ウホッ!ソルジャーの諸君、ニイハオ!

ここは爆発火力の破壊神かつ難攻不落の火薬要塞である
ソルジャーについてのページである!

 

だが、ソルジャーをはじめたばかり、もしくはこのゲームをはじめたばかりで
その爆発火力を生かせずにいる諸君もいるかと思われる。


そんな諸君達の為にソルジャーについて基本的な事を書き記していこうと思う。
上級者は華麗にスルーしてくれて結構だ!

 

■ソルジャーについて
パワフルさが全身から滲み出るこのソルジャーというジョブを選んだ君達は幸いだ。
何故ならその見た目通り、我々ソルジャーは非常に堅牢だ。コンクリート並である。
サブマシンガンを1マガジンぶん全発叩き込まれても悠然と仁王立ち可能だ。

 

武装も非常に強力であり、ロケットランチャー等の重火器を操り敵を粉砕する事が出来る。

 

だが欠点もある。その耐久力の分、機動力と命中精度が犠牲になっているのだ。
機動力はさほど致命的な弱点にはなっていないのだが、命中精度はとても悪い。

 

とにかく照準の真ん中に弾が飛ばないのだ。ブレブレブレブレブレまくって弾が当たらないのだ。
しかしそんな弱点も、しゃがみ状態を有効に活用することによってある程度解消できる。

サブマシンガンやパルスライフルで敵を銃撃するときはしゃがむクセをつけることにより
命中精度は当社比2倍と非常におトクなので是非習得するべきである。

 

しかし、いくらしゃがんでいても限界はある。

それに我々は武装的にも遠距離の敵を攻撃できるような武器を持ち合わせていない。

だがそのかわりに激しい鋼の肉体と、高威力の打撃武器、火力武器を備えている。

要するに接近し、中距離~近距離に持ち込んでこそのジョブなのである。

 

間違っても敵スナイパーと遠距離でマシンガンを撃ちあうなどといった行動を起こしてはならない。
いくら我々が頑丈であっても蜂の巣確定である。良い子は真似をしてはならない。

 

逆にソルジャーは至近距離戦に持ち込んでしまえば豪傑無双この上ない。

君がレジスタンスならばバールを叩きつけてもいいし、
君がコンバインならばうまい棒を叩きつけてもいい。

 

ソルジャーの打撃攻撃力は他ジョブより優遇されており、おまけにこちらの耐久力も非常に堅固なのだ。
殴りあうのが多少苦手な方は、打撃武器を構えたらトリガーを引きっぱなしにしてひたすら敵に接近するという手もありだ。
うまく近寄れればガシガシと殴れる。威力が高いので4~5発で相手は地面とキスだ!


いかに近寄れるか?苦手な遠距離戦を克服する、その点がソルジャーの命題である。
スモークを炊く(レジスタンス限定だが)といった道具を有効活用した方法から、物陰から物陰にうつり
隠れつつ接近していくといった地形を有効活用する方法もある。

 

鋼マッスル大明神ともいえる豪快なジョブであるが、そのような繊細なプレイ技術も必要であるのだ。

以上、ソルジャーの基本的な部分に触れてみた。

 

 

いかがだろうか?
中級、上級的な動きや、武装の細かい説明については他の教官の加筆に任せることとして今回はここまでだ。

ソルジャー諸君。その耐久力を生かして
壁役に、囮役に、そして突撃隊長にとチームに貢献しウホッ!な世界へ旅立とうではないか。

最終更新:2007年12月16日 02:51