新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
HALF-LIFE 2 SURVIVOR 弐 まとめサイト
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
HALF-LIFE 2 SURVIVOR 弐 まとめサイト
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
HALF-LIFE 2 SURVIVOR 弐 まとめサイト
トップページのコメントログ3
まとめサイト内検索 :
□メニュー
ゲーム情報
HALF-LIFE 2 SURVIVORとは
Ver2.0以前からのデータ引継ぎについて
ストーリーモード攻略
ミッションモード攻略
バトルモード情報
キャラクター
レジスタンス
レンジャー
ソルジャー
スナイパー
エンジニア
メディック
コンバイン
レンジャー
ソルジャー
スナイパー
エンジニア
メディック
ステージ情報
ステータス異常について
サバイバーゴールドについて
武器データ
武器データ威力編
Ver.UP調整データ
トランシーバーメッセージリスト
エンブレム一覧
・
(画像のみVer)
スキン一覧
・
(画像のみVer)
各オブジェクトまとめ
初心者向け情報
初心者の方へ
基本操作
レジスタンスとコンバイン
よくある質問
バトルモードのマナー
トランシーバーの有効利用のすすめ
各ジョブの戦術
初心者の戦術
レンジャー戦術
ソルジャー戦術
スナイパー戦術
エンジニア戦術
メディック戦術
上級者からのアドバイス
その他情報
1クレ100円情報
技術研究
用語集
画像アップロードの仕方
HL基礎知識.立ち回りの基礎チェッカー
訪問者数
-
訪問者数(本日)
-
更新履歴
取得中です。
トップページのコメントログ3(
1ページ
・
2ページ
・
4ページ
・
5ページ
)
>都民さん
いつもながら御早い対応に感激します(・ω・) -- CAT (2008-01-21 21:33:48)
本スレよりコピペです。
醤油から来たメール
ハーフプレイヤーへ
マイキャンプへの不正ログイン方法が発覚しました。
対処方法はありません。
携帯でのキャンプログインは不具合が生じ、他人のキャンプにログインしてしまいます。
PCでアクセスし、プレイヤーネームの変更、SGでの買い物をお勧めします。
プレイヤーネームは同じ名前に変更できますので、一度変更し直したほうがいいと思います。
トランシーバー、武器のカスタマイズについては対処方法がありません。
最重要
キャンプIDとパスワードが似てる人は今すぐ変更して下さい。
語尾の数字だけ違う人は特に危険です。
パスワードを変更されてしまった被害確認もあります。
このメールを知り合いのハーフプレイヤーに転送してください。
※このメールの発信元は醤・u・油です -- jin (2008-01-22 00:16:28)
>名無しさん (2008-01-21 21:11:36)
>jin (2008-01-22 00:16:28)
肝心な時に対応が遅れてしまい、大変申し訳ありません…。
トップの上に大きく掲げておきました。 -- 都民@管理人 (2008-01-22 02:28:09)
先週ハーフライフの台のクレジットのところをいじってクレジットを入れてる人がいました。
これは犯罪ではないのでしょうか? あと、奇声を上げながらプレイしてる人がいるので対処よろしくお願いします。
HLをやってる側としても上の2項は非常に不快です。 .. 1/24(Thu) 08:30[244]
アミューズメントα様 度々お世話になっている者です。
この度HALFLIFE2サバイバー弍についていくつかコメントがあります。
先週が酷かったのですがαでHALFLIFE2をやってるプレイヤーが大声(台を叩く等含む)をあげ自分を含め
他のゲームの客に多大な迷惑をかけていた事をご報告致します。
壁には注意書きがしているのでしようが効果が全くありません。 店員様も見て見ぬふりでしようか?
後2ちゃんねるでα様の事が話題になっています一部のプレイヤーへの優遇(クレジットサービス等)の事が書かれています。
前にも連コイン等の件で問題にもなったようですが後者はともかく前者の件今回は前のような処分では納得出来ません。
今回は警告もかねて厳しい処分を求めます。以前言いましたよね?問題が起きたら撤去するって。
アミューズメントαを毎週のように利用するものより .. 1/23(Wed) 20:58[240]
++ アルファステーション
大変ご迷惑をお掛けしました。店員に厳しく対応するように指示し、筐体等にも注意書きを貼っておきました。
指示に従っていただけない場合は警察を呼ぶように致します。
クレジットサービスについてですが、外部の人間が「ハーフライフ」の鍵を手に入れ、悪用していたようです。
犯人の目星は付いたのですが、昨日鍵を全て交換しました。ご迷惑をお掛けしました。.. 1/24(Thu) 10:32[245]
大変ご迷惑をお掛けしました。クレジットサービスについてですが、外部の人間が「ハーフライフ」の鍵を手に入れ、悪用していたようです。
犯人の目星は付いたのですが、昨日鍵を全て交換しました。ご迷惑をお掛けしました。
店員に厳しく対応するように指示し、筐体等にも注意書きを貼っておきました。指示に従っていただけない場合は警察を呼ぶように致します。
後、2月上旬に1階の配置換えを行いますので、「ハーフライフ」の場所をカウンターの横に変更する予定です。.. 1/24(Thu) 10:42[248] -- 名無しさん (2008-01-24 13:40:07)
>名無しさん (2008-01-24 13:40:07)
本スレからのコピペですね。
このような、もはや犯罪の域に入っている行為をする人がいる事は、
強い憤りを感じざるを得ません。
アルファステーションさんはこの件に対して明確な回答をしていますが、
全国のお店では、犯罪とは言えずとも、他人に迷惑をかける行為をしている人は
たくさんいると思います。
そういう人達を制止するには、お店の対応が最も効果があるという事を、
お店の方々は理解し、そして行動していただく事を望んでいます。
ゲーセンに来る人達、お店、そしてこのゲームそのもののために。 -- 都民@管理人 (2008-01-24 14:14:08)
>> 都民@管理人
ありがとうございます -- 名無しさん (2008-01-24 17:42:01)
この前HLやってるときに、家レスが近くに座ってて、本当に毒グレ食らった気分になれた!
それにしてもあの毒グレは、スーツ貫通・ヘルス貫通の精神クリティカルヒットだった・・・
もちろん、HLどころでなかった!
そのうち店員来て追い出してくれた!しかし、色が消えた毒グレが残っててトイレへGO!
プレイしてた人たち無口になってしまったorz
後で、店員が消臭力振ってくれた 消臭力ってあんなイイ香りだとは・・・
ここで質問ですが、こういう時って強制終了してよいでしょうか?
-- 名無しさん (2008-01-26 15:01:28)
>名無しさん
強制終了は気分が悪くなった時のためにあるので一言ゴメンと送信して強制終了なら大丈夫だと思います。
-- CAT (2008-01-26 15:46:31)
ウケるwwwww
貴重な体験できて良かったぢゃんwww -- 名無しさん (2008-01-27 04:46:33)
赤リスタ近くの2本並んでるめっちゃ縦長の白い貯水タンク?のうえ登って
壁側に落ちたら挟まって出られなくなりました。
今日上級で自分のコンソルと街した人ごめんなさい。 -- jin (2008-01-28 23:14:13)
>jinさん
だって普通上れないところですもの、、
製作者も予想してない事態ですね(笑)
まぁ自分もそういうとこに乗って遊んでますが、、 -- 名無しさん (2008-01-29 09:10:47)
>都民@管理人さん
用語集のヘルスの説明がドッグタグでしか回復出来ないと書いてあるんですが・・・衛生兵の注射orHCDでも回復で来ますよね?
-- CAT (2008-01-29 20:41:14)
>CATさん
メディが登場する前の状態で放置されてるだけかと。
気付いたなら編集してみてはどうでしょう? -- 元祖ヘタレソル (2008-01-30 04:29:05)
携帯なので編集出来ないです。
更にパソコンは持って無いです。 -- CAT (2008-01-30 07:10:20)
それは失礼。
直しておきましょう。 -- 元祖ヘタ(ry (2008-01-30 07:21:50)
というか用語集は旧情報のまま放置されすぎだなぁ…
暇を見つけてちょこちょこ加筆修正していきますかね。
連投失礼。 -- 元祖ヘタレソル (2008-01-30 07:58:49)
>元祖ヘタレソルさん
お手を煩わせてしまって申し訳ございませんm(_ _)m
-- CAT (2008-01-30 15:59:46)
>jin氏。もしかして球磨jin氏っすか?
違ったらすんません。 -- ネタ探し屋 (2008-01-30 18:47:51)
>ネタ探し屋さん
あー、違いますw
ごめんなさい。
自分は田舎の地味なプレイヤーですよ。 -- jin (2008-01-31 02:54:53)
>CAT (2008-01-29 20:41:14)
ご指摘ありがとうございます。
@wikiは携帯に全く優しくない仕様であるため、色々な事が制限されてしまいますが、
ご了承ください。申し訳ありません。
>元祖ヘタレソル (2008-01-30 04:29:05)
修正ありがとうございます。
私も気付き次第修正しますが、なかなかまとまった時間が取れないため、
編集ができる方がもし誤りに気がついた場合は、修正していただけると嬉しいです。 -- 都民@管理人 (2008-01-31 13:44:04)
今日見つけた貫通バグ
水門の倉庫の2階部分の角でドリンクなどのアイテムを投げると
なぜか外の足場にいる人が拾えるので注意 -- jin (2008-02-01 00:05:36)
>jin氏
ドリンクだけではないです。タグ、スペマガ、バッテリーなども出来ます。
バグではなく仕様だと思います。
キャラクターには円柱状の獲得ゾーンが存在しこの範囲は【障害物の影響は受けません】。
範囲は頭(の一番上?)から足元までの高さになってます。
例えば自分青で倉庫1Fの赤側壁ギリギリで自殺すると赤陣側倉庫外壁から取得できます。自殺する際は壁から少し離れてするようにしてください。
応用で自分青、倉庫内2Fの敵を外から撃破。タグは壁際にあるが回り込まないと取れそうにない。中は敵がいて入りにくい。
この場合、園児なら台車ジャンプで壁の外からゲットしたり出来ます。
壁が薄いところはちょっと注意が必要ですね。 -- ネタ探し屋 (2008-02-01 05:14:19)
用語集を少し編集、追加しました。
ついでに本スレで少し書かれてたので技術研究ページを旧Wikiから持ってきました。
ただ丸写しなので編集してくれる方がいると嬉しいです。 -- 元祖ヘタレソル (2008-02-02 10:29:19)
初心者です。
皆さん台車ジャンプといっているものはなんなんですか??
-- 名無しさん (2008-02-02 17:28:23)
>名無しさん
台車ジャンプは園児限定の技で・・・台車にのり重力銃の重力ビームで台車の横の部分を弾き飛ばすとかなり高くジャンプ出来る事です。
-- CAT (2008-02-02 18:01:46)
>CATさん
どうもありがとうございます。今度やってみます。 -- 名無しさん (2008-02-02 19:32:40)
すいませんm(_ _)m
誰かバールファイトのコツ教えて下さい。
今日初めてサブカでレジレン作ったんですが・・・瀕死の紺ソル相手に1度も殴れず殺されちゃいました(ToT)
今迄紺砂ばっかりやってたのが悪かったのかな・・・ -- CAT (2008-02-03 21:26:24)
CAT氏
バールは振りが早いのとレンの足の速さ、旋回能力を行かして望むべきです。
相手が接近戦で応戦してくるなら一旦相手をすり抜けるようにバールを降りながら突撃、旋回してアタックで一方的に殴れれば勝てます。
応用ですが相手の横をすり抜ける際に左レバーを左右斜め(すり抜けるように調整しながら)、右トリガーを左右全開ひねりで【向きを変えながら殴れ】れば負けないでしょう。
相手が下がるならペイント当てて強ピかグレで確殺しちゃいましょう! -- ネタ探し屋 (2008-02-03 22:02:34)
>ネタ探し屋さん
御答えありがとう御座います!頑張ってバール魔になります(笑)
旋回とは右レバーでの旋回ですよね・・・?
-- CAT (2008-02-03 22:06:10)
右レバーですね。トリガーじゃないでしたw
そこでアンケート1の振り向くとき、と言うのが活きてきます。皆さんが苦手気味な【左旋回】させるように敵正面から行くときは敵の左を抜ける様に、後ろから行くときは右側を意識して殴るようにすればさらに勝率UP!
タイマン時だけですがね… -- ネタ探し屋 (2008-02-03 22:28:11)
因みに自分は敵に紺愛が3人もいた街をした時からペイントは外しましたw
えぇと・・・正面からは左側で後ろからは右側からすり抜けるっとφ(><)カキカキ
最後に一つ質問ですが・・・スラムをセカンダリで投げた場合味方もかかると書いてあるのですが・・・本当ですか?
-- CAT (2008-02-03 22:37:16)
状況により、です。
大抵反応しません。が、味方のスラムにたまに敵のスラムが混じってる時がありますw安心しすぎてると…
良く踏みます(泣)
すません、旋回の話、右左逆っすね…↑は忘れて下さい…
右(右レバーを外側にひねる)旋回を皆さんはやらないみたいなので
○敵の正面からは
敵の左側を抜けるように右レバーを右にひねりながら
左レバーは最初は左前、以降右レバーで向きを変えながら最後はカニ歩き
○敵の背後からは
敵の右寄りから殴る
カニ歩きから向きを変えると敵を見ながら円を書く動きになるはずです。
月と地球みたいな感じです。
分かり難くてすません -- ネタ探し屋 (2008-02-03 23:12:29)
その状態で踏んだら死確定ですね(*_*)
爆発する敵のスラム、そして自分のスラムが誘爆して味方全滅。しかもFF扱いに・・・
カニ歩きで敵の円を書きながら殴る感じですかぁ・・・カニ
ありがとう御座いました!
立派なレンジャーを目指します!!
それと余談ですが・・・
一応前衛職は初めてだったので初級から始めたんですが妙にレベルが高かったです・・・油断したらやられる所でした(笑)
修正されると言う事でサブカを皆作り出したんでしょうか? -- CAT (2008-02-03 23:25:44)
台車ジャンプを用語集に入れてもらえないでしょうか?
僕自身知らなかった事なので知らない人も多いと思います -- ニコル (2008-02-04 21:05:00)
更新した箇所を具体的にわかる様にしてもらいたいのですが。
もうそのようになってたらどこを見れば分かるのか教えてください。 -- ディアッカ (2008-02-05 08:04:30)
>ニコルさん
どちらかと言えば用語集よりも技術研究行きの項目ですね。
自分詳しく説明できないんで他人任せになってしまいますが。
>ディアッカさん
ニコルさんと同一人物? 違ったらすみません。
PCから見てるのであれば各ページの一番下にある『差分』をクリックすると分かりますよ。
携帯からだとどうなんでしょうね。携帯から見ないので分かりません。 -- 元祖ヘタレソル (2008-02-05 08:20:58)
>ニコル (2008-02-04 21:05:00)
ご意見ありがとうございます。
私も詳しく説明できるわけではありませんが、一応用語集に追加しておきます。
>ディアッカ (2008-02-05 08:04:30)
元祖ヘタレソルさんのおっしゃる通り、ページの一番下にある
「|
新しいページ
|
編集
|
差分
|…」
の「差分」をクリックすると、最新の更新で削除された部分は赤く、追加された部分は青く表示されます。
ただ携帯からは@wikiの仕様でおそらく閲覧できないと思います。申し訳ありません。 -- 都民@管理人 (2008-02-05 12:18:32)
台車ジャンプの基礎
ttp://page.freett.com/eva01/hl2s/dj.html
↑を参照に適当に改変して載せれば多少は楽かも。
出来る人にお任せします〜 -- ネタ探し屋 (2008-02-05 15:02:18)
今日、面白いことが起こったので報告をいたします。
ストーリーモードのチャプ9のストライダー戦にて、
ヘルス82でスーツ60ぐらいからの状態から一瞬で死亡しました。
あと一発当たればクリアだったのですが死亡したときは唖然としました。
これは私の推測ですが死亡する直前ストライダーの真下にいたので
ストライダーの足にはダメージ判定があるのでは?と感じました。
バグかもしれませんが後日検証してみたいと思います。
もしこのことについて知っている人がいるなら教えてください。
PS、最近、初心者のフリをしてSG稼いでいる人を見かけますが、
あれってどうなんでしょう?
最後に長くなってすいません。 -- 半分天然 (2008-02-05 17:51:26)
>元祖ヘタレソルさん
>都民@管理人さん
ありがとう御座います。早速見てみます。
あ、二コルさんとは別人物です。
自分ガンダム好きなんで。紛らわしいことして
ごめんなさい
-- 名無しさん (2008-02-05 18:22:33)
↑の名無しさんはディアッカです
なんかね、ホントすみません -- ディアッカ (2008-02-05 18:27:04)
おいネタ、こんな所でまで自分のサイトの宣伝してんじゃねーよ。
上級者ヅラしてる位ならまだいいが、そろそろ目に余る。
>初級SG
仕様。諦めろ。 -- 名無しさん (2008-02-05 18:29:56)
ありがとうございました
みなさんのおかげで台車ジャンプがなんなのか良くわかりました。
今後もよろしくお願いします
-- ニコル (2008-02-05 20:13:05)
>都民@管理人さん
バージョンアップされて新しいステージや新しいオブジェクトも追加されているので旧wikiにもあった『各オブジェクトまとめ』を作って欲しいのですが・・・
自分みたいな新米園児にはかなり役立っていたのですが・・・・どうでしょうか?
-- CAT (2008-02-08 18:27:32)
>CAT (2008-02-08 18:27:32)
ご意見ありがとうございます。
なぜあのページを新wikiに持ってこなかったかと言うと、
思ったよりも情報提供がなく、ページが充実しきれなかった事と、
「オブジェクト」と一言で言ってもHL2S内だけでも膨大な数があるので、
正直ある意味がないのではないか?という疑問からでした。
しかし、そういった需要があるのならば喜んで移してこようと思います。 -- 都民@管理人 (2008-02-08 22:43:06)
私もどんな物があるのかを知っておけると楽なので助かります -- ニコル (2008-02-08 22:44:35)
弐になってから増えたオブジェといえば・・・
聖域の青リスタらへんに落ちている岩とか、あれ意外と強いですよ。
ネクサスだと2階赤リスタの近くにあるコンバインが人を閉じ込めて輸送する為の大きなカプセル?とかモニター&操作盤とか。
C17だと公衆電話の受話器。正直ネタですが。
それから新しいかは分からないですが、
赤右の全部の階に行ける小部屋のテレビとか。
あと、青リスタあたりにあるゴミ箱ぐらいじゃないですかね。今のところ -- jin (2008-02-08 23:50:53)
ステーションC17にてビールケース発見w
ニトロ缶は青だった気が・・・水門にもマルノコの刃がありました!
-- CAT (2008-02-08 23:57:03)
もっと細かい物だとC17の右下青リスタのところに包装紙に包まれたガラス瓶あります。
投げたら壊れます。
あと緑色の縦長のキャビネット
赤右側の長ハシゴの近くにすのこがあります。これも壊れます。 -- jin (2008-02-09 09:40:11)
ネクサスビルの一階F4に投げると爆発する像があります。
ダメージはガスドラと同じが低いように感じます。
あと、スペシャルマガジンもつかめます。
ダメージは与えられませんが・・・ -- 名無しさん (2008-02-09 10:35:54)
ステーション C17(Rev2.1)が、気になってたまらん・・・・
あんまり変わってなかったりorz
-- DOG (2008-02-10 11:05:27)
>都民@管理人さん
新スレが立ちました。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202613200/ -- CAT (2008-02-10 12:20:41)
>CAT (2008-02-10 12:20:41)
情報提供ありがとうございます。
スレが1000になったらトップの物を更新するようにしているので、
Part47が埋まったら差し替えておきます。 -- 都民@管理人 (2008-02-10 12:59:02)
今日は滋賀に遠征行ってきました。
(1クレ100円情報の所に新店舗の情報書き込んどきました。
追加よろしくお願いします。)
そこでシートとSDではシートの方がバールを振るスピードが速いと感じました。
気のせいでしょうか? -- jin (2008-02-10 15:22:01)
今日、Pドリンクを飲んだレジソルにパルスナイフ当てたのに即死しませんでした。
Pドリンク飲んだらヘルスが増えるんでしょうか。 -- レジレン娘 (2008-02-10 20:55:15)
>レジレン娘さん
Pドリンクは飲むとヘルスへのダメージを0.8倍にします。
パルスナイフはダメージが100なので・・・
100×0.8=80ダメージです。
-- CAT (2008-02-10 22:41:04)
CATさん、わざわざありがとうございます。Pドリンクにそんな効果があるなんて知りませんでした。 -- レジレン娘 (2008-02-10 22:44:38)
>レジレン娘さん
ナイフセカンダリは一発限定の大技ですので投げる時はお気を付けを♪ -- CAT (2008-02-10 23:40:09)
jinさん
今日1:50頃にレジソル♀でやってました?
-- CAT (2008-02-11 14:03:31)
はい、京都でやってましたよ。
滋賀県エンブレムつけてたなら間違いないです。 -- jin (2008-02-11 20:07:40)
エンブレムまでは確認出来ていませんが
・・・
木村〇〇〇と言うレジ砂と街してましたよね?
-- CAT (2008-02-11 20:43:14)
あー、成績見てたら見つけました。
今日の1戦目ですね。
あと、今日ステルススラムを見ました。
やり方はスラムを壁などに設置するときに間を置かずに続けて重ねると線が出ませんでした。
敵が来る前に試合が終わったので有効かどうかは不明、要検証。 -- jin (2008-02-11 21:25:21)
新型ステルスラム・・・
爆発しそうですね(-"-;)
しかも即死だ・・・
-- CAT (2008-02-11 21:35:12)
>jinさん
つまり1個目のセンサーが出る前に、スラムにスラムを重ねて設置すると?
そうすると1個目、2個目のセンサー共に出なくなる…ということですか?
明日あたり試してみましょうかね… -- 元祖ヘタレソル (2008-02-12 01:54:06)
そういやコンスナ♂のカードがあったので
スキン一覧に画像upしておきました。
・C-SNI1.0M.jpg
・C-SNI2.0M.jpg
-- notaka (2008-02-12 02:01:29)
ステルススラムは危険ですね
今度やってみます -- ニコル (2008-02-12 07:43:08)
>notaka (2008-02-12 02:01:29)
情報提供ありがとうございます。
追加しておきます。 -- 都民@管理人 (2008-02-12 14:30:02)
>元祖ヘタレソルさん
はい、そうです。
もっと細かく説明すべきでしたね。
すいません。 -- jin (2008-02-12 19:36:37)
取り敢えず本スレで確認されている修正内容を
マグナム6/9→6/12になりました
レーザー99/198→99/99になりました
SRが2/16→2/12になりました
強ピ集弾性ダウン(壱並み?)
強ピのスペマガ補充量が30→15になりました
黙ピの連射速度若干アップ、集弾性アップ(?)
W強ピ30/90→30/60になりました
セントリーガンの上にチームカラーみたいなのが表示されるようになりCOMが率先して殴り倒すようになりました。
SPマガが発見しやすくなりました。
駅に青ユンケル自販機が追加
青ユンケル集弾性ダウン、持続時間15秒程になりました
アイテムBOX追加されました
青陣地の地形が大幅に変更
赤陣地を跨ぐ梁が橋に変更
水辺追加、シャワールーム追加(?)
くらいです。 -- CAT (2008-02-13 10:23:30)
>CAT (2008-02-13 10:23:30)
情報提供ありがとうございます。
しかし、公式にアップデートの内容が全て公開されているので、
正確性の面からそちらを優先させていただきます。
ご了承ください。 -- 都民@管理人 (2008-02-13 12:16:04)
>都民@管理人さん
そのようですね。幾つか間違いがあったので公式HPをみた方がいいですね。
今回のアップデートは砂(特にコン)が強化された気がします。
紺砂メインの自分にとってパルス集弾性アップは嬉しいです。
-- CAT (2008-02-13 12:21:45)
シングルにて上記のステルスラムを試したところ、敵NPCがスラム前を通過しても起爆しませんでした。センサーはバッチリ消えましたが。
MAP踏査を兼ねてだったのであまり正確でないかもですが、報告までに -- 名無し (2008-02-13 15:39:51)
>名無しさん
検証ありがとうございます。
おかげで手間が省けました。
あと、キャンプを見たところ
エンブレムが増えてたので追加しときますね。 -- jin (2008-02-13 15:58:06)
ファイル名は「ensei.jpg」です。 -- jin (2008-02-13 16:01:21)
今回のバージョンアップの情報を、
バトルモードのパラメーター調整
のページに
まとめてみました。よろしければご覧ください。
>jin (2008-02-13 15:58:06)
情報提供ありがとうございます。
追加しておきます。
本日、公式HPに2/12までに公開された全てのエンブレムの画像と取得条件が公開されました。
皆さんの協力を頂いてコツコツ埋めてきた身としては複雑な心境ですが、
近日中にエンブレム一覧は完成できそうです。
もしまだ掲載されていないエンブレムを見つけた場合は、新しいエンブレムなので、是非情報提供よろしくお願いします。 -- 都民@管理人 (2008-02-13 18:23:18)
今回のアップデートで弱くなった点が多いですね
とくにレンジャーのw強化ピが弱くなったように感じます
代わりにエンジニアはセントリーガンが奪えるので、
有利になったような気がします
みなさんはどう思いますか? -- ニコル (2008-02-13 19:20:55)
>ニコルさん
自分は砂が強くなった気がします。
パルスは集弾性上がりましたし黙ピも性能UPしましたから。
千鳥は園児に奪われてしまいますが園児がいなければ強いし、敢えて千鳥を囮に使うのもありだと思います。
-- CAT (2008-02-13 20:33:22)
>都民@管理人
・・・
アァーーー! -- jin (2008-02-13 20:52:51)
すいません。
先ほど掲載したエンブレム名は『遠征』で取得条件は『地域エンブレムを3個以上所持』です。
何度もすいません。 -- jin (2008-02-13 21:17:23)
>jin (2008-02-13 21:17:23)
情報提供ありがとうございます。
追加しておきました。 -- 都民@管理人 (2008-02-13 21:43:09)
CATさん
確かに今回変わったことで使い方が変わる人も多いと思います
人によっては弱いと感じる人、強くなったと感じる人がいると思います
でもこのアップデートによってまた新たな可能性がでできて戦いも激しさを増すと思います
コレからが楽しみです -- ニコル (2008-02-13 22:47:50)
>ニコルさん
砂や園児の選択肢が増えましたね。
これからも面白くなって行きそうです。
-- CAT (2008-02-13 23:38:30)
バージョンアップ初日、早々テストをしてきました。
みんなとシェアリング出来ればと。
自分のメインジョブはコンメディなのでそれについてお話をします。
そもそも、一番お得のアイテムのスペンシャルマガジンですが、強ピへの補充は15発しかなくなりました。
正直にショックでした。もっともっと強ピの修業をしないと^^;
まあ、リカバリーへの補充は変わってない点は幸いですね。
毒グレとマインドの維持時間は15秒間まで短縮されましたけど、理解出来ます。
強ピ連射の際にけっこうブレが出てきましたが、一発ずつ撃てば連続クリティカルは無理ではありません。
いろいろと弱く修正されましたけど、ゲーム全体のバランスが取れればと。
逆に、よりリアリティを引き出すのではありませんか。
初代HL2の暴走ゴリラを思い出したら、ゾッとしますね〜 -- 砂路 (2008-02-14 02:20:45)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202962756/l50
新スレです。
-- CAT (2008-02-14 20:57:36)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202965488/l50
初心者質問スレ10です
更新お願いします -- ディアッカ改めイザーク (2008-02-14 22:19:32)
>CAT (2008-02-14 20:57:36)
>ディアッカ改めイザーク (2008-02-14 22:19:32)
情報提供ありがとうございます。
更新しておきます。 -- 都民@管理人 (2008-02-14 22:23:05)
質問です
みなさんはどれくらいのランクですか
僕はAAとAAAを行ったりきたりで
どうしたらレベル上がりますかね?
少しでもこうした方がいいってことありますか
次に強化ピストルがうまく当たらない・・・
みなさんはどう撃ってますか?
最後に園児のwショットガンが当たりにくい・・・
どうしたらうまく当たりますか? -- ニコル (2008-02-14 22:38:05)
言い忘れました
質問ばっかですいません。 -- ニコル (2008-02-14 22:40:25)
ステルススラムですが、伸びるはずのスラムのセンサーが互いのスラム本体に当たって
伸びなくなった状態だと思います。センサーが伸びないので、前を通っても爆発しません。
スラムの別の小技ですが、階段で下を向いて転がすように?スラムを設置すると
プライマリのまま床に張り付いて、センサーが縦に伸びます。
沈黙の聖域の地下階段で出たことがあります。 -- トラップ (2008-02-15 12:26:52)
スナイパーライフルの基本的な撃ち方
ハーフライフのSRはズーム中、レーザーサイトが出現する。
さらに、レーダーも見えなくなるので、敵の位置を把握するのが難しくなる。
よって、一定の位置に構えて、敵が出てくるのを待つポジショニングショットは有効ではない。
そのため、敵が見えてから(もしくは敵の出てきそうなタイミングで)ズームをし、狙い、撃つといった感じになる。
この際、狙って撃つまでの時間を短くすると被弾によって照準がずれる可能性が低くなるので、できるだけ早く狙いをつけるとよい。
-- 名無しさん (2008-02-16 15:06:07)
まだまだケツの青い新兵諸君にありがちなのは、高台に上り、スコープを構え、敵が姿を現すまで息を潜め、敵がサイトの真ん中に来たら撃つという非常に緩慢で愚純な撃ち方である。
そんなやり方では自分が死の危機に気づく頃には金玉がナッツみたいに割られているだろう。
スナイパーライフルは、スコープを構えるとレーザーサイトが出現する。
これが実に厄介で、味方・敵・お茶の間の人達にも見えてしまう。
当然レーザーを出し続けていれば敵は出てくる訳も無く、回り込まれ、気が付けば敵の夕食のメインディッシュになっていることだろう。
さらに、スコープを構えれば当然回りも見えなくなる。この時間が長ければ長いほど待っているのは「死」だ。
ではどうすればいいか? 簡単だ。スコープを構えなければいい。
レーザーが無ければ敵は姿を現す。そこですかさずスコープを構え、絶好のカモをミートパテにすれば良い。
よって、スナイパーライフルは構え→狙い→射撃までの動作を迅速に行う必要がある。これは経験と慣れしかない。 -- 名無しさん (2008-02-16 15:07:18)
* クイックショット(QS)
諸君はスナイパーライフルを遠距離専用武器と思い込んではないだろうか?
確かに本来の用途では遠距離専用だ。しかし、この技術によって近~中距離で戦うことも可能なのだ。
クイックショット、別名変態撃ちとは、ズームモードなら真ん中に飛ぶという特性を利用し、スコープ構えと同時に撃つという荒業だ。
極めると楽しい対戦のはずが血肉沸き踊るリアルファイトに発展しかねない危険な業である。
QSの特徴としては、スコープ構えと射撃が同時な為、敵はレーザーを見ることができない。見える頃には額で煙草が吸えているはずだ。
さらに、撃った直後にズーム解除、又は武器切り替えをすればレーザーは一瞬しか出ず、敵は我々の居場所を特定することも、警察に捜索願を出すことも不可能だ。
そして接近戦ではSRの高威力を生かして曲がり角で遭遇しても一瞬で相手を葬ることが可能になる。
しかし、ラブコメ物の展開を望む人は使わない方が得策だろう。
かなり強力な技なのだが何故小技扱いされているか?
それは難易度の高さにある。
まず、ノーズームSRには照準が無い。脳内照準で狙うしかないのだ。
さらに敵との距離が離れるほど当てるのが困難になる。かといって接近戦ではHSを出さない限りソルジャー相手には撃ち負けると考えていい。
とどめに装弾数・連射能力の問題で「必中」が求められる。あまりにもリスクが高すぎるのだ。
しかし、使いこなせればSRは近距離から遠距離全てで戦えるようになる。SR1本で戦場を渡り合うことも可能だ。覚えていて損は無い。
QSする上でのコツは複数ある。狙い方も人それぞれで、自分に合ったのを探してみるのも面白い。
例をいくつか挙げると。
* 狙いをつける
これは至って普通の方法だ。コツもクソもない。AIM力が全てだ。
* 敵の移動先を予測して撃つ
相手の移動先に照準をおき、敵が来たら撃つ。相手の行動を読む能力が求められる。
これが達人的に巧い人は某ロボゲー等では「人間FCS」と呼ばれることもある。
* 自分から旋回し、敵が真ん中に来たら撃つ
上記の予測撃ちと逆のことをする。自分から動いて撃つ方法だ。通称ドラッグ撃ち。
一見難しそうに見えるのだが、意外と当たる。
上記はあくまでも例だ。コツは自分に合ったのを探すことを薦める。
QSはそれなりの練習量と一部才能が求められる技術だ。しかし、出会い頭で相手の頭に風穴を開けたときは一種の感動すら覚えるだろう。
是非とも習得して欲しい技術だ。
余談だが、目指すならゴルゴ13のようなスナイパーを目指すように。
間違っても「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!」なスナイパーにはなってはならない。 -- 名無しさん (2008-02-16 15:07:56)
ステーションC17をやっているとよくあるのが、このSR対決。
個人的にはとっても好きだが、絶対避けるべきである。
なぜ問題かと言うと、SRを構えている間、一点しか見えなくなってしまう上、側面攻撃や突撃に対応が遅れると言う点である。
また、SRで狙っていたとしても、敵の前にはシールドが張られている。
これではいくら撃ったところであたるはずがない。
SRを構えると忘れてしまいがちだが、相手は4人もいるのだ。
それにSR対決は本当にスナイパーとしての腕が問われる。
つねに相手のスナイパーには敬意を表しながら、あるときは引き、あるときは戦うという心がけが必要かもしれない。
-- 名無しさん (2008-02-16 15:10:48)
↑は前wikiから引っ張ってきてみた
verうpで砂が増えるかもしれないので、、、、
誰か改変してスナイパー戦術や上級者からのアドバイスにいれてくれませんかねぇ
-- 名無しさん (2008-02-16 15:13:30)
お久しぶり(すぎ)です。最近書くことが思いつかなくて...
↑確かにレーザーライフルはよくなったことばかりですね。
(Ver2.0時代からのスナイパーを)今日使ってみたらやたらと敵が飛んだので驚きました。
サイレン強ピも…使ったことないですけど -- Rascasse (2008-02-16 16:43:30)
>Rascasseさん
お久し振り!
覚えてます?
レーザーは自分は使って無いですね。
此所に来ている皆さんへ
スレでも話題になっていたんですが・・・・SMGをスーツのある敵に当てたら
4*0.2だから0.8になりますが・・・
ヘルスに小数ダメージは入るのでしょうか?
-- CAT (2008-02-16 22:35:16)
To CATさん
どうもー。
ヘルスは小数ダメージがカウントされます。
1ダメージ未満のダメージを受けたときは、被弾時の赤いエフェクトっぽいのは出ますが
Hitという文字は出ません。
しかし内部的に0.8ダメを受けているので次に0.8受けたときは
合計で1.6ダメなので、ヘルスに1ダメ通ることになりますね。
まあ実際に表示されているヘルスの数字は小数点以下切り捨ての表示なのかはちょっと判りませんが。
-- 武器威力探し屋 (2008-02-17 01:55:08)
>武器威力探し屋さん
お久し振りです・・・よね?
やっぱり少数ダメージはあるのですね。
ありがとう御座いましたm(_ _)m
-- CAT (2008-02-17 06:11:53)
最近紺砂やってるんですけど
レーザあんま使わないんですよね
レーザよりも入れた方がいい武器ってありますか? -- ニコル (2008-02-17 09:40:55)
>ニコルさん
黙ピは入れた方が良いと思います。
かなり当たりますから。
-- れじすな (2008-02-17 13:07:08)
>れじすなさん
指摘ありがとうございます
最近ナイフかって今ゴールドが少ないので
たまったら買ってみます
-- ニコル (2008-02-17 15:07:02)
>ニコルさん
ver.upのせいか、最近はレーザー使ってる人が多いですよね?
しかも結構強いですし。
千鳥も倒しやすいです。
一度使ってみてはどうでしょう? -- れじすな (2008-02-17 19:44:37)
敵にはあまり使わないんですよね・・・
それと昨日ですけど初めてドローになりました
キャンプで成績を見たら1分けになってて驚きました -- ニコル (2008-02-17 19:51:06)
沈黙の聖域はどんな感じになってるんでしょうね。
明日が楽しみです。 -- ルナ (2008-02-17 21:11:37)
もう少し障害物が増えて欲しいなぁ・・・・ -- CAT (2008-02-17 21:28:22)
>CATさん
ちゃんと覚えてますよ。ページの更新とかはよく確認してたんで。
障害物が増える→引っかかりやすくなる
スナイパーはバールで頭蓋骨に穴が開いてしまいます(?)ので、
こうなるとレーザーライフルで敵を離すしかなくなるかも? -- Rascasse (2008-02-17 22:20:09)
>Rascasseさん
覚えていてくれましたか!
自分が言ったのは主戦場(地上)にもう少し弾除けの壁などを増やすべきかと。
↑という意味です。
-- CAT (2008-02-17 22:59:44)
私用により、明日の午後から21~22日位まで更新をお休みさせていただきます。
申し訳ありません。ご了承ください。 -- 都民@管理人 (2008-02-17 23:07:46)
>CATさん
ということは、木箱とかじゃなくてバリケードとか鉄条網とか、そんな感じのものですか?
確かに欲しいですね。
コンメディもやっているんですが、(ポイズン)ボーガンでズームしたとき、
ジャンプしててもど真ん中に飛ぶんで、
障害物を飛び越してボーガンを命中させることもできます(敵にはほぼわからない) -- Rascasse (2008-02-18 15:52:36)
>Rascasseさん
そう言うことです。
分かりにくくてすいません(-"-;)
ボーガン系はかなり使えますよね。
自分レジレンメインなんですが、裏取りした時にスモーク焚いてボーガンHSで攻めますね。
撃っても位置がばれないと言うのが良いです。
-- CAT (2008-02-18 17:19:00)
CATさん、良ければ武器の配置の順番を教えて貰えませんか?最近悩んでるんで。
お願いします。 -- レジレン♀ (2008-02-18 18:35:26)
>レジレン♀さん
自分はMAPによって装備の並び順を変えているのですが・・・・
具体的に言うと
突発的な接近戦になりやすいMAPでは主武装のすぐ近くにバール、スモークを置いています。
バール
W強ピ
SMG
パルスナイフ
スラム
ボーガン
キャプグレ
スモーク
逆に中〜遠距離になりやすい場合には射撃武器を固めて配置しています。
ボーガン
W強ピ
SMG
バール
スモーク
キャプグレ
スラム
パルスナイフ
と言った感じです。
余り参考にしないで・・・・(笑)
-- CAT (2008-02-18 18:55:31)
ありがとうございます。
参考させてもらいます。 -- レジレン♀ (2008-02-18 19:00:13)
「トップページのコメントログ3」をウィキ内検索
最終更新:2009年05月09日 17:51