力。素手で簡単に電柱をへし折り、持ち上げて軽々と投げ捨てる。体当たりでビルの壁をぶち抜いて進む。
【防御力】体当たりでビルの壁をぶち抜いてもなんともない。少なくとも拳銃では足止めにもならない。
40m位の爆発に巻き込まれて重傷を負って失神し、数時間後に死んだ。
【素早さ】20m程度先から戦車砲が発射された後に眼光を浴びせて無効化できるほどの反応速度。
普段はよたよたと歩き回る。本気を出すと四足で走る。速度は自動車程度。
【特殊能力】
眼光:睨みつけただけであらゆる金属をボロボロに風化させることが可能。射程距離は100m位はある。
一回睨んだだけで戦車4台と発射された砲弾を瞬時に風化させた。
作中では他にもドア、拳銃、自動車を一瞬で風化させている。
人間に対しては精神攻撃効果もある。このスレでは何の意味もないが。
【長所】原作より遥かに強い
【短所】食べ物の好き嫌いが激しい
【戦法】睨みつけて殴りかかる
vol.7
169 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 00:25:54.15 ID:E+mlC2mL
人いないなー
ミイラ人間考察
戦車砲の弾速はマッハ4~5との事なのでマッハ4を20m程の距離から反応したので
1mから秒速68m=時速約244km反応
眼光の範囲は戦車四台以上 連載当時の日本の主力戦車は61式戦車で、
それを四台、横一列に並んだとして範囲は横約8.7m 縦6.3m 高さ2.49mとする
金属や無機物等に有効な眼光が強いがテンプレを見た限り生物には通じないか
耐久は40m爆発未満耐久とする 戦法は相手が機械等なら眼光 生物なら体当たり
かなり揃った能力 攻防速からして高速戦闘の壁上から見る
これ以上は勝てない なので位置は
テッポウウオ型テラフォーマー=ミイラ人間>液体人間W1号
170 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 02:51:32.31 ID:Pg+s41/g
考察乙
最終更新:2017年04月19日 00:04