ショーマンの死 ~Death of A Showman~
最終更新:
hitman4
-
view


人数構成
役柄 | 人数 |
ターゲット | 1人 |
ギャング | 28人 |
一般人♂ | 2人 |
一般人♀ | 8人 |
合計人数 | 39人 |
武器一覧
武器名 | 弾数 | 取得場所 |
SLP.40口径ピストル | 22丁(12発) | ギャングが所持、劇場奥の2Fの部屋 |
ショットガン | 1丁(8/20発) | 劇場2Fの部屋の前 |
TMP | 2丁(25/30発) | トイレ内、"スプークス"がいる広間の机 |
ドラグノフ | 1丁(10発) | 観覧車が見える部屋 |
デザートイーグル | 2丁(9発) | "スプークス"が所持、"スプークス"がいる広間の机 |
包丁 | 劇場2Fの部屋 | |
ハンマー | エレベーター管理室、ジョセフの部屋 | |
消化器 | ジョセフの部屋の前、麻薬工場 | |
マグナム弾のマガジン | 1個(20発) | "スプークス"がいる広間の机 |
ショットガン弾のマガジン | 1個(20発) | 事務室への階段前にある机 |
サブマシンガン弾のマガジン | 2個(20・40発) | "スプークス"がいる広間の机 |
9mmのマガジン | 1個(20発) | ドラグノフが置いてある横 |
アイテム一覧
アイテム名 | 取得場所 |
写真 | 初期 |
カードキー | 科学者が所持 |
ベーキングソーダの箱 | 劇場奥の2Fの部屋 |
ストーリー
-現在-
- ニュース
- ただ今入った情報によりますよ、サウスランド遊園時で事故が発生した模様です。
- …犠牲者の遺族数百人が閉鎖された敷地の外に集まり…
- …軍当局は、同施設の安全基準の詳しい調査が終了するまで、閉園するよう通達しました…
- …公式発表では死者30名以上…
- …サウスランド・パークが大事故で閉園となってから5年が経ちましたが、事故以前の安全点検における新たな証拠は…
- …はこれを悪意訴追だと主張し…
- …全財産を裁判費用として使い果たしたと…
- …サウスランド・パーク経営者「スウィング・キング」ことジョセフ・クラレンス氏の弁護団、人呼んで「法の大鷲」たちは…
- …犠牲者の遺族は控訴する意向を表明しています…
- 無罪判決です!
- 全容疑について無罪!
- 少年の母
- 紅茶でも飲みませんか?
- 暗闇に座っていてもあの子は戻ってこないわよ。
- 少年の父
- 依頼をたのむ。
-ストーリー終了後-
-会話-
- 玄関にて
- ギャング
- 何見てんだおまえ? ええ?
- 47
- ジョセフ・クラレンス氏にお会いしに。
- ギャング
- 聞いたことねえな。
- 47
- スウィング・キングなら?
- ギャング
- あのクソッタレかよ。名前くらい名乗ったらどうだ?
- 47
- 名前は友人同士が使うもの…ゆえに持っていない。
- ジョセフ電話シーン
- ジョセフ
- 金は大丈夫だよ、ハニー。懐に入ったも同然なんだ。スプークスさんが都合してくれる。遊園地を開園したら何もかも昔の通りに戻る…いや違うんだ、あとほんの数日だけだ、信じてくれよ…
- そんなこと言わないでおくれよ、なぁ…
- スプークスさんならやってくれる。ちゃんと金は手配してくれる…
- あんな紙切れに名前は書かんぞ。もう一回だけチャンスをくれよ。なあ、頼むよ。おい。もしもし?
- ジョセフとスプークスの会話
- ジョセフ
- お久しぶりだな、スプークスさん。実はちょうど、例の金の件がどうなってるのかな、ってね。
- スプークス
- そうかい。
- ジョセフ
- そうなんだよ。それなんだけどな。確かこの間の話じゃ、すぐに用意できるって…しかも現金でってことで…いやもちろんワシだって…
- あんたも大変なのはわかってる。だが約束は約束ということもあるし…できればでいいんだが…約束してた金額だけでも支払ってもらえないかと。
- そりゃ言ってた期間の倍以上かかってるわけだがね。いや、元の額だけでも支払ってくれたらそれでいい。もちろん今すぐとは言わない。だがやはり、できるだけ、ねえ…
- スプークス
- 断る。
- ジョセフの部屋にて
- ジョセフ
- 誰だおまえは? どこから入った? キャロル・アン!
- 47
- 顧客の依頼でこの写真を見せに来た。
- ジョセフ
- どういう意味だ?
- 47
- あんたが最後にこの写真を目にするように、との注文があったからだ。良く見るといい。
ステージ情報
コスチューム一覧
科学者

マップ配置
屋外

屋内

配電盤
設置場所 | エレベーターの前 |
停電場所 | 麻薬工場 |
修理に行く人物 | 無し |
停電中 | 麻薬工場を安全に通れる |
監視カメラ
- 無し
監視カメラ管理室
- 無し
- 報酬について
- トレーニングステージですが攻略の仕方によって報酬が変動します。
- $253,000(劇場下にいるギャング・門で気絶させたギャングを含み殲滅)
- $295,000(必要以上に殺害せずにスーツも回収、スナイパーのギャング二人も無視)
チュートリアルトピック
- このトレーニングステージでは、今後引き受ける任務を効率良く進める上で必要となる様々な技やテクニックを紹介します。
- アクションメニューは画面左上隅に表示されます。
実行可能なアクションとそのボタンがここに表示されます。 - 画面左下隅のゲージは、左から次のステータスを表しています。
体力ゲージ、緊張度 - 画面右下隅のマークは装備中のアイテムとその弾薬の状態を表しています。
- コンパスは画面右上隅に表示されます。
- 画面上部に表示されるヘッドラインは次に取るべき行動を示しています。
- 新しい情報が追加されるとエクスクラメーションマーク(!)が表示されます。
Bキーを押せばいつでも情報メニューを開くことができます。 - 移動キー(W/A/S/D)で移動、マウスで視点を操作します。
Shiftキーを押しつつけると、走ることができます。
Ctrlキーを押し続けると、忍び足で歩くことができます。 - 障害物や壁の中には、乗り越えて進めるものがあります。障害物に向かって直進してみたり、正面で立ち止まってから前進してみましょう。
- 所持品を表示するには、マウスの右ボタンを押したままにします。
アイテムを選択するには、マウスのホイールを上下するか、カーソルの左右の矢印キーを使用してください。
所持品の表示を消したり、アイテムを装備するには、マウスの右ボタンを離してください。 - アクションメニューに「扉を開く」が表示されます。
Eキーを押すと扉が開きます。 - 所持品からコインを装備します。
コインを投げるには、まずGキーを押したままにします。Gキーを放すと任意の方向に投げることができます。
注:Gキーを長く押し続けるほどアイテムは遠くに飛びます。 - 所持品からピアノ線を装備します。
マウスの左ボタンを押したままにすると、ピアノ線を引き絞り忍び足移動に切り替わります。
相手の背後でマウスの左ボタンを放すとピアノ線で首を絞めます。 - 壁にはよじ登れるものもあります。壁にぶつかったまま前進すると登り始めます。
注:周囲からは不審行動とみなされます。 - バルコニーや足場の間をジャンプで移動するには、手すりにぶつかったまま前進します。
- アイテムや武器を回収するには、近くに立ってSpaceキーを押します。
回収できるアイテムが複数ある場合はSpaceキーを押したままにし、一覧からアイテムを選択してSpaceキーを放します。 - 死体または意識を失った人の近くでEキーを押すと引きずることが出来ます。
容器や手すりの前でEキーを押すと死体を処分できます。
容器にふたがある場合はEキーで開いておく必要があります。
注:容器に隠せる死体は1つにつき1体までです。 - ナイフは相手を静かに殺害する場合に使ったり、投げて使ったり出来ます。
相手を静かに殺害する場合は、忍び足移動で相手の背後に回りマウスの左ボタンを押します。
Gキーを押したままにしてから放すと、任意の方向に投げることができます。 - 死体や選択物から衣装を盗んで変装するには、その前でSpaceキーを押します。
衣装などのアイテムを使うと、立ち入りできない区域に潜り込むことができます。
注:衣装のはがれた死体が見つかると変装がバレてしまいます。 - 身体検査で武器が見つかった場合は、すぐにEキーを押して、全ての武器を差し出し、先に進みます。
注:武器を差し出さない場合は立ち去るよう求められます。 - 容器の近くでEキーを押すと武器やアイテムを回収できます。
- アイテムの中には、本来の用途に反して攻撃・殺害の道具として使えるものがあります。
装備してマウスの左ボタンを押すと武器として使うことができます。 - エレベーターの天井に降り、中央の開口部を向いて立ちます。ピアノ線を装備してEキーを押すと、下にいる人の首にピアノ線をかけて吊り上げることができます。
- 照明などの機器につながっているヒューズや配電盤はEキーで切断・破壊できます。
注:周囲からは不審行動とみなされます。 - ハンドガン装備中に相手の背後に立ってEキーを押すと、人間を盾として使えます。
Eキーを押すと盾にした人質を殴って気絶させます。 - ハシゴにぶつかったまま前進すると登り降りできます。
Ctrlキーを押すと素早く降りることができます。 - 所持品からライフルケースを装備すると、スナイパーライフルをケースから取り出します。
- Xキーを押すとスコープモードに入ります。マウスホイールを上下するとズームイン・ズームアウトします。マウスの左ボタンを押すと射撃します。
- 配水管にぶつかったまま前進すると登り降りできます。
- 人の背後に立ちマウスの左ボタンを押すと突き落とすことができます。
窓や手すりから突き落とすことができます。 - 食べ物や飲み物に毒を盛るには、所持品から注射器を選択して、対象物を狙い、照準が赤に変わったところでマウスの左ボタンを押します。
- 開いた窓によじ登り内部へ進入するには、窓にぶつかったまま前進します。
- Mキーを押すとマップで脱出地点を確認できます。
- 特定の建築には爆弾を設置することができます。
所持品から爆弾を装備します。アクションメニューに「爆弾を設置」と表示されたらEキーで設置します。
照準が赤に変わったところでマウスの左ボタンを押せば、爆弾を壁に設置することができます。
補足
- ドアの前でCtrlキーを押しながら、Eキーを押すと、鍵穴から中を覗けます。
注:周囲からは不審行動とみなされます。 - 人質をGキーで突き飛ばします。
- F1キーでFPSモードになります。
- Ctrlキーではしごや配水管から飛び降りる場合、一定の高さ以上はダメージを喰らいます。
- ガスボンベやガソリンタンクは攻撃すると爆発します。
暗殺手段
- ターゲットの行動パターン
- 赤色 … 強引に殺害可能
- 青色 … 死体を隠す必要が無い
- 黒色 … 通常の殺害手段
- ※移動するルートは決まっているので、殺害自体はいつでも可能
- ジョセフ・クラレンス
- 屋内の事務室 → 無防備状態
スクリーンショット



