「非則空対策」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

非則空対策 - (2011/07/24 (日) 11:25:25) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*霊烏路 空 **特徴 -超火力キャラ。動きは遅いがAAAAのコンボだけで2500持っていく。 -C射撃がパチュリーのサマーレッド並に固く一方的に突き抜けてくる為遠距離戦を挑むのは無謀。C射撃をモロに被弾するとそれだけで1500近くダメージを受ける。しっかりガードorグレイズすること。 -安易に突っ込むと近A、3Aで吹っ飛ばされてスペカ確定。近Aは空ガ可能だが判定が強く、3Aは馬鹿でかい判定の上空ガ不可。 -JAの判定が前に広い為、真っ向から突っ込んでも負けやすい。相手の上から迫るか、射撃の隙をきちんと突く事。 -霊夢の端固めレシピの大半が通用しない。近Aの出が異常に速く(7F)下段すかしがあり、連ガにならない構成にも暴れで一方的に割り込んでくる。AAAAの後も確定で相手のフルコンを受ける為止めた方が良い。勝てるのは先読みB昇天脚のみ。B>最低空J6AorB>J2Bなんてしようものならお空の近ACHで吹っ飛んでギガフレア確定で5400ダメージとか泣けます。迂闊な事はできないのでガード時に距離をとれる2A6Aや7jJAJ2Bを中心に固めてやろう。 -Y軸をずらして中距離からB射C射で場を荒らし、射撃ヒット確認からフルコンできるように立ち回ると良い感じ。迂闊な接近と迂闊な射撃をしないように立ち回ることで有利に立てる。 -C射や拡散アミュレットは空のCや2C6Cなどに一方的に消される。相手のB射撃を消すためにC射を投げるのは良いが後出しで座布団は殆どの場面で不要。拡散アミュレットは射撃強度の関係上相性が悪い。236系は火力をあわせる為にも妖怪バスターが有効。 -壁背負いで近距離3A正ガードした後は2A、DA、DCで確反を取れる。DAする場合はキャンセル2Cに注意すれば青玉や鬼縛陣に繋げて大ダメージを取る事ができる。 **警戒すべきスキル/スペカ -グラウンドメルト --空中でも発動可能でこちらが地上にいる時に使ってくる、レーザーにはダメージ判定ない事を覚えておこう。 --これをメインに戦う人は神。上級者でも使いこなせない。 -フレアアップ --空対地でJAを振ろうとするとこれで反撃される、当たり具合にもよるがCHで1600前後のダメージを受ける。 -シューティングスター 使う人は神。上級者でも(ry -ヘルゲイザー ぶっぱ使用は無いと考えて良い。 -レイディアントブレード ぶっぱ使用は無いと考えて良い。 -ロケットダイブ --タメた後、ものすごいスピードでこちらに迫ってくる。グレイズ不可能。 --&bold(){完全回避}出来たら(ガードもせずに避ける)画面外から帰ってくる時は着地まで空は何も出来ない、フルコンを叩き込むように。 --1500ダメージ+魔方陣ダウン。ヒットした後は問答無用で画面端で強制ダウン。台風時のぶっぱに注意。 --LV2以降、出始めに射撃判定が出る。 -メルティング浴びせ蹴り --いわゆる投げ技、ガード不可能技なので注意。 --しゃがんでいると攻撃がスカる、避けた後はフルコン確定なので叩き込むように。 --常に溜6Aとの二択を迫られる。画面端ならさっさと霊撃札で弾いた方が楽かもしれない。 --花曇の際はグレイズできる、覚えておいて損はない。台風の時は掴まれるので注意。 --霊夢は立ち状態、ダッシュ状態でも問答無用で掴まれる。 --起き上がりに重ねてくる相手もいる。浴びせ蹴りを宣言された後は起き上がり時下段ガードしておいた方が無難。 -レトロ原子核モデル --いわゆる天子の守りの要の別ver、C版はタメが長いが二つ出せる。 --天子の守りの要は固いがこちらはB射で簡単に消せる。 --近づいたらダメージを受ける為注意、この攻撃は受け身可能になるまで時間が長い。 -核熱の怨霊 --性能がトリッキーな為、使いこなしてる人が相手だと面倒臭い。 -ブレイクサン --全弾ガードすると3.5もの霊力が削られる。 -シューティングサン --振られると面倒だがダメージソースにはならない。コンボ用。 -地獄波動砲 --相殺強度はC射撃に劣るが最大でなくても射撃負けしやすい。 (以下スペカ) -地獄の人工太陽 -セルフトカマク --グレイズ狩り向けだが使う人は少ない。全段ガードすると1.5ぐらい霊力が削れるので割りに使われる事も。 --一応ダッシュに合わせてC昇天脚で帰ってもらうという手はあるが、失敗するとフルコンなので注意。 -核熱バイザー --空の前方にバリアを展開する、7回攻撃するか時間経過で消滅。 --ダウンしようがバリアはついたままの為、&bold(){移動起き上がりでバリアに当たる為注意。} -メガフレア --初心者はよくぶっぱする。調子狂って食らわないように。 -フィクストスター --基本的にはコンボ用や固めに用いられる。 --画面外に行った後でも此方目掛けて戻ってくるので、スペカが終わるまで安易な行動をしないように。 -クリーピングサン -ハイテンションブレード -十凶星 --一応無敵切り替えしスペカ。起き攻め2A6A重ねとかすると死ぬ。ダメージも5k弱と凄まじい威力。 --超高密度の磨耗射撃なのでグレイズしないように注意。特に花曇でグレイズすると悲惨。 -核ブレイズゲイザー --相手が使うなら画面端か中央。4コスの癖に最大ダメージが5000を越えており、バクステすると死ぬ。 -八咫烏ダイブ --どこかで見た聖帝様の必殺技と似ている。 --地上で発動した場合、サマーソルトで打ち上げ→暗転→技が入る という事になっている。 --空対地で構えられた時に注意、空中から攻めると反撃される。 --突進部分は攻撃判定が弱い。B昇天脚か3Aで100%カウンターを取れる。&br()3Aからなら繋縛陣で、B昇天脚なら妖怪バスターで追撃してダメージを取ろう。 --台風時は核反応制御不能ダイブよりも怖いスペカ。空中発動からでも3000は持っていかれる。 -核反応制御不能ダイブ --お空のメインスペカ、暗転後に&bold(){3回画面を往復する。} --台風の時は鬼畜スペカと化する、バックステップで懸命にかわすしかない。高飛びもある程度有効。 --ガードする場合は一回一回しっかりガード方向を合わせる事。 -サブタレイニアンサン --画面制圧力が半端無い。画面中央に吸い寄せる効果があり、出ている間はお空のターン。 --使う側に回らないと性能が理解出来ないスペルの一つ。 --場所によるが溜JCとかを狙われてぶっぱされると引き寄せられてフルヒットする事も。&br()ダメージも洒落にならないので注意。 --台風時に出された時は……もうどうしようもないね。&br()妖怪バスターや鬼縛陣等をお空の打撃隙に打ち込んでさっさと台風を終わらせないと取り返しの付かない事に。 -ギガフレア --近ACH、3Aから5000以上持っていかれる鬼畜スペカ。 --相手が構えている場合は安易なJAは避ける、3Aから確実に持っていかれる。 --なおアリスと同様、懐に入ると全く当たらない。グレイズできた場合には落ち着いて懐に移動してフルコンを叩き込もう。 -アビスノヴァ --発動後、空がどんどん光っていきある程度たつと全方位攻撃をしかけるが全画面攻撃ではない。 --ガード不能という点に注意、知らないと直撃を受ける。 --磨耗射撃でグレイズしきると霊力が3程磨耗する。フルヒットで5500ダメージは軽く持っていく。 **クラッシュ属性攻撃 AAAAの四段目、中段クラッシュ 溜遠A、中段クラッシュ 溜6A、下段クラッシュ 溜3A、中段クラッシュ **空中ガード不可攻撃 AAAAの二段目以降 遠A 溜遠A 2A 6A 溜6A 3A 溜3A **スキル/スペル対策 -以下ロケットダイブに関する検証結果 --ロケットダイブを&bold(){画面端近くでガード}したのはいいが、反撃がとりづらい。簡易にそれらを検証。(追記求) --画面端以外でガードするとタイミングよく座布団やバスターを投げると戻ってきた所を潰せる。&bold(){(おそらく最速入力で安定)} --なお、この対処方法は&bold(){核反応制御不能ダイブを全段ガードした時と対処方法が似ている為}覚えておいて損はない。 &ref(http://www31.atwiki.jp/hisou_reimu/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9D%9E%E5%89%87%E7%A9%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96&file=utu3.jpg) ロケットダイブを地上で発動し左端側にいる状態でガード。 空側本体はこのあたりの位置から動けるようになっている。 &ref(http://www31.atwiki.jp/hisou_reimu/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9D%9E%E5%89%87%E7%A9%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96&file=utu5.jpg) 右側ではこんな感じ。 -比較的安易な追撃方法 --相手が地上でロケットダイブを振り、地上端でガードした場合 ---ガードして霊夢が振り向いたタイミングで4Dなり44でバックステップ。&br()そこから普通のジャンプをしてJAからフルコンが入る。&br()高さ的にJA>JC>66>JA>JC>44>JA>J6A辺りが丁度良く入り、簡単に高ダメージを取れる。&br()勿論なれていなければJA>J6A>JC>44>JA>J6Aあたりでも構わないし&br()明珠暗投>9hj>JA>J6A>JC辺りを狙ってみるのも良い。&br()ロケットダイブを振ってガードされたらフルコンされるというプレッシャーを与える事が重要 --相手が空中でロケットダイブを振り、空中端でガードした場合 ---空中でガードした場合は反撃が難しい。飛翔が2回残っていれば7の方向あたりに飛翔して空中基礎コンを入れる。&br()飛翔が残っていなければ大人しく着地するか、明珠暗投辺りをタイミング良く投げる。 ---鬼縛陣をデッキにいれているなら、高度によるが2飛翔なりで着地して鬼縛陣ぶっぱで大ダメージを取れる。 **各状況の対策 -近距離 --近A、JA共にリーチで負ける。出の早さもリーチが短い為結果的に負けるので、JAと見せかけて44射撃という選択肢も視野にいれて惑わす。一つ一つの動作が重い為、うまく回避出来れば叩き込める。 --空のバックステップは無敵時間が非常に長く便利な移動手段だが終わり際はグレイズも無敵もないので、バックステップを見てからB妖怪バスターでダメージを取れる。端付近なら青玉も先端から生当て可能で大ダメージを奪える。 --空中固めから八咫烏ダイブの確定割コンが存在するので、八咫烏ダイブを握られた状態で空中防戦にならないように相手の接近を拒否する、空のJAとY軸を合わさない事が大事。 ---地対空 ----ワンパの如く安易にJAで突っ込んでくるなら3AやB昇天脚で叩き落す。&br()ガード仕込み66を多用するような空だったら6B辺りをガードさせて体勢を立て直す。 ---空対地 ----J2B中心に立ち回ってJAを当てる。&br()八咫烏ダイブを握られている場合は3hsJAで飛び込まないで2hs等も使って相手を釣る。&br()絶対に空の3A射程内で飛び回ったり甘えたJAを振ったりしない事。3Aで吹っ飛ばされます -中距離 --霊夢の座布団も空のCの前にはあえなく散る、その為相手のミスを狙ってB射による牽制がメインとなる。 --妖怪バスターを持っているなら差し込める時がある。 --上述の通りY軸をずらした戦い方をすること。 --空は前Dのガード不能時間が長めなので、ダッシュのガード不能時間にB昇天脚をあわせれば吹っ飛ばせる -遠距離 --超絶不利、この距離で戦うな。 --B射もC射も警醒陣も空のC射の前に完封される。 --といっても無駄に隙のデカい射撃を叩きこんでくる場合は亜空穴による奇襲も一つの手。(相手のカードをしっかり見ておくこと。) -天候 --台風:殴り合いになったらどうあがいてもダメージ負けする。スペカも脅威でしかない。 --花曇:アビスノヴァが猛烈な磨耗で回避不可になる。 **固め、運び対策 -溜6A見てからガードできるぐらいに慣らしておかないと一方的な展開になりやすい。 -DAと遠Aのモーションが慣性以外全く同じな為中央の遠AやDAは結界を諦めた方が良いかもしれない。 -ロケットダイブはhj狩りや結界狩りに使われるがガードすれば反確が取れる。 -メルティング浴びせ蹴りはAAAAとAAA>メルティングの2択。見てから反応はほぼ不可能、読み合いの領域。 -お空の攻撃はスカすと隙がでかい為、鬼縛陣がそれなりに有効。 **コメント #pcomment(,reply)
*霊烏路 空 **特徴 -超火力キャラ。動きは遅いがAAAAのコンボだけで2500持っていく。 -C射撃がパチュリーのサマーレッド並に固く一方的に突き抜けてくる為遠距離戦を挑むのは無謀。C射撃をモロに被弾するとそれだけで1500近くダメージを受ける。しっかりガードorグレイズすること。 -安易に突っ込むと近A、3Aで吹っ飛ばされてスペカ確定。近Aは空ガ可能だが判定が強く、3Aは馬鹿でかい判定の上空ガ不可。 -JAの判定が前に広い為、真っ向から突っ込んでも負けやすい。相手の上から迫るか、射撃の隙をきちんと突く事。 -霊夢の端固めレシピの大半が通用しない。近Aの出が異常に速く(7F)下段すかしがあり、連ガにならない構成にも暴れで一方的に割り込んでくる。AAAAの後も確定で相手のフルコンを受ける為止めた方が良い。勝てるのは先読みB昇天脚のみ。B>最低空J6AorB>J2Bなんてしようものならお空の近ACHで吹っ飛んでギガフレア確定で5400ダメージとか泣けます。迂闊な事はできないのでガード時に距離をとれる2A6Aや7jJAJ2Bを中心に固めてやろう。 -Y軸をずらして中距離からB射C射で場を荒らし、射撃ヒット確認からフルコンできるように立ち回ると良い感じ。迂闊な接近と迂闊な射撃をしないように立ち回ることで有利に立てる。 -C射や拡散アミュレットは空のCや2C6Cなどに一方的に消される。相手のB射撃を消すためにC射を投げるのは良いが後出しで座布団は殆どの場面で不要。拡散アミュレットは射撃強度の関係上相性が悪い。236系は火力をあわせる為にも妖怪バスターが有効。 -壁背負いで近距離3A正ガードした後は2A、DA、DCで確反を取れる。DAする場合はキャンセル2Cに注意すれば青玉や鬼縛陣に繋げて大ダメージを取る事ができる。 **警戒すべき通常技/スキル/スペカ -4A --CH判定がついて4A、下段スカし有。発生が速い判定もそれなりに強いので空の暴れの主軸。 --こればっかり使ってくる空相手はJ2Bといった射撃から潰すと◎。 --暴れが強い空相手にはこれを潰せるかが勝利のカギとなってくる。 -3A --判定が斜め上に相当強い攻撃、甘いJA、J2Bといった攻撃は潰される。 --これに引っかからない高度(結構上)でJ2Bを振るのが正解。 -グラウンドメルト --空中でも発動可能でこちらが地上にいる時に使ってくる、レーザーにはダメージ判定ない事を覚えておこう。 --これをメインに戦う人は神。上級者でも使いこなせない。 -フレアアップ --空対地でJAを振ろうとするとこれで反撃される、当たり具合にもよるがCHで1600前後のダメージを受ける。 -シューティングスター 使う人は神。上級者でも(ry -ヘルゲイザー ぶっぱ使用は無いと考えて良い。 -レイディアントブレード ぶっぱ使用は無いと考えて良い。 -ロケットダイブ --タメた後、ものすごいスピードでこちらに迫ってくる。グレイズ不可能。 --&bold(){完全回避}出来たら(ガードもせずに避ける)画面外から帰ってくる時は着地まで空は何も出来ない、フルコンを叩き込むように。 --1500ダメージ+魔方陣ダウン。ヒットした後は問答無用で画面端で強制ダウン。台風時のぶっぱに注意。 --LV2以降、出始めに射撃判定が出る。 -メルティング浴びせ蹴り --いわゆる投げ技、ガード不可能技なので注意。 --しゃがんでいると攻撃がスカる、避けた後はフルコン確定なので叩き込むように。 --常に溜6Aとの二択を迫られる。画面端ならさっさと霊撃札で弾いた方が楽かもしれない。 --花曇の際はグレイズできる、覚えておいて損はない。台風の時は掴まれるので注意。 --霊夢は立ち状態、ダッシュ状態でも問答無用で掴まれる。 --起き上がりに重ねてくる相手もいる。浴びせ蹴りを宣言された後は起き上がり時下段ガードしておいた方が無難。 -レトロ原子核モデル --いわゆる天子の守りの要の別ver、C版はタメが長いが二つ出せる。 --天子の守りの要は固いがこちらはB射で簡単に消せる。 --近づいたらダメージを受ける為注意、この攻撃は受け身可能になるまで時間が長い。 -核熱の怨霊 --性能がトリッキーな為、使いこなしてる人が相手だと面倒臭い。 -ブレイクサン --全弾ガードすると3.5もの霊力が削られる。 -シューティングサン --振られると面倒だがダメージソースにはならない。コンボ用。 -地獄波動砲 --相殺強度はC射撃に劣るが最大でなくても射撃負けしやすい。 (以下スペカ) -地獄の人工太陽 -セルフトカマク --非常につらい、ダッシュ中射撃判定を出し続けるスペカ。持続時間が長いので逃げるぐらいしか方法がない。 --一応ダッシュに合わせてC昇天脚で帰ってもらうという手はあるが、失敗するとフルコンなので注意。 -核熱バイザー --空の前方にバリアを展開する、7回攻撃するか時間経過で消滅。 --ダウンしようがバリアはついたままの為、&bold(){移動起き上がりでバリアに当たる為注意。} -メガフレア --初心者はよくぶっぱする。調子狂って食らわないように。 -フィクストスター --基本的にはコンボ用や固めに用いられる。 --画面外に行った後でも此方目掛けて戻ってくるので、スペカが終わるまで安易な行動をしないように。 -クリーピングサン -ハイテンションブレード -十凶星 --一応無敵切り替えしスペカ。起き攻め2A6A重ねとかすると死ぬ。ダメージも5k弱と凄まじい威力。 --超高密度の磨耗射撃なのでグレイズしないように注意。特に花曇でグレイズすると悲惨。 -核ブレイズゲイザー --相手が使うなら画面端か中央。4コスの癖に最大ダメージが5000を越えており、バクステすると死ぬ。 -八咫烏ダイブ --どこかで見た聖帝様の必殺技と似ている。 --地上で発動した場合、サマーソルトで打ち上げ→暗転→技が入る という事になっている。 --空対地で構えられた時に注意、空中から攻めると反撃される。 --突進部分は攻撃判定が弱い。B昇天脚か3Aで100%カウンターを取れる。&br()3Aからなら繋縛陣で、B昇天脚なら妖怪バスターで追撃してダメージを取ろう。 --台風時は核反応制御不能ダイブよりも怖いスペカ。空中発動からでも3000は持っていかれる。 -核反応制御不能ダイブ --お空のメインスペカ、暗転後に&bold(){3回画面を往復する。} --台風の時は鬼畜スペカと化する、バックステップで懸命にかわすしかない。高飛びもある程度有効。 --ガードする場合は一回一回しっかりガード方向を合わせる事。 -サブタレイニアンサン --画面制圧力が半端無い。画面中央に吸い寄せる効果があり、出ている間はお空のターン。 --使う側に回らないと性能が理解出来ないスペルの一つ。 --場所によるが溜JCとかを狙われてぶっぱされると引き寄せられてフルヒットする事も。&br()ダメージも洒落にならないので注意。 --台風時に出された時は……もうどうしようもないね。&br()妖怪バスターや鬼縛陣等をお空の打撃隙に打ち込んでさっさと台風を終わらせないと取り返しの付かない事に。 -ギガフレア --近ACH、3Aから5000以上持っていかれる鬼畜スペカ。 --相手が構えている場合は安易なJAは避ける、3Aから確実に持っていかれる。 --なおアリスと同様、懐に入ると全く当たらない。グレイズできた場合には落ち着いて懐に移動してフルコンを叩き込もう。 -アビスノヴァ --発動後、空がどんどん光っていきある程度たつと全方位攻撃をしかけるが全画面攻撃ではない。 --ガード不能という点に注意、知らないと直撃を受ける。 --磨耗射撃でグレイズしきると霊力が3程磨耗する。フルヒットで5500ダメージは軽く持っていく。 **クラッシュ属性攻撃 AAAAの四段目、中段クラッシュ 溜遠A、中段クラッシュ 溜6A、下段クラッシュ 溜3A、中段クラッシュ **空中ガード不可攻撃 AAAAの二段目以降 遠A 溜遠A 2A 6A 溜6A 3A 溜3A **スキル/スペル対策 -以下ロケットダイブに関する検証結果 --ロケットダイブを&bold(){画面端近くでガード}したのはいいが、反撃がとりづらい。簡易にそれらを検証。(追記求) --画面端以外でガードするとタイミングよく座布団やバスターを投げると戻ってきた所を潰せる。&bold(){(おそらく最速入力で安定)} --なお、この対処方法は&bold(){核反応制御不能ダイブを全段ガードした時と対処方法が似ている為}覚えておいて損はない。 &ref(http://www31.atwiki.jp/hisou_reimu/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9D%9E%E5%89%87%E7%A9%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96&file=utu3.jpg) ロケットダイブを地上で発動し左端側にいる状態でガード。 空側本体はこのあたりの位置から動けるようになっている。 &ref(http://www31.atwiki.jp/hisou_reimu/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9D%9E%E5%89%87%E7%A9%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96&file=utu5.jpg) 右側ではこんな感じ。 -比較的安易な追撃方法 --相手が地上でロケットダイブを振り、地上端でガードした場合 ---ガードして霊夢が振り向いたタイミングで4Dなり44でバックステップ。&br()そこから普通のジャンプをしてJAからフルコンが入る。&br()高さ的にJA>JC>66>JA>JC>44>JA>J6A辺りが丁度良く入り、簡単に高ダメージを取れる。&br()勿論なれていなければJA>J6A>JC>44>JA>J6Aあたりでも構わないし&br()明珠暗投>9hj>JA>J6A>JC辺りを狙ってみるのも良い。&br()ロケットダイブを振ってガードされたらフルコンされるというプレッシャーを与える事が重要 --相手が空中でロケットダイブを振り、空中端でガードした場合 ---空中でガードした場合は反撃が難しい。飛翔が2回残っていれば7の方向あたりに飛翔して空中基礎コンを入れる。&br()飛翔が残っていなければ大人しく着地するか、明珠暗投辺りをタイミング良く投げる。 ---鬼縛陣をデッキにいれているなら、高度によるが2飛翔なりで着地して鬼縛陣ぶっぱで大ダメージを取れる。 **各状況の対策 -近距離 --近A、JA共にリーチで負ける。出の早さもリーチが短い為結果的に負けるので、JAと見せかけて44射撃という選択肢も視野にいれて惑わす。一つ一つの動作が重い為、うまく回避出来れば叩き込める。 --空のバックステップは無敵時間が非常に長く便利な移動手段だが終わり際はグレイズも無敵もないので、バックステップを見てからB妖怪バスターでダメージを取れる。端付近なら青玉も先端から生当て可能で大ダメージを奪える。 --空中固めから八咫烏ダイブの確定割コンが存在するので、八咫烏ダイブを握られた状態で空中防戦にならないように相手の接近を拒否する、空のJAとY軸を合わさない事が大事。 ---地対空 ----ワンパの如く安易にJAで突っ込んでくるなら3AやB昇天脚で叩き落す。&br()ガード仕込み66を多用するような空だったら6B辺りをガードさせて体勢を立て直す。 ---空対地 ----J2B中心に立ち回ってJAを当てる。&br()八咫烏ダイブを握られている場合は3hsJAで飛び込まないで2hs等も使って相手を釣る。&br()絶対に空の3A射程内で飛び回ったり甘えたJAを振ったりしない事。3Aで吹っ飛ばされます -中距離 --霊夢の座布団も空のCの前にはあえなく散る、その為相手のミスを狙ってB射による牽制がメインとなる。 --もし射撃戦をするならば溜Cを使う事で空のC射撃と相殺できる、覚えておいて損はない。 --妖怪バスターを持っているなら差し込める時がある。 --上述の通りY軸をずらした戦い方をすること。 --空は前Dのガード不能時間が長めなので、ダッシュのガード不能時間にB昇天脚をあわせれば吹っ飛ばせる -遠距離 --超絶不利、この距離で戦うな。 --B射もC射も警醒陣も空のC射の前に完封される。 --といっても無駄に隙のデカい射撃を叩きこんでくる場合は亜空穴による奇襲も一つの手。(相手のカードをしっかり見ておくこと。) -天候 --台風:殴り合いになったらどうあがいてもダメージ負けする。スペカも脅威でしかない。 --花曇:アビスノヴァが猛烈な磨耗で回避不可になる。 **固め、運び対策 -溜6A見てからガードできるぐらいに慣らしておかないと一方的な展開になりやすい。 -DAと遠Aのモーションが慣性以外全く同じな為中央の遠AやDAは結界を諦めた方が良いかもしれない。 -ロケットダイブはhj狩りや結界狩りに使われるがガードすれば反確が取れる。 -メルティング浴びせ蹴りはAAAAとAAA>メルティングの2択。見てから反応はほぼ不可能、読み合いの領域。 -お空の攻撃はスカすと隙がでかい為、鬼縛陣がそれなりに有効。 **コメント #pcomment(,reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー