・第二のソルジャー戦術教室

―機動力の悪さと命中精度の悪さを補う。

 

 やぁみんな。楽しんでくれてるかな?今日はまだまだ未熟かもしれないソルジャー使いがアドバイスをお届けしてまいります。

 

 さて、サブタイトルに機動力の悪さと命中精度の悪さを補うとあるが・・・。

基本操作にも書かれている通り、しゃがんで撃てば命中精度の悪さは十分補うことが出来る。

「えー?移動スピードが余計下がって不味いじゃん」

と思う人もいるかもしれないけれど、ところがギッチョン。

 

敵にとって急にしゃがまれることほど困ることはないのです。突然敵の視界から消えるようなものですから。

 

機動性が悪くてしかもしゃがんじゃ不味いんじゃない?と思ってる貴方。

・命中精度が上がる

・敵からの的の大きさが格段に小さくなる

 

機動性が悪いと当然敵の攻撃を走って避けるのは不可能。というかソルジャーだとそういう動きは出来ない性能。

それだったら、動き回るよりしゃがんでじっくりいたぶって倒すというのが、ここでの重要点となります。

 

くれぐれもシェークトラップには気をつけてね・・・

これを利用すれば、一気に2人倒せるなどの業も余裕で可能になります。

もしかしたら当たり前の技術かもしれないけれども、一応ここで書いておきましょうかね。

 

 

あと余談だけど・・・ガトリングガンは使えませんね。命中精度最悪、移動スピード低下、反動ダメージ・・・

褒められるところがあまりないのでマイキャンプを使ってる人は別の武器に変えてしまいましょうw

 

それでは、失礼いたしま・・・ってバール持ってこっちくんなあああああああああ(死亡)

最終更新:2008年01月07日 21:51