WiiU買い物術!!

ムトが教えます、WiiUの買い物術!購入して損しては遅い!買う前にこれを見ろう!!

ベーシックorプレミアム

買う前に必ず選ぶこの2択。この二つの違いは簡単には

プレミアム・・・31500円、32GB HDD、その他便利付属品、黒色 白色(白は7月13日発売予定)
ベーシック・・・26250円、8GB HDD、白色。
※プレミアムにはドラゴンクエストXのBテスト参加などがありましたが期限切れです。

「俺はDL利用するからプレミアム!」

この買い方は間違ってます。
しかしこう思うのは仕方ないと思います。だって飛び森みたいな3DSのDLは容量が低かったから。
しかし!!「HD画質ゲームは予想以上に容量を使います!」

例をあげるなら「無双OROCHI」というWiiUのソフト。これはDLで20GB使います。
マリオのような基本的に一人のゲームなら少ないものですがオンラインゲームは容量が非常に高くなります。
この計算でいくとプレミアムでも一回DLしたら製品版をDLできなくなります。
ということはベーシックを選ぼうがプレミアムを選ぼうが製品版DLをするなら外付けHDDが必要となります。
外付けHDDとはWiiUにケーブルで繋げてDLゲームソフトをそこにDLしてWiiUで遊べることができるというSDカードのでかくなった感じの物です。
外付けHDDは1TBから2TBまであり1TBだと10000円ほどします。
1TBとは1000GBのことです。単純計算で製品版DLゲームが50個DL出来ます。
こんなにDLしますか?まあ?大半の人は残りを余らせてもったいないことになるでしょう。ということはプレミアムで外付けHDDを買って外付けHDDの容量を余らせるとプレミアムの32GB自体が無駄になるということになります。

「俺はDL利用しないからベーシックでいくわあ」

これも間違ってます。いや、間違ってないこともないです。問題はHDDを食う原因が製品版ゲームをDLすることのみじゃないからです。
Wiiを持ってる人でデータ移行をするならもちろんそれで容量食われますし、現在ではバーチャルコンソール30円だし、体験版も遊びたくなるし・・・・・・こんなことが沢山あります。1万もだして外付けHDD買いたくない!だから容量は安定させておきたい!というときにはプレミアムもおすすめ。

プレミアムの便利グッズは便利?

人にもよりますが絶対ないといけないというアイテムでもありません。便利になるというよりWiiUがかっこよくなる感じです。

白は汚れるだろww

黒は指紋が恐ろしいほどつきます。カバーを買うことで気にせずプレイできます。

他に何か買ったほうがいい??

ゲームパッドの液晶フィルムは必須と言えるくらいいります。カバーは好みで。
僕はゲームパッドのアナログスティック、十字ボタンにカバーをつけてます。これをつけることによってアナログスティックは動かしやすくなるだけでなく、押し込みも楽になりました。十字ボタンは斜めも楽にできます。

参考になれば幸いです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月19日 00:07