基本的なソルの戦い方
ソルジャーというジョブは、移動速度、射撃精度がいちばん低い。しかし、耐久力と攻撃力が1番高く、火力の高い武器を持つという特徴がある。戦術1とかぶるが耐久力が高いからといって正面から、1人で突っ込むとすぐにやられてしまう。そこで今から基本的なソルジャーの戦い方を説明する。
さてソルジャーは、他のジョブと違いスーツを貫通する武器を持っていない。そこで何らかの武器を使いスーツを削り敵を倒すことが必要になる。だからといって新品の敵にSMG、PRで突っ込むのではなく、グレ、ロケラン、マグナム、バールを距離によってうまく使うことが撃破へのポイントとなる。そこでグレ、ロケラン、マグナム、バールをどのようにうまく使うかこれをいまから説明する。まずはグレ、これは、直接敵に当てるのではなく、足元を狙うのが1番いいだろう。グレを食らった敵は、SMGなどで楽に倒せるだろう。次にロケラン、最初のうちは足元を当てるだけで十分スーツを奪える。慣れてきたら敵の頭に向かって撃ち、ぎりぎりで足元に曲げる打ち方がいいだろう。これによって直撃を狙えることがあるからだ。
さらにマグナム、これは左レバーを使い、ずらすようにして敵に標準があった瞬間撃つのが、いいだろう。また、マグナムのクリティカルは非常に強い。右スティクで微調整し、積極的に狙っていこう。そしてバール、これは若干下を向き敵にバールを当てる瞬間ぐらいに後ろに下がる。これを繰り返すといった殴り方がいいだろう。これらをうまく使い距離や敵によって武器をうまく使い分け勝てるようになろう。 かといって重要拠点や突撃にスモークをたく、ジャンプを常にする。レーダーを見れるようになるといった基本的なこともできて、鳥Sになれるだろう。またうまいプレイヤーの動画を見て、学習するのも大事だ。