みんなで暮らそう!ひつじ村 まとめwiki

FAQ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • いつも参考にしてます! ところで、うちの♀毛なしウサギ、妊娠しましたよ? - こんちえ 2009-11-13 20:49:49
  • >♀毛ウサギは妊娠できません。♀マークがあるウサギで試してください(♀毛なしウサギは妊娠できます)。 - 名無しさん 2009-11-14 15:36:29
  • PSP版との違いは?狩りは出来ないの - 名無しさん 2009-11-15 06:48:08
  • こまめに追記されててすごく感謝。そしてところどころ笑えてならないwセンスいいわー - 名無しさん 2009-11-15 17:01:37
  • ウサギの毛クエで、ウサギにキャベツを食べさせて毛を生やしたのですが刈り取れません…どうやれば? - あちゅ 2009-11-16 16:44:33
  • ↑ウサギの近くに寄ってダブルクリック - 名無しさん 2009-11-16 23:30:15
  • 丸くいの向きを変えるやり方が分からなくて困ってます; - 名無しさん 2009-11-17 03:29:17
  • っ公式のヘルプ そこに書いてあります。あとここは質問の場ではありません。 - 名無しさん 2009-11-17 03:59:48
  • すみません、見落としていました。ご回答大変感謝致します!間違いな場所での質問失礼致しました; - 名無しさん 2009-11-17 04:04:30
  • 冬の枯れ草はその後どうなるのかどこに載ってますか? - 名無しさん 2009-11-17 11:55:25
  • 冬の無慈悲に枯れる=消える、追記しておきました - 名無しさん 2009-11-17 12:03:13
  • うちの村ではもう少しでムギやソバのなれの果ての枯れ草が冬中ずっと存在していましたが・・・ - 名無しさん 2009-11-17 21:15:53
  • 貯蔵庫は拡張できないのでしょうか?もういっぱいになってしまって・・・orz - 名無しさん 2009-11-18 02:14:38
  • 天気によって何か変化はあるのかな? - 名無しさん 2009-11-18 22:38:50
  • 質問は質問トピでしましょう。数行上に書いてある事くらい読みましょう。 - 名無しさん 2009-11-19 01:56:26
  • 柵とかって方向転換できないんですか? - 名無しさん 2009-11-20 10:10:50
  • 端からきっちり最低距離で種を並べて植えたら奥が収穫できなく… - 名無しさん 2009-11-20 11:13:21
  • 質問は質問トピでしましょう。数行上に書いてある事くらい読みましょう。 - 名無しさん 2009-11-20 13:36:35
  • ムギ、夏の終わりに撒いてセーフってのは無理が…夏10日目まででも怪しい - 名無しさん 2009-11-21 03:17:12
  • 携帯のバグを裏技って書くのはやめたほうがよくないか - 名無しさん 2009-11-21 04:04:40
  • ニンジン、冬でも成長して芽から収穫できる状態になりました - 名無しさん 2009-11-22 03:12:40
  • 茶色うさぎと白うさぎって色が違うだけでしょうか。 - 名無しさん 2009-11-22 15:47:43
  • ♀毛なしウサギの件修正ありがとうございます。ところで、うちでは♀毛ウサギも翌日妊娠しました。…(涙 - こんちえ 2009-11-23 04:44:47
    • 思うに、♀毛無ウサ→通常♀ウサ→妊ウサ 又は ♀毛ウサ→毛が1日で消える→妊ウサ の移行が一晩で起こる事があると考えた方がいいかもです。 - こんちえ 2009-11-23 04:47:14
    • 確率は高くなさそうですが、毛の有無に関わらず、妊娠させたくなければ♂と一緒に置かない方が無難です。…wiki編集苦手なので何度もすみません; - こんちえ 2009-11-23 04:48:51
  • 秋に『冬に備えよう』クエを毎日受けてパンジーをたくさん蒔いておくと、冬の間継続的に菜くずが入手できて地味に助かりましたよ!パンジー素敵。 - 名無しさん 2009-11-23 08:15:03
  • うちの妊ニワトリが数日後に♀ニワトリに。しかし卵発見できず。。。なぜ。。。 - 名無しさん 2009-11-23 11:42:35
  • ↑ちなみに餌は大量にあったハズ。。。 - 名無しさん 2009-11-23 11:49:01
  • ハチ箱ってどこで手に入れればいいんですか? - 名無しさん 2009-11-23 19:02:50
    • ググレカス - 名無しさん 2009-12-14 17:12:29
  • アヒルが卵をあたためる動作をいっこうにしてくれません。。。 - 名無しさん 2009-11-23 19:19:07
  • 新方針て何?せめて定義へのリンクを貼ってくれないとわからん。 - 名無しさん 2009-11-23 21:12:40
  • ハチの傍からダックス♀が食事マーク付きで離れない。2日後の食べられた物一覧に『ハチ』の2文字が・・・ - 名無しさん 2009-11-24 01:44:28
    • かんけーないよ。犬はハチは食べない。消えただけ。 - 名無しさん 2009-12-14 17:12:04
  • ハート鶏が2匹いた状態で片方が卵を産むと、近くにいたもう片方のハート鶏が卵を産まず♀に戻りました(結局産んだ卵は1つです) アヒルとガチョウの組み合わせでも片方のハートが消える事を確認しました。 - 名無しさん 2009-11-25 03:35:24
  • 私のところの妊ニワトリも卵を発見出来ないまま♀ニワトリに戻りました。仕様?バグ? - 名無しさん 2009-12-08 09:47:12
    • 餌をちゃんとやってないと卵産まずに元に戻ってしまいますよ - 名無しさん 2009-12-09 03:19:26
      • いや、不具合でエサを与えていても何もしていないことにされるんだよ。 - 名無しさん 2009-12-14 17:13:07
  • マーモットが死亡するわけもなく、冬眠に入りました。 - 名無しさん 2009-12-08 16:19:24
  • マイミクさんに贈れるアイテムがどれか解りません; - 名無しさん 2009-12-09 01:59:50
    • マイミクに贈れるアイテムはまだ実装されてません - 名無しさん 2009-12-09 03:03:32
  • 「ナスとナタネ」ナタネ油ってブドウ種に交換できね? - 名無しさん 2009-12-09 03:04:26
    • できるね、ちょっと文章いじってみた - 名無しさん 2009-12-09 06:33:47
  • 若ヒツジはワイン3と書いてありますが、ワイン2でしたよ - 名無しさん 2009-12-17 15:54:59
  • ハチ箱の交換が鶏肉3うさ肉3とありましたが、手持ち3枠じゃ無理じゃないですか? - 名無しさん 2010-01-01 21:53:47
    • どっちか ってことだとおもいますが - 名無しさん 2010-01-01 22:23:44
    • そういうことですかwありがとうございます! - 名無しさん 2010-01-02 05:14:16
  • 訪問者にプレゼントってどんな物をどうやって渡すのですか? - 名無しさん 2010-01-16 00:05:15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー