基本情報
ルーム | https://www.showroom-live.com/htv_akari03 |
ニックネーム | みっちゃん 一人称はあかり |
ファンネーム | しゃべり倒し隊 / 平家 |
ルーム挨拶(入室) | おはみっちゃん こんみっちゃん |
ルーム挨拶(退出) | おつみっちゃん! |
https://twitter.com/akari_v03 | |
配信タグ | #ぶち回され隊 / #しゃべり倒し隊 |
ファンアートタグ |
目次
自己紹介
広島県のバーチャル広報大使を決めるオーディションに参加しています☆
広島県のVtuber
平朱鯉 タイラアカリ
です(*⁰▿⁰*)
◎平朱鯉03なので 「みっちゃん」と呼んでください♪
→広島の有名なお好み焼き屋さんと3番をかけてみっちゃんです♪
広島県のVtuber
平朱鯉 タイラアカリ
です(*⁰▿⁰*)
◎平朱鯉03なので 「みっちゃん」と呼んでください♪
→広島の有名なお好み焼き屋さんと3番をかけてみっちゃんです♪
\好きじゃけえ/
- 広島東洋カープ 野球観戦
→鈴木誠也さんと大瀬良大地さんが最推しです☆応援歌も全部歌えるけえリクエストしてくれてもええんよ(◍•ᴗ•◍)!!
- お好み焼き
→トッピングはもち+チーズがよきです!!
- 水族館
→サメが特に大好きです☆宮島水族館のショー見るのも好きです!
\嫌いじゃわ〜/
- たいぎいことすべて
広島県のご当地Vtuber目指して
あかりらしく、明るく元気にがんばります(*⁰▿⁰*)!
少しでも気になったらハートマークを一回押してあかり色に染めてください✩°。
応援よろしくお願いします✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
あかりらしく、明るく元気にがんばります(*⁰▿⁰*)!
少しでも気になったらハートマークを一回押してあかり色に染めてください✩°。
応援よろしくお願いします✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
配信タイムテーブル
日付 | 配信開始 | 配信終了 | 星集め | 星捨て | 備考 |
活動の記録
とにかくよくしゃべる。しかし滑舌が良いので聴き取れる。本人いわく、最速で8倍速くなるらしい。BGMがない、一切ない、多分ここだけかも?しかし止まらず話し続ける為、どうせBGM聞こえないので必要ないことを悟る。口癖は「みんな好きじゃけえね〜愛しとるけぇね〜」リスナー愛が強すぎて2日会えなかったリスナーのコメントを見つけて号泣したこともある。「たくさんおる朱鯉ちゃんの中であかりが1番声が低い!」らしい。
ほとんどの候補者が歌を披露する中、歌は上手くないから…とほぼしゃべりのみで決勝へ進む。演技力は候補者の中でもトップクラス。本人曰く「お芝居は得意なんよー!」
ほとんどの候補者が歌を披露する中、歌は上手くないから…とほぼしゃべりのみで決勝へ進む。演技力は候補者の中でもトップクラス。本人曰く「お芝居は得意なんよー!」
プレ配信期間
広島弁クイズの問題に「ぶち回す」(意味:ボコボコにする)があり、その迫力が素晴らしかった為にリスナーからよく求められる様になる。結果、非公式ファンネーム「ぶち回され隊」が産まれた。
予選イベント期間
星投げする時にアバターがぴょんぴょんすることから、「飛んでみ?ほーら星持っとるやん?」という一見するとカツ〇ゲに見えなくもない高度な交渉術を獲得。たくさんのリスナーをジャンプさせることに成功する。
クイズの時には【ピンポン】【正解は?】【越後製菓!!】の連携が正解である。なお、みんなでやるとぶち回される。怒られるので注意
新必殺カツアゲ技 響声破笛丸(きょうせいはてきがん)
数日喉の調子が良くないみっちゃんだが、リスナーが広島焼きと言ったためその瞬間喉の調子が戻る。怒り強し
悟○がカメハ○波を使う絵を描く。正しくは、響声破笛丸である。
11/16の配信にて108名のメイドになり、もえもえきゅーん習得
もえもえきゅーん(響声破笛丸)ちゃんと星を投げましょう。
たたかうマヌカハニーをリスナーに教えるために振っている際飛んでいってしまったため飛んでくマヌカハニーで笑いをとる
咳をする時にマイクを離すのだがその時いつもリスナーから「助かる」「咳助かる」など言われる。本人は「何が助かるん!?助からんじゃろ!?」とつっこんでくる。
初期の頃使っていたマイク(ヘッドフォン)を使うとおじさんとバブが現れる。本人曰くヘッドフォンに住む妖精らしい。(心霊現象というと怖いけやめて!と言われる)
それ以外の時の遠くに聞こえる泣き声は隣のおうちのバブちゃん、近くに聞こえる猫の声は飼い猫のみるちゃんである。
クイズの時には【ピンポン】【正解は?】【越後製菓!!】の連携が正解である。なお、みんなでやると
新必殺
数日喉の調子が良くないみっちゃんだが、リスナーが広島焼きと言ったためその瞬間喉の調子が戻る。怒り強し
悟○がカメハ○波を使う絵を描く。正しくは、響声破笛丸である。
11/16の配信にて108名のメイドになり、もえもえきゅーん習得
もえもえきゅーん(響声破笛丸)ちゃんと星を投げましょう。
たたかうマヌカハニーをリスナーに教えるために振っている際飛んでいってしまったため飛んでくマヌカハニーで笑いをとる
咳をする時にマイクを離すのだがその時いつもリスナーから「助かる」「咳助かる」など言われる。本人は「何が助かるん!?助からんじゃろ!?」とつっこんでくる。
初期の頃使っていたマイク(ヘッドフォン)を使うとおじさんとバブが現れる。本人曰くヘッドフォンに住む妖精らしい。(心霊現象というと怖いけやめて!と言われる)
それ以外の時の遠くに聞こえる泣き声は隣のおうちのバブちゃん、近くに聞こえる猫の声は飼い猫のみるちゃんである。
本選イベント期間
配信の思い出
- 11/20
本選初日。
1枠目から、突然即興で作った自己紹介ソングを披露。
お好み焼き作りを実況配信する。(言わずもがな、広島風である)広テレアナウンサー志望のため、食レポにも挑戦する。広島のお好み焼き作りは、大阪のたこ焼き作りの感覚に近く、家庭内で作ることが多いらしい。
2枠目で、"広島弁で「はぁって言うゲーム」"(※お題となる広島弁を、選択肢内いずれかのシチュエーションでみっちゃんが読み、リスナーが答えを考えるゲーム)を行う。ゲーム性の高さと演じ分けの上手さにリスナーが盛り上がった。
1枠目から、突然即興で作った自己紹介ソングを披露。
お好み焼き作りを実況配信する。(言わずもがな、広島風である)広テレアナウンサー志望のため、食レポにも挑戦する。広島のお好み焼き作りは、大阪のたこ焼き作りの感覚に近く、家庭内で作ることが多いらしい。
2枠目で、"広島弁で「はぁって言うゲーム」"(※お題となる広島弁を、選択肢内いずれかのシチュエーションでみっちゃんが読み、リスナーが答えを考えるゲーム)を行う。ゲーム性の高さと演じ分けの上手さにリスナーが盛り上がった。
- 11/21
毎朝恒例の星占いで、ラッキーカラーが"ラベンダー"系の星座が続出する。アイドル好きのため、リスナーからのリクエストに合わせて、様々なアイドルソングを披露した。
- 11/22
20日に披露した自己紹介ソングが、リスナーによって動画化され(Twitter参照)、その音声を配信開始時に流すようになる。
広島の推し本屋さんの話でリスナーと盛り上がる。また、過去に肉だと思って生姜を食べてしまったことがあるらしい。
広島の推し本屋さんの話でリスナーと盛り上がる。また、過去に肉だと思って生姜を食べてしまったことがあるらしい。
『あかりと行く!広島県デート!』の企画がスタート。
1日目 ~市内散策と温泉~
午前: 広島市内観光(本通り、縮景園、原爆ドーム、広島城)
午後: カカシの町・広島市湯来町(湯来温泉、オオサンショウウオこんにゃく作り)
1日目 ~市内散策と温泉~
午前: 広島市内観光(本通り、縮景園、原爆ドーム、広島城)
午後: カカシの町・広島市湯来町(湯来温泉、オオサンショウウオこんにゃく作り)
- 11/23
冷凍パスタを食べたことがないらしい。
萌えセリフ枠開催の支援ポイント達成、当日の目標順位達成、SRフォロワー100人達成と、めでたいことが続いた。
萌えセリフ枠開催の支援ポイント達成、当日の目標順位達成、SRフォロワー100人達成と、めでたいことが続いた。
『あかりと行く!広島県デート!』企画
2日目 ~宮島~
厳島神社、宮島水族館、鹿さん、食べ歩き(揚げもみじ、牡蠣カレーパン、鹿フンソフト、あなごまん)、夜は宮島のホテルに宿泊
2日目 ~宮島~
厳島神社、宮島水族館、鹿さん、食べ歩き(揚げもみじ、牡蠣カレーパン、鹿フンソフト、あなごまん)、夜は宮島のホテルに宿泊
- 11/24
競技カルタをやっていたため、一度見たものをすぐ覚えられる。逆に、意図的に忘れることも可能らしい。
外国語リスナーが現れ、次のように自己紹介をした。
「I'm cute Vtuber in Hiroshima! Yeah! ……ちょっと調子に乗りすぎた。叩かれるかもしれん。」
夜、支援ポイント達成のお礼枠として、ツンデレ配信を行う。スタンダードなツンデレに加え、以下のような変化球を投げ、リスナーを喜ばせた。
「別に、ツンデレじゃないんだから。ツンドラなんだからね」
「帰るのはちょっと早すぎるんじゃない?逆に朱鯉が帰っちゃうかもしれないからね」
「暇人ばっかりね。暇人たちの名前でも読み上げようかしら?」
外国語リスナーが現れ、次のように自己紹介をした。
「I'm cute Vtuber in Hiroshima! Yeah! ……ちょっと調子に乗りすぎた。叩かれるかもしれん。」
夜、支援ポイント達成のお礼枠として、ツンデレ配信を行う。スタンダードなツンデレに加え、以下のような変化球を投げ、リスナーを喜ばせた。
「別に、ツンデレじゃないんだから。ツンドラなんだからね」
「帰るのはちょっと早すぎるんじゃない?逆に朱鯉が帰っちゃうかもしれないからね」
「暇人ばっかりね。暇人たちの名前でも読み上げようかしら?」
『あかりと行く!広島県デート!』企画
3日目 ~呉~
昼に尾道ラーメンを食べることが決定。戦争の話を交えながら、呉市の魅力を語った。
3日目 ~呉~
昼に尾道ラーメンを食べることが決定。戦争の話を交えながら、呉市の魅力を語った。
- 11/25
朝枠恒例の占いで、ラッキーカラーがシルバーだった星座に「全身に100円玉をペタペタ貼りましょう!」と助言。また、「親の子どもへの愛を無償の愛って言うけど、逆じゃと思うんよ。子どもが親を好きになるのが無償の愛」と自身の考えを述べた。
夜枠で、支援ポイント達成枠として萌えセリフ配信を行う。
夜枠で、支援ポイント達成枠として萌えセリフ配信を行う。
『あかりと行く!広島県デート!』企画
3日目続き ~呉→尾道~
呉(長迫公園、大和ミュージアム、鉄のくじら、豊町御手洗)→尾道(千光寺、しまなみ海道、猫の細道)
3日目続き ~呉→尾道~
呉(長迫公園、大和ミュージアム、鉄のくじら、豊町御手洗)→尾道(千光寺、しまなみ海道、猫の細道)
- 11/26
広島ご当地グルメの紹介を行う。この日は、お好み焼きとウニクレソンについて話した。
また、広島の映えスポットを紹介。宮島、千光寺、三段峡の三か所の見どころを語った。
正式に観光大使になったときの目標を掲げ、「広島を全国の人の第二の故郷にします!」と宣言した。広島東洋カープやSTU48とのコラボ、朱鯉グッズの作成もしたいらしい。
また、広島の映えスポットを紹介。宮島、千光寺、三段峡の三か所の見どころを語った。
正式に観光大使になったときの目標を掲げ、「広島を全国の人の第二の故郷にします!」と宣言した。広島東洋カープやSTU48とのコラボ、朱鯉グッズの作成もしたいらしい。
- 11/27
朝恒例の占い配信中、ラッキーカラー・シルバーのリスナーに、「100円玉ちゃんと全身に貼らんと、わいせつ物陳列罪になるけぇね」と注意喚起した。どうやら裸体に100円玉を貼りつけることが想定されていたようだ。(このネタは、11/25の占いから派生したものである)
前日に続き、映えスポットを紹介した。この日は、灰ヶ峰、大竹工場夜景を取り上げた。また、カラフルな盆灯籠が広島特有のものであることに、リスナーとの会話で気付き、大いに盛り上がった。
前日に続き、映えスポットを紹介した。この日は、灰ヶ峰、大竹工場夜景を取り上げた。また、カラフルな盆灯籠が広島特有のものであることに、リスナーとの会話で気付き、大いに盛り上がった。
Twitter等での活動
本戦終了後
結果を受けて、悔しいから今はあかりちゃんの応援はできんけどいつか思い出になった時にはちゃんと応援する!広島が好きだから。と涙ながらに配信。
「ぶち回しすぎたけえ、審査員の人にこいつはやべえって思われたんかねえ(笑)」と悲しい雰囲気から一変、いつものみっちゃんに戻っていた。
「ぶち回しすぎたけえ、審査員の人にこいつはやべえって思われたんかねえ(笑)」と悲しい雰囲気から一変、いつものみっちゃんに戻っていた。

予選/本選後の消息
あかりではないあかりになるから、いつかまた会えたら声かけてね!とのこと
名言集
「記憶力おばけだからすぐ覚える!」
実際コメントや来場するだけで認知されて監視される(笑)
実際コメントや来場するだけで認知されて監視される(笑)
「ツクツクボウシツクツクボウシ」
星2周を終わらせたリスナーが、セミ!とコメントしたところ意味をわかっておらずツクツクボウシツクツクボウシと言った。これにより2周のことをツクツクボウシと言うようになった。(ごくたまにミンミンゼミということもある)
星2周を終わらせたリスナーが、セミ!とコメントしたところ意味をわかっておらずツクツクボウシツクツクボウシと言った。これにより2周のことをツクツクボウシと言うようになった。(ごくたまにミンミンゼミということもある)
ファンのブログやnote、togetterまとめ
添付ファイル